スプラトゥーン3(スプラ3)における、4Kスコープカスタム(リッカスコ)について解説した記事です。
![]() 4Kスコープカスタム |
総合評価 | ||
---|---|---|---|
![]() |
|||
サブ・スペ | |||
塗り |
![]() |
扱いやすさ |
![]() |
キル |
![]() |
防御・生存 |
![]() |
アシスト |
![]() |
打開力 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
強い点 |
---|
![]() ![]() ![]() |
弱い点 |
![]() ![]() |
4Kスコープカスタムは全武器の中で最も長い射程を持つチャージャー種の武器です。遠距離から一方的に一撃でキルを取れるだけでなく、サブのジャンプビーコンで味方の復帰を早めることもできます。チャージャー種は接近戦に弱いですが、4Kスコープカスタムはテイオウイカで対処することが可能で非常に強力な武器となっています。
[
メイン | サブ① | サブ② | サブ③ |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4Kスコープカスタムはインク効率が良くないので、メイン効率を積んでおきたいです。また重量級の武器でイカ速が遅いのでそれを補い、ビーコンを持つのでサブ性能も積んでおきたいです。
相手を一方的にキルし続けられる上級者であれば、ペナアップを採用することをおすすめします。
ギアパワー | おすすめ理由/付きやすいブランド |
---|---|
![]() |
メインを多く撃ち続けやすくなります。インク効率の良くない武器なので積んでおきたいです。 |
![]() |
機動力が増して狙撃ポジションの移動をしやすくなり、生存力アップにも繋がります。また移動速度の遅い重量級武器のため、弱点を補うことができます。 |
![]() |
強力で相手に接近された際に身を守れるテイオウイカの退店率が上がります。 |
![]() |
相手に接近された際に離脱して生存しやすくなります。また復帰を少し早めることもできます。 |
![]() |
ジャンプビーコンへ飛ぶ際のスーパージャンプ時間が短縮されます。味方全体の復帰を早められるので、3.9表記で0.2以上は積んでおきましょう。 |
![]() |
相手インクを踏んだ際の機動力低下やスリップダメージをわずかに防いでくれます。 |
![]() |
※アタマのメインギアパワー限定 相手の残りカウントが50以下になると、メイン・サブのインク効率やインク回復力が上がります。ガチエリアではおすすめです。 なし |
![]() |
※フクのメインギアパワー限定 相手を倒した時と自分が倒された時の復活時間が長くなり、スペシャル減少量も増えます。一方的にキルして生存し続けられる上級者であれば積んで良いです。 なし |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4Kスコープカスタムの基本的な立ち回りは、 相手の長射程武器を倒したり狙って圧をかけながらも、味方と交戦中の相手を狙っていくことです。相手に自身を意識させ、思うように立ち回れないようにしましょう。
リッター系同士など相手の長射程武器との対面時に、お互いキルが取れず対面が長引くことがあります。その時は長射程対面にこだわらず、味方と交戦中の相手を狙ってフォローを入れましょう。
チャージャー種の武器はチャージ中に射線が表示されます。遮蔽物の裏で体と射線を隠しながらチャージして、壁の右側や段差の上から射線を少し出して撃つようにしましょう。相手に警戒されにくくて撃ち抜きやすかったり、相手の弾が当たりにくいので倒されにくくなります。
このような撃ち方ができて遠くまで狙える場所がチャージャーポジションです。ステージ中央部が狙える自陣高台を基準に、前線の上がり下がりに合わせてチャージャーポジションを移動して狙撃しましょう。
味方と交戦中の相手を撃ち抜けない場合は、相手の足場を奪ったり、相手の退路を断つような塗りを入れることでサポートすることができます。また、遮蔽物に隠れている相手に対しては、相手の上からインクをかけることで、味方に相手の位置を知らせるといった動きも可能です。
大きく急激に画面を動かして相手を狙撃するドラックショットは基本的に使わないようにしましょう。無駄に難しい狙い方をすると安定性に欠けます。相手の近くの遮蔽物に照準を置き、少しずらしたりジャンプするだけで狙撃するように心がけましょう。
ただし相手が不意打ちを仕掛け、急に視界に入ってきた時はドラックショットを使います。あくまで緊急時に使うテクニックであり、多用するものではありません。
スコープ付きのチャージャーはチャージ時間に応じて視界が狭くなります。狙撃のタイミングを合わせるテクニックとして、チャージ中に小ジャンプを入れてあえてフルチャージまでにかかる時間を長くしたり、イカ状態を挟んでチャージをリセットする方法があります。
相手の裏取りからの不意打ちには警戒しましょう。付近に相手の塗りが発生していないか、周囲の警戒をしておけば倒されるリスクが減ります。
相手に接近された際はテイオウイカで迎撃しましょう。キルを取れればベストですが、生存できれば良いので深追いはしないように気をつけましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() |
4Kスコープカスタムに対しては、ほとんどの武器が射程で勝つことはできません。ウルトラショットのようなスペシャルでキルを狙ったり、アメフラシやマルチミサイルで相手を退かせ、その隙を狙って相手チームを崩していきましょう。
また、グレートバリアのようなそもそもの対面を拒否するようなスペシャルを使用して、リッターの有利なポジションを無効化するような立ち回りもできます。
壁越しにボムやポイズンといったサブウェポンでリッターのチャージを阻害しましょう。特にトーピードやキューバンボムといった拘束時間の長いサブウェポンが効果的です。
リッターに近づく際は、地形の遮蔽物を使ったり、こちらのスペシャルで相手が身を隠しているような状況で近づいたりしてキルを狙いましょう。敵の前をまっすぐ移動するような無理な詰め方は禁物です
前線武器はイカニンジャのギアパワーを付けることで、相手からの視認性を下げて近づきやすくなります。特にガチエリアのルールで有効です。
ブキ種 | チャージャー |
---|---|
解放ランク | 28 |
攻撃力 |
最大:180
チャージ無し:40 |
確定数 | 1 |
射程 (試し撃ちライン) |
最大:約6.5 |
サブ スペシャル |
ジャンプビーコン
テイオウイカ |
スペシャル必要pt | 210 |
4.0
|
|
4.0
|
|
4.1
|
|
5.1
|
|
5.2
|
|
5.5
|
|
6.2
|
|
6.5
|
|
![]() |
6.5
|
※現環境に多く、同程度の射程ブキで比較しています。
武器 | サブ | スペシャル |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
同名武器は、サブとスペシャルにのみ違いがあります。射程や威力に変わりはないためルールやサブスペの相性で使う方を決めましょう。
Ver.8.1.0 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
調整された内容 | ||||
【弱体化内容】
・突撃のチャージが完了するまでの時間を約5/60秒間長くしました。 |
||||
アプデ前 | ||||
アプデ後 |
![]() |
||
新ブキ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
||||
ルール別最強武器ランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() ガチ エリア |
![]() ガチ ヤグラ |
![]() ガチ ホコ |
![]() ガチ アサリ |
![]() ナワ バリ |
![]() |
||
ブキ種別評価一覧 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Game8スプラトゥーン3攻略班
スプラ3:S+50カンスト
スプラ2:Xパワー2700台(4500時間プレイ)
スプラ1:S+99カンスト(4000時間プレイ)
4Kスコープカスタムのおすすめギア構成と立ち回り【スプラトゥーン3】
©2022 Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
リッカスは安全に敵を倒しながら不意打ちはテイオウイカで倒せる 倒せる可能性は低いのか?