スプラトゥーン3(スプラ3)における、スクイックリンβ(スクイクβ)について解説した記事です。
![]() スクイックリンβ |
総合評価 | ||
---|---|---|---|
![]() |
|||
サブ・スペ | |||
塗り |
![]() |
扱いやすさ |
![]() |
キル |
![]() |
防御・生存 |
![]() |
アシスト |
![]() |
打開力 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
強い点 |
---|
![]() ![]() |
弱い点 |
![]() ![]() |
スクイックリンβは一撃で相手を倒すことができるチャージャー種の武器です。チャージ時間が短く、空中でも遅くならないですが射程が短く扱いの難しい武器となっています。
メイン | サブ① | サブ② | サブ③ |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スクイックリンβはショクワンダーを使えば長射程武器にも意表をついて攻撃することができるので、スペ増やスペ減、スペ性能といったギアを積みましょう。チャージキープ時などの機動力も上げたいので、イカ速も積んでおきたいです。
ギアパワー | おすすめ理由/付きやすいブランド |
---|---|
![]() |
機動力が上がることで生存力アップに繋がります。また素早くポジション移動する際やチャージキープ時にも活きます。 |
![]() |
長射程武器に攻撃したり、意表をついた攻撃ができるショクワンダーの回転率が上がります。 |
![]() |
キルを取りに行く武器なので相手に倒されるリスクもありますが、倒された際のリスクを軽減して打開しやすくしてくれます。 |
![]() |
ショクワンダーの発動時間が伸びることで、ショクワンダーでのキルが取りやすくなります。 |
![]() |
前線復帰が早くなります。また相手に囲まれ、前線から離脱する際にも効果を発揮し、生存力を上げてくれます。 |
![]() |
相手インクの多い前線付近でも機動力を維持しやすくなったり、スリップダメージをわずかに軽減することで生存力を上げてくれます。 |
![]() |
※アタマのメインギアパワー限定 倒された後しばらくの間、移動速度やインク効率が良くなり、スペシャルが溜まりやすくなります。打開しやすくなるので、ギア枠に余裕があれば積んでも良いです。 なし |
![]() |
※クツのメインギアパワー限定 相手にジャンプマーカーが見られにくくなることで、素早く安全に前線復帰しやすくなります。 なし |
![]() |
※クツのメインギアパワー限定 スーパージャンプ時やショクワンダー終わりに転がり、着地狩りをされにくくなります。発動後わずかな時間、機動力も上がります。 なし |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スクイックリンβはチャージャー種の中射程キル武器です。チャージする時は壁や段差を使って、体と射線を隠しつつ狙って撃ち抜くように意識すると良いです。
スクイックリン系統は空中でもチャージ速度が遅くなりません。そのためチャージ中にジャンプして、相手の狙いをずらしながら攻撃することが可能です。
スクイックリンβはチャージャー種としては射程が短いです。チャージキープを使うことで射程を補ったり、チャージするポジションから狙えない相手を狙撃することができます。
スクイックリンβは塗り性能が高いです。チャージせず連射することで、ナワバリで自陣を塗ったりエリア管理を行ったり、スペシャル溜めもすることができます。
スクイックリンβはサブにロボットボムを持っており、索敵をすることができます。また壁裏など、メインの攻撃が当たらないところにいる相手を退かすこともできます。
スペシャルのショクワンダーを使えば、相手の横や背後、空中などから不意打ちすることができます。また普段は狙えない相手長射程武器を倒すこともできるので、うまく使いこなせるようになりましょう。
ただしショクワンダーで飛び回りながらメインを当てるのはとても難しいです。
![]() ![]() ![]() ![]() |
スクイックリンβはチャージという隙が生まれる中射程武器です。長射程武器で狙えばキルを取ったり、相手スクイックリンが思うように立ち回れないよう圧力をかけることができます。
スクイックリンβはチャージが速いとはいえ、接近戦は苦手な部類です。裏取りや潜伏などで接近して不意打ちをすればキルを取りやすいです。
スクイックリンβは塗り性能はありますが、連射して弾幕を張ることはできません。そのためイカニンジャ相手の対面が苦手な傾向にあります。塗りを広げてからイカニンジャを使って近づくことで、比較的楽に倒すことができるようになります。
画面上部のイカアイコンを確認して、ショクワンダーを使った横や背後、空中からの攻撃に注意しましょう。ショクワンダーで攻撃されている際は生存を第一として、余裕がありそうであればカウンターでのキルを狙うと良いです。
ブキ種 | チャージャー |
---|---|
解放ランク | 11 |
攻撃力 |
最大:140
チャージ無し:40 |
確定数 | 1 |
射程 (試し撃ちライン) |
最大:約3.7 |
サブ スペシャル |
ロボットボム
ショクワンダー |
スペシャル必要pt | 200 |
2.9
|
|
3.0
|
|
3.1
|
|
3.4
|
|
3.7
|
|
![]() |
3.7
|
3.8
|
|
4.0
|
|
4.1
|
|
5.1
|
|
5.2
|
※現環境に多く、同程度の射程ブキで比較しています。
武器 | サブ | スペシャル |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
同名武器は、サブとスペシャルにのみ違いがあります。射程や威力に変わりはないためルールやサブスペの相性で使う方を決めましょう。
Ver.9.2.0 |
---|
![]() |
調整された内容 |
【強化内容】
・相手を見つける範囲の半径を約8%拡大しました。 |
アプデ前![]() |
アプデ後![]() |
![]() |
||
新ブキ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
||||
ルール別最強武器ランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() ガチ エリア |
![]() ガチ ヤグラ |
![]() ガチ ホコ |
![]() ガチ アサリ |
![]() ナワ バリ |
![]() |
||
ブキ種別評価一覧 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Game8スプラトゥーン3攻略班
スプラ3:S+50カンスト
スプラ2:Xパワー2700台(4500時間プレイ)
スプラ1:S+99カンスト(4000時間プレイ)
スクイックリンβのギア構成と立ち回り|スクイクβ【スプラトゥーン3】
©2022 Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
よくないけど気持ちは分かる