聖剣伝説Visions of Mana(聖剣伝説VoM)の精霊の住処大(水)の攻略記事です。聖剣伝説ヴィジョンズオブマナ精霊の住処大水の場所や報酬、攻略ポイントについて掲載しています。
マップ画像 | 実際の画像 |
---|---|
![]() |
![]() |
精霊の住処大(水)は、「ピッタの丘」に出現します。精霊の住処・大に挑戦するには、その属性の小さい精霊の住処を全てクリアする必要があるので、まずは水の精霊の住処小を全てクリアしましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() |
おすすめキャラ | おすすめクラスと理由 |
---|---|
![]() |
【おすすめクラス】ナイトブレードなど ・ナイフを使えるクラスがおすすめ ・△の連続切りが優秀 ・空中に浮くとタイムロス、地上で攻撃する |
![]() |
【おすすめクラス】メイガスなど ・フレイルを使えるクラスがおすすめ ・ひたすら△の薙ぎ払いで攻撃 ・魔法は使わない |
![]() |
【おすすめクラス】オリオンなど ・オリオンが覚えるパワーボムが優秀 ・ひたすらパワーボムで範囲攻撃 |
精霊の住処大(水)では、基本的に敵を一撃で倒せるため、攻撃範囲が広く、攻撃モーションが短いキャラを使用するのがおすすめです。特にモートレアの「ナイトブレード」やパルミナの「メイガス」の△ボタンの攻撃がおすすめです
ウェーブ4までは、一撃で倒せるデスクラブが複数体出現するので、範囲攻撃で素早く殲滅しましょう。魔法や精霊器・精霊解放を使う時間は無いので、ひたすら通常攻撃で敵を倒していきましょう。
ウェーブ5のメタルクラブはHPが高いため、必殺技で一撃で倒しましょう。通常攻撃でメタルクラブを素早く倒せる場合は、ウェーブ4で必殺技を使うのがおすすめです。
ウェーブ移行時の敵の出現位置は状況によって違うため、敵がバラけて出現し、殲滅に時間がかかる場合があります。厳しいパターンもあるので、何度も挑戦しましょう。
報酬 | 水の誓い |
---|---|
制限時間 | 20秒 |
ウェーブ数 | 5 |
モンスター名 | 弱点 | 半減 | 無効 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
![]() |
なし | |
![]() ![]() |
![]() |
なし |
精霊の住処大(水)に出現するモンスターは、上記の2種です。いずれのモンスターも水属性に対して耐性を持っているため、水属性以外のアビリティを使って攻撃しましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モートレア、パルミナ、ジュリ全部試したけど、 ジュリがオリオンになってに挑発付けて △ボタンで溜めてからのパワーボム連打が 一番Wave5の青カニに到達する可能性が高かった。 ベリーイージーのLv78での話。 ハンマーは伝説のハンマー装備 必殺技のメテオ・ガーランド用に魔法攻撃UPでもつけとけば。 ちなみに青カニはLv1ではなくプレイヤーのレベル+4で出てくるから、必殺技はそれなりに強くないと瞬殺出来ないはず。
精霊の住処大(水)の攻略【聖剣伝説VoM】
© SQUARE ENIX
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
これ、ジンのブーメラン2段溜めで投げてずっと投げてるだけで終わるぞ。