スプラトゥーン3(スプラ3)における、ホットブラスターカスタム(ホッカス)について解説した記事です。
![]() ホットブラスターカスタム |
総合評価 | ||
---|---|---|---|
![]() |
|||
サブ・スペ | |||
塗り |
![]() |
扱いやすさ |
![]() |
キル |
![]() |
防御・生存 |
![]() |
アシスト |
![]() |
打開力 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
強い点 |
---|
![]() ![]() |
弱い点 |
![]() ![]() |
ホットブラスターは塗り性能が低くて攻撃時に硬直が入る代わりに、キル性能が高いブラスター種の武器です。射程は短めなので、ガンガン前線へ出てキルを取りましょう。ただしキル速や硬直の関係で直撃を取らねば倒されてしまう場面もあるので、相手を狙う技術は身につけておきたいです。
メイン | サブ① | サブ② | サブ③ |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ホットブラスターカスタムはガンガン前線に出てキルを取りに行きたいので、倒された際のリスクうを軽減してくれる復活時間短縮を多く積みたいです。機動力確保やインク効率の点からもイカダッシュ速度アップやカムバックも積んでおくと立ち回りやすくなります。
ギアパワー | おすすめ理由/付きやすいブランド |
---|---|
![]() |
前線で接敵する際や前線から引く際などの機動力を上げ、生存力を上げてくれます。 |
![]() |
前線付近で立ち回る武器なので倒される危険性が高いですが、倒された際のリスクを軽減して打開しやすくしてくれます。 |
![]() |
相手を1人も倒せなかった際に自身の復活時間が早くなることで、倒された際のリスクを軽減できます。積む際は3.9表記で1.2以上は積みましょう。 |
![]() |
前線復帰が早くなります。また相手に囲まれた際に前線から離脱する時にも効果を発揮し生存力を上げてくれます。 |
![]() |
対面時など前線で足場を奪われて機動力が落ちるのを軽減してくれます。 |
![]() |
ジャンプ撃ちの弾ブレが減ることで、ジャンプ撃ちでも直撃を当てやすくなります。 |
![]() |
※アタマのメインギアパワー限定 復帰時の機動力が上がり、インク効率が良くなり、スペシャルが溜まりやすくなるので、打開がしやすくなります。 なし |
![]() |
※クツのメインギアパワー限定 素早く安全に前線復帰しやすくなる、前線武器につけておきたいギアです。 なし |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ホットブラスターカスタムのメインは射撃時に硬直があって射程が短いので、手前に潜伏していたりする相手の処理が難しいです。そのためサブのポイントセンサーで索敵を行ってから前線へ出ることで、不意打ちで倒されないようにすることができます。
ホットブラスターカスタムは、爆風で範囲攻撃が行える武器です。そのため硬直の隙を隠して一方的に攻撃するためにも、壁や段差などの遮蔽物越しに撃ち合って爆風でキルのキルを狙うと良いです。
至近距離や平面的な場所では硬直が入る隙に倒されてしまうので、直撃で相手を倒しましょう。この時ジャンプ撃ちは弾がブレてしまい直撃が当たりにくくなってしまうので、あまり使わない方が良いです。
慣性キャンセルとは、イカ移動時にRボタンでサブを一瞬構えることで、イカ移動の慣性を消して急な方向転換を行うテクニックです。対面時にこのテクニックを挟むことで、相手を翻弄して弾を避けることができます。
ホットブラスターカスタムは射撃時に硬直が入るので、足場を奪われた状態だと倒されやすくなります。スペシャルのウルトラチャクチは自身の周囲を一瞬で塗りつつ、付近の相手を倒すこともできるので、足場を取られて倒されそうになったらチャクチを使いましょう。
またチャクチの爆風とメインの爆風のコンボ攻撃で、少し離れた相手を倒すこともできます。
![]() ![]() ![]() ![]() |
ホットブラスターカスタムは射撃時に硬直が入り、足場塗りが得意な武器ではありません。そのため自身の塗り優位な場所で戦えば、相手のホットブラスターカスタムを倒しやすくなります。
ホットブラスターカスタムは壁越しや段差下からキルを狙ってきます。そこに潜伏して待ち伏せしていることも多いので、相手インクの多い場所だけでなく壁裏や段差下もしっかり索敵してクリアリングしましょう。
ホットブラスターカスタムは短射程武器です。自身の方が射程が長い場合は射程を生かして引きながら撃てば、安全に処理することができます。
ホットブラスターカスタムは相手と一定の距離にいないと爆風を当てることができません。そのため懐に潜り込めば相手は難しい直撃を当てなけてばならなくなるので、射程の短い機動力の高い武器はゼロ距離まで接近するのも有効です。
ブキ種 | ブラスター |
---|---|
解放ランク | 8 |
攻撃力 |
直撃:125.0
爆風:50〜70 |
確定数 | 1 |
射程 (試し撃ちライン) |
最大:約2.5 直撃:約2.0 |
サブ スペシャル |
ポイントセンサー
ウルトラチャクチ |
スペシャル必要pt | 180 |
1.2
|
|
1.5
|
|
1.5
|
|
2.0
|
|
2.0
|
|
![]() |
2.0
|
2.2
|
※現環境に多く、同程度の射程ブキで比較しています。
武器 | サブ | スペシャル |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
同名武器は、サブとスペシャルにのみ違いがあります。射程や威力に変わりはないためルールやサブスペの相性で使う方を決めましょう。
Ver.8.1.0 |
---|
【強化内容】 ・射撃後、インクが回復し始めるまでの時間を約3/60秒間短くしました。 |
アプデ前 |
アプデ後 |
Ver.7.2.0 |
---|
![]() |
調整された内容 |
【強化内容】 ・プレイヤーとインクの拳が浮き上がったあと、降下し始めるまでの時間を、約10/60秒間短くしました。 【弱体化内容】 ・爆発で60.0ダメージを与える範囲の半径を約13%小さくしました。 |
アプデ前 |
アプデ後 |
![]() |
||
新ブキ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
||||
ルール別最強武器ランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() ガチ エリア |
![]() ガチ ヤグラ |
![]() ガチ ホコ |
![]() ガチ アサリ |
![]() ナワ バリ |
![]() |
||
ブキ種別評価一覧 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キルしかできない武器にチャクチいらない。ブラスター種は塗り武器じゃないからチャクチあったところで敵陣荒らすしかできない なんでホッカスにチャクチなのか意味がわからない
Game8スプラトゥーン3攻略班
スプラ3:S+50カンスト
スプラ2:Xパワー2700台(4500時間プレイ)
スプラ1:S+99カンスト(4000時間プレイ)
ホットブラスターカスタムのギア構成と立ち回り|ホッカス【スプラトゥーン3】
©2022 Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
個人的に最強です。