聖剣伝説Visions of Mana(聖剣伝説VoM)のウォーロックの性能と解放条件の記事です。聖剣伝説ヴィジョンズオブマナのウォーロックの特徴やアビリティ、武器についても解説しています。
![]() |
武器 |
---|---|
ワンド | |
精霊器 | |
ルナスフィア | |
役割 | |
キャスター | |
必殺技 | |
ムーンライト・コサージュ | |
特徴 | |
・物理と魔法の二刀流 ・通常攻撃でのけ反りさせやすい |
▶︎クラス一覧と解放時期 | ▶︎ジュリのおすすめビルド |
ウォーロックは、4章で月の精霊器を入手後に解放できます。
アビリティ | 効果 |
---|---|
フラワーロール | タイミングをずらして□を押すことで前方に渦を巻いて飛んでいく弾を飛ばします。 |
フラワーボム | □長押しで大きな弾を作って前方に飛ばす攻撃をします。 |
ムーンスライサー | 三日月状の光波を飛ばし敵に月属性ダメージ |
ガンド | 通常攻撃ヒット時、40%のけ反りやすくなる |
月の精霊解放 | マナゲージを使用して月の精霊の力を解放し、バトルエリア全体がスロー空間となる特殊な空間を発生させる |
ムーンドライブ | 半月状の光波を飛ばし、敵に月属性ダメージ |
マジックハック | 魔法生物系の敵から受けるダメージを20%ダウンする。魔法生物系へ与えるダメージを20%アップする |
スパイラルムーン | 月の精霊の巨大な力場を作り敵に月属性ダメージ |
ウイッチクラフト | 通常攻撃・特殊攻撃時、魔法攻撃力に応じて与えるダメージをアップする |
プロテクション | 受けた攻撃を20%の確率で無効化する |
ウイッチメンタライズ | 攻撃魔法を使用した時、攻撃力に応じて与えるダメージをアップする |
武器 | 武器種 | 攻撃 | 魔攻 | 防御 | 魔防 | 主な入手方法 | クラス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
花の杖 |
![]() |
15 | 23 | - | - |
・ジュリの初期装備 |
スカラー ウォーロック ウォッチャー |
ミスリルワンド |
![]() |
17 | 26 | - | - |
・武器屋で購入 |
スカラー ウォーロック ウォッチャー |
スカルワンド |
![]() |
19 | 29 | - | - |
・武器屋で購入 |
スカラー ウォーロック ウォッチャー |
古のワンド |
![]() |
21 | 32 | - | - |
・武器屋で購入 |
スカラー ウォーロック ウォッチャー |
ケーリュイオン |
![]() |
27 | 40 | - | - |
・武器屋で購入 |
スカラー ウォーロック ウォッチャー |
ガンバンテイン |
![]() |
31 | 46 | - | - |
・武器屋で購入 |
スカラー ウォーロック ウォッチャー |
チビッ子ワンド |
![]() |
32 | 9 | - | - |
・密林ミロスの宝箱 |
スカラー ウォーロック ウォッチャー |
ミズナラの杖 |
![]() |
35 | 51 | - | - |
・武器屋で購入 |
スカラー ウォーロック ウォッチャー |
アボル・カデュースプラウト |
![]() |
43 | 63 | - | - |
・「水に浮かぶ薬草」で入手 |
スカラー ウォーロック ウォッチャー |
パラケルスス |
![]() |
51 | 74 | - | - |
・十章でボスを倒すと入手 |
スカラー ウォーロック ウォッチャー |
▶︎最強武器の入手方法一覧 | ▶︎武器一覧 |
![]() |
||
ヴァルのクラス | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カリナのクラス | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モートレアのクラス | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パルミナのクラス | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ジュリのクラス | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ウォーロックの性能と解放条件【聖剣伝説VoM】
© SQUARE ENIX
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。