☆新パック「メタルレイダーズドミネーション」登場
└「メタル化」「Em」「魅惑の女王」「クリアー」
☆新パック「ジアルティメットスパークル」登場
└「ブルーアイズ」「XYZ」「タキオン」
☆3周年のイベント一覧・おすすめセット紹介
遊戯王マスターデュエルにおけるイベント「リンクフェス」(リンクReg/レギュレーションデュエル)についての記事です。イベントのルールや報酬はもちろんおすすめデッキについても掲載してます。
Tier1 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||
Tier2 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
Tier3 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
メインデッキ(40枚) ![]() ![]() |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
EXデッキ(10枚) ![]() ![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
- |
※汎用カードである「増殖するG」「灰流うらら」「墓穴の指名者」についてはポイントを除外しています。
今回無課金デッキとしておすすめするのは、新しく出たストラクチャーデッキ「バーニングスピリッツ」に収録されているカードを使った「転生炎獣デッキ」です。少し癖はありますが、使いこなせればパワーが非常に高く、ストラクチャーデッキを3つ買えば主要なSRとURが全て揃うため、非常におすすめです。
ストラク外のカードも「スプラッシュメイジ」と「アクセスコードトーカー」を生成するだけでいいので、使うデッキを悩んでいる方はぜひ作成してみてください。
カード名 | ポイント解説 |
---|---|
![]() |
おすすめ度:★★★★★
・素材指定の緩い汎用リンク4 ・お手軽に5300の高火力を叩き出せる ・どんなデッキでも入れるフィニッシャー |
![]() |
おすすめ度:★★★★★
・素材指定の緩い汎用リンク3 ・リンク召喚時に1枚デッキバウンス ・マスカレーナと組み合わせて妨害にも |
![]() |
おすすめ度:★★★★★
・素材指定の緩い汎用リンク2 ・相手ターンにリンク召喚できる ・破壊耐性の付与も行える |
![]() |
おすすめ度:★★★★☆
・素材指定の緩い汎用リンク4 ・相手のモンスター効果を無効にできる ・素材が多いほど強くなる |
![]() |
おすすめ度:★★★☆☆
・素材指定の緩い汎用リンク2 ・リンク召喚時に魔法罠を1枚破壊 ・リンクマーカーの向きに注意 |
![]() |
おすすめ度:★★★☆☆
・素材指定の緩い汎用リンク2 ・自分と相手のモンスターを入れ替える ・リンクマーカーの向きに注意 |
![]() |
おすすめ度:★★☆☆☆
・素材指定の緩いリンク3 ・安い火力リンクとして優秀 ・攻撃時に効果発動封じも地味に強力 |
![]() |
|
開催期間 | 10/14(金)13:00~10/28(金)12:59 |
---|
「リンクフェス」では、EXデッキにリンクモンスターしか入れられない特殊なレギュレーションで行われるイベントです。そのため、いつもとは一味違う環境で戦うことが可能となっています。
「リンクフェス」は、従来のイベントと異なりランク戦と同様の形式であり、ルーキーTier2〜ダイヤモンドTier1までのランク昇格を目指すものとなっています。普段のイベントよりも勝率が求められるため、強力なデッキを作る必要があるでしょう。
「リンクフェス」では、「クリスティア」や「虚無魔人」といった特殊召喚を封じる効果を持っているカードや、「エルドリッチ」「ふわんだりぃず」「真竜」などEXを使わないデッキの主力が規制されています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
上記のカードに加え、通常レギュレーションの禁止カード及びリンクモンスター以外のEXデッキに入るカードが禁止となります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
上記のカードに加え、通常レギュレーションの制限カードが規制されています。
レア度 | カード名 |
---|---|
![]() |
魔力統轄 |
![]() |
マイクロ・コーダー |
![]() |
ふわんだりぃず×ろびーな |
![]() |
SPYRAL RESORT |
![]() |
慧眼の魔術師 |
![]() |
ピカリ@イグニスター |
禁止・制限へと変更になったもの以外、準制限カードは通常レギュレーションと同様です。
報酬 | 総数 |
---|---|
![]() |
1800 |
以下の称号 ・リンク入門者
・リンク挑戦者 ・リンク習得者 ・リンク熟練者 ・リンクエリート ・リンクマスター |
各1つずつ |
![]() リンクブルー (プロテクター) |
1つ |
![]() |
1つ |
ランク | Tier | 報酬 |
---|---|---|
![]() |
Tier2 | - |
Tier1 | ジェム×100 称号「リンク入門者」 |
|
![]() |
Tier5 | ジェム×100 |
Tier4 | ジェム×50 | |
Tier3 | ジェム×100 | |
Tier2 | ジェム×50 | |
Tier1 | ジェム×100 称号「リンク挑戦者」 |
|
![]() |
Tier5 | ジェム×100 |
Tier4 | ジェム×50 | |
Tier3 | ジェム×100 | |
Tier2 | ジェム×50 | |
Tier1 | ジェム×100 称号「リンク習得者」 |
|
![]() |
Tier5 | ジェム×100 |
Tier4 | ジェム×50 | |
Tier3 | ジェム×100 | |
Tier2 | ジェム×50 | |
Tier1 | ジェム×100 称号「リンク熟練者」 |
|
![]() |
Tier5 | ジェム×100 プロテクター「リンクブルー」 |
Tier4 | ジェム×50 | |
Tier3 | ジェム×50 | |
Tier2 | ジェム×50 | |
Tier1 | ジェム×50 称号「リンクエリート」 |
|
![]() |
Tier5 | ジェム×50 |
Tier4 | ジェム×50 | |
Tier3 | ジェム×50 | |
Tier2 | ジェム×50 | |
Tier1 | 「リンクマスターフレーム」 称号「リンクマスター」 |
![]() |
|
お役立ち記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
全期間最高ランク到達
OCG歴10年↑
DC形式銅アイコンx5
DC形式ALL1000位前後
はみるとん
youtube登録者数12万人
Twitterフォロワー数4.2万人
遊戯王プレイ歴20年
魔鏡
世界大会 Yu-Gi-Oh! WCS2019 優勝
日本選手権 japan Championship ベスト16
YCSJ OSAKA2019 ベスト8
YCSJ YOKOHAMA2022 ベスト16
OCGプレイ歴10年
リンクフェスのおすすめデッキとリミットレギュレーション【遊戯王】
©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
©Konami Digital Entertainment
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
今回はフェスと異なるルールだから、「リンクフェス」と書くと誤解を与えそう。しかも公式は「レギュレーションデュエル」と言っていて、「フェス」とは一言も言っていない。