☆新パック「メタルレイダーズドミネーション」登場
└「メタル化」「Em」「魅惑の女王」「クリアー」
☆新パック「ジアルティメットスパークル」登場
└「ブルーアイズ」「XYZ」「タキオン」
☆3周年のイベント一覧・おすすめセット紹介
遊戯王マスターデュエルにおけるNRフェスのリミットレギュレーションについて記事です。主な禁止カードや使用が難しくなったデッキを掲載しております。
NRフェスティバル関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「NRフェス」では、SRとURのカードは全て禁止カードとなりデッキに1枚も使用できません。使用カードなカードはレアリティがNまたはRのカードのみとなっています。
NRフェスティバルのリミットレギュレーションでは、 「SR」以上のカードの他にも「真竜」や「メガリス」などの下記にまとめたテーマに特別な制限が設けられます。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
バーン系のデッキは中心となるカードがN・Rが多いため重めの制限を取られています。「シモッチによる副作用」や「仕込み爆弾」など強力なバーンカードは禁止カードと重い裁定なので、バーンデッキの運用は難しいでしょう。
![]() |
![]() |
![]() |
前回のイベントで自爆デッキとして使用されていたカードは軒並み禁止カードとなっています。前回のような悪いデッキが蔓延ることはないでしょう。
NRフェスの禁止カード(23枚+SR・UR) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
レア度 | カード名 |
---|---|
![]() |
シモッチによる副作用 |
![]() |
ダイス・ポット |
![]() |
クリフォトン |
![]() |
白のヴェール |
![]() |
仕込み爆弾 |
![]() |
破滅へのクイック・ドロー |
![]() |
邪神機-獄炎 |
![]() |
EMポップアップ |
![]() |
魔力の枷 |
![]() |
ギャラクシー・ウェーブ |
![]() |
連鎖炸薬 |
![]() |
深淵の指名者 |
![]() |
ヒエログリフの石版 |
![]() |
ラッキーパンチ |
![]() |
絶滅の定め |
![]() |
ガーベージ・ロード |
![]() |
紅蓮の指名者 |
![]() |
堕天使ナース-レフィキュル |
![]() |
G・コザッキー |
![]() |
魔獣の大餌 |
![]() |
デステニー・デストロイ |
自滅カード全般とバーン系カードの一部が禁止の対象となっています。前回イベントでは自滅周回が悪い流行となっていましたが、今回のイベントでは同じ轍を踏まずに済みそうです。
NRフェスの制限カード(33枚) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
制限カードでは多くのバーンカードや流行テーマとなりそうな「メガリス」「真竜」「時械神」「幻煌龍」「ジェレイド」などの中でも強力なNR・Rのカードが制限となっています。
NRフェスの準制限カード(13枚) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
レア度 | カード名 |
---|---|
![]() |
サイキック・リフレクター |
![]() |
メガリス・ベトール |
![]() |
ナイト・ドラゴリッチ |
![]() |
洗脳-ブレインコントロール |
![]() |
暴走魔法陣 |
![]() |
真竜騎将ドライアスⅢ世 |
![]() |
光天使セプター |
![]() |
予見者ゾルガ |
![]() |
サイコ・ブレイド |
![]() |
調弦の魔術師 |
![]() |
時械神ラフィオン |
![]() |
マジェスペクター・ラクーン |
![]() |
マジェスペクター・クロウ |
準制限ではNRフェスで汎用カードとなる「洗脳-ブレインコントロール」を始め、「マジェスペクター」や「メガリス」などのテーマが制限を受けています。
イベント内のデッキ新規作成にてカードを絞り込むことで、リミットレギュレーションを確認することができます。デッキ作成画面で絞り込みをかけることで使用できないシンクロやリンクの表示を省くことが可能です。
対象カードの確認手順 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「リミットレギュレーション」はゲームバランスを維持し、より良いプレイ環境を作るためデッキに入れることのできるカードの枚数を制限するルールです。制限は3種類あり、それぞれ入れることのできる枚数が異なります。
![]() |
|
お役立ち記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
全期間最高ランク到達
OCG歴10年↑
DC形式銅アイコンx5
DC形式ALL1000位前後
はみるとん
youtube登録者数12万人
Twitterフォロワー数4.2万人
遊戯王プレイ歴20年
魔鏡
世界大会 Yu-Gi-Oh! WCS2019 優勝
日本選手権 japan Championship ベスト16
YCSJ OSAKA2019 ベスト8
YCSJ YOKOHAMA2022 ベスト16
OCGプレイ歴10年
NRフェスのリミットレギュレーション情報まとめ|禁止カード【遊戯王】
©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
©Konami Digital Entertainment
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
禁止カードにテラナイト・シャムが抜けてます。てか数が21しか名前が載ってないので多分他にも抜けがあると思います。誤解を招く可能性があるので早急な修正お願い致します。