スプラトゥーン3(スプラ3)における、ケルビン525デコ(ケルデコ)について解説した記事です。
![]() ケルビン525デコ |
総合評価 | ||
---|---|---|---|
![]() |
|||
サブ・スペ | |||
塗り |
![]() |
扱いやすさ |
![]() |
キル |
![]() |
防御・生存 |
![]() |
アシスト |
![]() |
打開力 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
強い点 |
---|
![]() ![]() |
弱い点 |
![]() ![]() |
ケルビン525デコは立ち撃ち時は3確ですが、スライド撃ちだと威力が上がり2確になる中射程のマニューバー種の武器です。キルを取りにいくときはスライド撃ちをしましょう。しかしスライド硬直の隙を狙われないように、索敵して相手の位置を把握しておくことが大切です。
メイン | サブ① | サブ② | サブ③ |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ケルビン525デコは中衛ポジションから相手をけん制しつつ、拾えるキルを取っていく武器です。けん制しつつ強力なスペシャルのウルトラショットを溜められるので、スペ増重視のギアがおすすめです。
ギアパワー | おすすめ理由/付きやすいブランド |
---|---|
![]() |
メインを撃ち続けやすくなったり、多くスライドを使いやすくなります。インク管理が難しいと感じたら積んでも良いです。 |
![]() |
機動力が上がり、生存力も上がります。撃ち合い時や詰めて来た相手から引く際などに活きてきます。 |
![]() |
強力なウルトラショットの回転率が上がります。 |
![]() |
キルを取りに行く武器なので相手に倒されるリスクもありますが、倒された際のリスクを軽減して打開しやすくしてくれます。 |
![]() |
前線復帰が早くなります。また相手に囲まれ、前線から離脱する際にも効果を発揮し、生存力を上げてくれます。 |
![]() |
相手インクの多い前線でも機動力を維持しやすくなったり、スリップダメージをわずかに軽減することで生存力を上げてくれます。 |
![]() |
※アタマのメインギアパワー限定 倒された後しばらくの間、移動速度やインク効率が良くなり、スペシャルが溜まりやすくなります。打開しやすくなるのでおすすめです。 なし |
![]() |
※クツのメインギアパワー限定 相手にジャンプマーカーが見られにくくなることで、素早く安全に前線復帰しやすくなります。 なし |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ケルビン525デコは無印のようにガンガン前線に出る武器ではありません。中衛ポジションから塗りつつ、前線の味方のカバーに入る立ち回りが基本となっています。
味方をカバーしつつスペシャルを溜め、ウルトラショットで一気に優位状況にしましょう。
ケルビン525デコは立ち撃ち時は相手をキルするのに3発必要ですが、スライド撃ちだと2発で素早くキルできます。相手をキルしに行く時はスライド撃ちを使いましょう。しかしスライド硬直時を相手長射程武器に狙われないように気をつける必要があり、相手の位置を把握しながら立ち回りたいです。
1人の相手を複数人で囲んでいて相手がダメージを受けている時は、威力の低い立ち撃ちでも相手の体力を削りきれます。カバーを入れに行く際は、隙の少ない立ち撃ちも使い分けられるようになると生存力が上がります。
ケルビン525デコは短射程キル武器ほど、近距離戦闘は得意ではありません。相手の潜伏キルで倒されないようにするためにも、ポイントセンサーも使いつつ索敵すると良いです。
また相手の短射程キル武器にセンサーを入れられると、味方前線武器も立ち回りやすくなります。ただしポイントセンサーはあくまで補助にしかならなりません。投げ過ぎてメインでのカバーやスペシャル溜めが疎かにならないようにしましょう。
ケルビン525デコはキル性能の高い強力なスペシャルのウルトラショットを持っています。ウルトラショットでキルを取り、優位状況を作りましょう。
スライド硬直を狙ってくるような長射程武器はウルトラショットで処理すると良いです。
![]() ![]() ![]() |
ケルビン525デコはスライド時に硬直が入り、連射性能は高くない武器です。潜伏などで横や背後から奇襲攻撃を仕掛けられればキルを取れるでしょう。
ケルビン525デコはある程度の射程があり、キル速の早い武器です。そのため無闇に正面から突っ込むと返り討ちにされてしまいます。不意打ちをしたりインク切れを起こさせるなど、正面から戦う以外の選択をしましょう。
ケルビン525デコはスライド硬直が長いですが、無印のようにスライド硬直時に身を守る手段を持ちません。ケルビン525デコよりも射程が長い武器であれば、スライド硬直時を狙ってキルを取ることができます。
ブキ種 | マニューバー |
---|---|
解放ランク | 26 |
攻撃力 |
最大:36.0
スライド後:52.5 |
確定数 | 3 |
射程 (試し撃ちライン) |
最大:約3.1 有効:約2.5 |
サブ スペシャル |
ポイントセンサー
ウルトラショット |
スペシャル必要pt | 190 |
2.2
|
|
2.5
|
|
![]() |
2.5
|
2.7
|
|
2.9
|
|
3.0
|
|
3.0
|
|
3.1
|
|
3.4
|
|
3.5
|
|
3.7
|
※現環境に多く、同程度の射程ブキで比較しています。
武器 | サブ | スペシャル |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
同名武器は、サブとスペシャルにのみ違いがあります。射程や威力に変わりはないためルールやサブスペの相性で使う方を決めましょう。
Ver.9.0.0 |
---|
![]() |
調整された内容 |
【弱体化内容】
・発動してから発射できるようになるまでの時間を、約5/60秒間長くしました。 |
アプデ前 |
アプデ後 |
Ver.8.1.0 |
---|
![]() |
調整された内容 |
【弱体化内容】
・グレートバリアに与えるダメージを、これまでの約67%に減らしました。 |
![]() |
||
新ブキ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
||||
ルール別最強武器ランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() ガチ エリア |
![]() ガチ ヤグラ |
![]() ガチ ホコ |
![]() ガチ アサリ |
![]() ナワ バリ |
![]() |
||
ブキ種別評価一覧 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
結局スライド武器で前線張れない中衛タイプってコンセプトの時点で野良だと編成で左右され過ぎて弱い 現状Xランキングで結果も出ていない=最上位クラスのプレイヤーですら結果が出せないって事なので 練度がどうこうという話ではなく純然たる性能不足
Game8スプラトゥーン3攻略班
スプラ3:S+50カンスト
スプラ2:Xパワー2700台(4500時間プレイ)
スプラ1:S+99カンスト(4000時間プレイ)
ケルビン525デコのギア構成と立ち回り|ケルデコ【スプラトゥーン3】
©2022 Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
スネ夫