スプラトゥーン3(スプラ3)における、デンタルワイパースミについて解説した記事です。
![]() デンタルワイパースミ |
総合評価 | ||
---|---|---|---|
![]() |
|||
サブ・スペ | |||
塗り |
![]() |
扱いやすさ |
![]() |
キル |
![]() |
防御・生存 |
![]() |
アシスト |
![]() |
打開力 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
強い点 |
---|
![]() ![]() |
弱い点 |
![]() ![]() |
デンタルワイパースミは扱いが非常に難しいですが、慣れれば十分な強みを持っている武器です。スプラッシュシールドを活かして前線を張ったりタメ斬りの後隙をカバーしつつ、スペシャルで一気に攻めましょう。
メイン | サブ① | サブ② | サブ③ |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
デンタルワイパースミはメインがそこそこ強く、スペシャルが強い武器となっています。通常時の機動力は確保しつつ、スペシャル向けのギアにも枠を割くと良いです。
メイン | サブ① | サブ② | サブ③ |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
デンタルワイパースミは塗り性能があるので、スペシャル増加量アップを多く積んで強力なジェットパックの回転量を上げる立ち回りがしやすいです。ジェットパックはスペシャル性能アップを3.9表記で1.1積むと一発多く撃つことができます。
タメ斬りの踏み込みがあるので、受け身術は積まなくても良いです。
ギアパワー | おすすめ理由/付きやすいブランド |
---|---|
![]() |
そこそこインク消費のあるメインを多く撃てるようになります。 |
![]() |
前線付近で接敵する際や前線から引く際などの機動力を上げ、生存力を上げてくれます。 |
![]() |
強力なスペシャルであるジェットパックの回転率が上がります。 |
![]() |
倒された際のリスクを軽減して、打開しやすくしてくれます。 |
![]() |
ジェットパックの爆風範囲と塗り面積が広がり、効果時間も伸びます。3.9表記で1.1積むことで、1発多く打てるようになります。 |
![]() |
相手を倒せずに自身が倒された際のリスクを軽減することで、ガンガン攻めやすくなります。積む場合は3.9表記で最低1.2以上は積みましょう。 |
![]() |
前線復帰が早くなります。また相手に囲まれた際に前線から離脱する時にも効果を発揮し生存力を上げてくれます。 |
![]() |
対面時など前線で足場を奪われて機動力が落ちるのを軽減してくれます。積む場合は3.9表記で0.1から0.2程度が良いです。 |
![]() |
※アタマのメインギアパワー限定 復帰時の機動力が上がり、インク効率が良くなり、スペシャルが溜まりやすくなるので、打開がしやすくなります。 なし |
![]() |
※クツのメインギアパワー限定 素早く安全に前線復帰しやすくなる、前線武器につけておきたいギアです。 なし |
![]() ![]() ![]() ![]() |
デンタルワイパースミは、サブのスプラッシュシールドを使いながら立ち回りましょう。相手の射線は切りつつ、インクを飛ばして塗りを広げたりキルを狙うと良いです。
スプラッシュシールドに各種ボムを投げられると即爆発します。シールドの裏に回り込まれてボムを投げられないように、相手の位置を把握するようにしましょう。
またタメ斬りの踏み込みでシールドの前に出て相手の攻撃を受けてしまわないように、踏み込みの暴発には注意しましょう。
デンタルワイパースミは、ある程度離れている相手にはタメ斬り+ヨコ斬りのコンボ攻撃で相手を倒せます。近距離ではヨコ斬り直撃2発、もしくはタメ斬り直撃1発で早く倒せます。
相手との距離がタメ斬りの踏み込みで届く範囲か、踏み込みを使わなくても届くか、相手の武器が硬直のある武器かによって、キルの取り方を臨機応変に変えましょう。
デンタルワイパースミのスペシャルは、キル性能の高いジェットパックです。キルを取って前線を押し上げましょう。
使用後の着地の隙は、タメ斬りの踏み込みで補いましょう。着地狩りを狙われていたら、返り討ちにできればベストです。
![]() ![]() ![]() ![]() |
デンタルワイパースミは弾速が遅めで、連続して振るスピードも遅めです。機動力の高い武器を使っている場合は素早く動いて相手の弾を避けつつキルや生存をしましょう。
スプラッシュシールドに各種ボムを当てると、即爆発して手前にいる相手を倒すことができます。気づかれないよう相手の裏に回り込んでボムを投げることで、素早く相手を処理することができます。
デンタルワイパースミはタメ斬りの前後に隙があります。この隙、特に後隙を狙えばキルを取りやすいです。踏み込みを行ってきた場合、周囲の自インクで足場を奪えている場合が多めなので特に狙い目です。
デンタルワイパースミは範囲攻撃が行えて、近接攻撃の火力が高く、1確攻撃も持っている武器です。いくら追い詰めていても油断していると返り討ちにあったり、相討ちに持っていかれたりするので気をつけましょう。
ジェットパックの着地狩りを狙う際もタメ斬りをしてくる可能性が高いので、返り討ちにされないよう注意して狩る必要があります。
ブキ種 | ワイパー |
---|---|
解放ランク | 25 |
攻撃力 |
ヨコ斬り:40 タメ斬り:80 近接ヨコ斬り:70 近接タメ斬り:160 |
確定数 | 近接1 |
射程 (試し撃ちライン) |
ヨコ斬り:約3.1 タメ斬り:約3.3 |
サブ スペシャル |
スプラッシュシールド
ジェットパック |
スペシャル必要pt | 200 |
2.9
|
|
3.0
|
|
3.1
|
|
![]() |
3.3
|
3.4
|
|
3.7
|
|
3.8
|
|
4.0
|
|
4.1
|
|
5.1
|
|
5.2
|
※現環境に多く、同程度の射程ブキで比較しています。
武器 | サブ | スペシャル |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
同名武器は、サブとスペシャルにのみ違いがあります。射程や威力に変わりはないためルールやサブスペの相性で使う方を決めましょう。
Ver.8.1.0 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
調整された内容 | ||||
【弱体化内容】
・弾の直撃や爆風でグレートバリアに与えるダメージを、これまでの約67%に減らしました。 |
![]() |
||
新ブキ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
||||
ルール別最強武器ランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() ガチ エリア |
![]() ガチ ヤグラ |
![]() ガチ ホコ |
![]() ガチ アサリ |
![]() ナワ バリ |
![]() |
||
ブキ種別評価一覧 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Game8スプラトゥーン3攻略班
スプラ3:S+50カンスト
スプラ2:Xパワー2700台(4500時間プレイ)
スプラ1:S+99カンスト(4000時間プレイ)
デンタルワイパースミのおすすめギア構成と立ち回り【スプラトゥーン3】
©2022 Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ボーイ(ネオングリーン) セット