スプラトゥーン3(スプラ3)における、ノーチラス79(金ノーチラス)について解説した記事です。
![]() ノーチラス79 |
総合評価 | ||
---|---|---|---|
![]() |
|||
サブ・スペ | |||
塗り |
![]() |
扱いやすさ |
![]() |
キル |
![]() |
防御・生存 |
![]() |
アシスト |
![]() |
打開力 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
強い点 |
---|
![]() ![]() |
弱い点 |
![]() ![]() |
ノーチラス79は弾速が速いので、相手の移動先を予測して先に弾を撃っておく「偏差撃ち」があまり必要なくてキルを取りやすい、中射程キル武器です。チャージキープや再チャージに慣れる必要はありますが、強力なメインを持っています。しかしサブを使える余裕があまりなく、スペシャルのウルトラチャクチとの相性が良くないのが欠点と言えます。
メイン | サブ① | サブ② | サブ③ |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ノーチラス79は基本的にチャージキープを駆使しながら立ち回る武器です。そのためイカ速は多めに欲しいでしょう。またスピナー種の武器なので、ヒト速や安全靴もあると立ち回りやすくなります。
ギアパワー | おすすめ理由/付きやすいブランド |
---|---|
![]() |
メイン射撃時に使うインクを減らし、連続して射撃しやすくなり継戦能力が上がります。インク管理が難しいと感じたら積んでも良いです。 |
![]() |
チャージ中や射撃中の移動速度が上がります。効果の乗り具合は高くないですが、積んでおくと立ち回りやすくなります。 |
![]() |
機動力が上がり、チャージキープを活かしやすくします。また相手から距離を取る際にも活きて、生存力アップにも繋がります。 |
![]() |
長射程武器に狙われてたり、相手に囲まれて前線から離脱する際に逃げやすくなります。また倒された後の復帰も少し早くしてくれます。 |
![]() |
相手インクの多い前線付近でも機動力を維持しやすくなり、生存力を上げてくれます。 |
![]() |
※アタマのメインギアパワー限定 倒された後しばらくの間、移動速度やインク効率が良くなり、スペシャルが溜まりやすくなります。ギア枠が余る場合は積んでも良いですが、優先度は高くありません。 なし |
![]() |
※クツのメインギアパワー限定 相手にジャンプマーカーが見られにくくなることで、素早く安全に前線復帰しやすくなります。 なし |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ノーチラス79は相手と対面する前に壁裏でチャージをし、チャージキープを使って壁から顔を出し、キル速の速さを押し付けて相手を倒す立ち回りが主軸となっています。あくまで選択肢の一つでしかないチャージャー種のチャージキープと異なり、チャージキープ主体で戦うことになります。
チャージキープをしながらイカ移動して、イカロールをすることも可能です。扱いに慣れてきたら交戦中や壁から顔を出す際などに活用しましょう。
ノーチラス79は半チャージであっても射程や1発の威力が変わらないという、他のスピナー種と少々異なる特性があります。そのため射撃継続時間が足りず倒しきれなかった相手も、すぐに半チャージで追撃すれば倒すことができます。
また再チャージを駆使して残りチャージ量を調節することで、射撃継続時間の短さをカバーして相手を倒しきることができます。このようなノーチラス系統ならではのアクションを十分に使いこなせるようになれば、より多くのキルが取れるようになるでしょう。
ノーチラス79の主な役割はメインでのキルやカバーです。サブのキューバンボムは自身より射程の長い武器へのけん制に便利ですが、使うとメインを撃つ時間が減ってしまいます。サブはあまり使わず、長射程武器に狙われても倒されない立ち回りを心がけましょう。
ノーチラス79のスペシャルはウルトラチャクチですが、使用後には中衛ポジションまで戻らなくてはなりません。射撃にはチャージが必要な武器ということもあり、退路が確保されていないと使用後すぐに倒されかねません。スペシャルが溜まってもあまり強気に前へ出過ぎないことが生存力アップに繋がります。
ウルトラチャクチはインク回復目的や、インクが切れて相手が接近してきた際に不利状況から相打ちへ持っていく際に使うと良いです。
またエリア塗りやホコ割りなどのルール関与に使っても良いでしょう。
![]() ![]() ![]() |
ノーチラス79はチャージという隙が生まれる中射程武器です。長射程武器で狙えばキルを取ったり、相手ノーチラスが思うように立ち回れないよう圧力をかけることができます。
ノーチラス79はチャージ時間の割に射程と射撃継続時間が短い武器です。チャージ時間中や撃ち終わりを狙いに行けば、すぐ引いて生存しやすくなります。しかし威力や射程の変わらない半チャージや再チャージが行える点には気をつけて、無理に突っ込まないようにしましょう。
ノーチラス79は塗り性能が悪い武器ではありませんが、優れている武器ではありません。塗り状況を良くして、相手ノーチラスに道を作りながら移動することを強要させられれば機動力を落とすことができます。
ブキ種 | スピナー |
---|---|
解放ランク | 29 |
攻撃力 | 最大:32.0 |
確定数 | 4 |
射程 (試し撃ちライン) |
最大:約3.5 有効:約3.1 |
サブ スペシャル |
キューバンボム
ウルトラチャクチ |
スペシャル必要pt | 210 |
2.9
|
|
3.0
|
|
3.1
|
|
![]() |
3.1
|
3.4
|
|
3.7
|
|
3.8
|
|
4.0
|
|
4.1
|
|
5.1
|
|
5.2
|
※現環境に多く、同程度の射程ブキで比較しています。
武器 | サブ | スペシャル |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
同名武器は、サブとスペシャルにのみ違いがあります。射程や威力に変わりはないためルールやサブスペの相性で使う方を決めましょう。
Ver.7.2.0 |
---|
![]() |
調整された内容 |
【強化内容】 ・プレイヤーとインクの拳が浮き上がったあと、降下し始めるまでの時間を、約10/60秒間短くしました。 【弱体化内容】 ・爆発で60.0ダメージを与える範囲の半径を約13%小さくしました。 |
アプデ前 |
アプデ後 |
![]() |
||
新ブキ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
||||
ルール別最強武器ランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() ガチ エリア |
![]() ガチ ヤグラ |
![]() ガチ ホコ |
![]() ガチ アサリ |
![]() ナワ バリ |
![]() |
||
ブキ種別評価一覧 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Game8スプラトゥーン3攻略班
スプラ3:S+50カンスト
スプラ2:Xパワー2700台(4500時間プレイ)
スプラ1:S+99カンスト(4000時間プレイ)
ノーチラス79のギア構成と立ち回り|金ノーチラス【スプラトゥーン3】
©2022 Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
癖が強い!