マスターデュエル攻略記事コメント
流石に履修済みだけど現実だと弱いんだよね… あと最近は混ぜ物を増やした構築だから想定より引かれたり、3ターン目にはリソースやコスト足りなくなったり 拾える試合はあるけど相手の下振れが無いとやっぱり負けるんだよね
白き森はドロー系誘発打たれても少ないssで質の高い妨害用意出来るからそっち調べてみ
デスフェニとかリアル一年以上見てねぇな…
4妨害 これで止まった!! アナコンダ!? デスフェニ登場 まじふざけんな
まあ確かに初手引きが前提でせっかく展開途中でドロー手段があるテーマでもったいないってのもわかるなあ ドロー系誘発もらうと基本的に勝てないからやっぱりキツいのかね
見事にブーメランだったわね
そうだね、神殿は入れる時と入れない時があるよね ところで最初に強い人はスネークアイに神殿なんか絶対入れないって言ってた人は0か100でしか物事を考えられない固まった思考で生きるのが大変そうだよね
さすがに釣り針大きすぎ
強い人は絶対とか固定枠みたいな凝り固まった考え方しないけどね
今のγってドライバーと同じ確率で引くことに対するストレスとGやフワロスとドロー効果による後引きをどれだけ許容出来るかだと思うよ 個人的には罪宝狩りと入ってればルシアでドロー出来る白き森で後引きした時の引き損をペイ出来ないと思うから入れないかな
全然ありじゃない? リゼット、千年、欺き、聖なる薊、魔を刻むデモンスミス、レクイエム ドロー系以外の誘発に対しても先攻で打てる機会は結構ある
白き森で先攻取ってもドロー系誘発に弱すぎてサイフレームガンマを入れるか悩んでるんだけど流石にやりすぎかな?
これメタビや返しのターンに弱いんだよね その点も神殿で盛れるスネークアイやレスキューが強い理由でもある
それだと対策になってませんよ?
しかもそれまで話にも上がってなかった持論を持ち出してくる人な
それ対策になってませんよって言われて、逆ギレする人っているよねw
除去じゃなければ許されてたんだろうけどねえ
罠カードだから許されてるけど、ラビュリンスはその前提を否定してくるからね… まあラビュみたいなただの運だけデッキでしか採用されないから規制しろとは言わないけど
連立方程式なんて相手のエクストラ次第だから対策のしようなんでないわな 前期だけど、架け橋で手札を変動させて対策してたけどそれも読まれて全除去されることが何度もあったわ
白き森の下級モンスターってなんであんなに攻撃力低いの? レスキューの方が強いように思うわ
©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
©Konami Digital Entertainment
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
環境最強デッキランキング|最新Tier表【遊戯王】(76ページ目)コメント
6401件中 1501-1520件を表示中