【マスターデュエル】レジェンドアンソロジー2025のおすすめデッキと報酬【遊戯王】

☆新パック「ザフォービドゥンリベレーテッド」登場
└「デモンスミス」「アザミナ」「千年
★新時代のテーマ「デモンスミス」襲来
3周年のイベント一覧・おすすめセット紹介

ピックアップ情報

レジェンドアンソロジー(2025)

遊戯王マスターデュエルにおけるイベント「レジェンドアンソロジー(2025)」、レジェンドフェスについての記事です。おすすめデッキやカードについても掲載してます。

レジェンドアンソロジーのおすすめデッキ

レジェンドアンソロジーのおすすめデッキ例

使用できるデッキ例
ギミックパペットギミックパペット 千年千年 トリックスタートリックスター
HEROHERO レッドデーモンレッドデーモン オルターガイストオルターガイスト
宝玉獣宝玉獣 恐竜恐竜 ラーの翼神竜ラーの翼神竜
安価で作成可能&ストラクから作成しやすいデッキ
ブルーアイズ(アンリミテッド)ブルーアイズ ブラックマジシャンブラックマジシャン BFBF
忍者忍者 サイバーダークサイバーダーク 軍貫軍貫

活躍できるデッキは無数にある

「レジェンドアンソロジー」では、専用のリミットレギュレーションにより上記のようなテーマ以外にも様々なデッキが活躍可能です。自慢のデッキがある方はぜひ、コメント欄にて紹介していってください。

レジェンドアンソロジーの概要とルール

レジェンドアンソロジーの概要まとめ
チェック1 原作アニメ出身テーマがメインとなるイベント

チェック2アニメに登場しないデッキも一部使用可能

チェック3多くの汎用カードが大幅規制されている
  └「灰流うらら」や「増殖するG」等は禁止

チェック4対戦後に貰えるメダルを集めて報酬を獲得

開催期間と報酬受け取り期間

レジェンドアンソロジーバナー
開催期間 2/11 13:00~2/24 12:59

原作アニメ出身テーマがメインとなるイベント

レジェンドアンソロジーは、原作アニメ出身のテーマがメインとなるイベントです。主に周年の時期に行われて「ブラックマジシャン」「青眼」「HERO」などのアニメ産テーマを使ってデュエルすることができます。

アニメ出身テーマでも規制されているカードが存在

規制のかけられているカード例
BF-フルアーマード・ウィング画像BF-フルアーマード・ウィング
禁止
琰魔竜 レッド・デーモン・アビス画像琰魔竜 レッド・デーモン・アビス
禁止
アクセルシンクロ・スターダスト・ドラゴン画像アクセルシンクロ・スターダスト・ドラゴン
制限

パワーバランス調整のため、アニメ出身のテーマであっても強力なカードに関しては禁止や制限などの規制が設けられています。そのため、普段とは異なった構築が求められる場合も多いです。

多くの汎用カードが大幅規制されている

使用することのできない汎用カード例
灰流うらら画像灰流うらら 増殖するG画像増殖するG ライトニング・ストーム画像ライスト

灰流うらら」や「増殖するG」などの現代のデッキでは多くのデッキで採用されるような汎用カードは大胆に禁止や制限に指定されています。

全体的なパワーも抑えめな環境になるため、初心者や復帰したての人でも遊びやすいのではないでしょうか。

アニメに登場しないデッキも一部使用可能

アニメに登場しないが使用可能なデッキ例
ヴェルズ画像ヴェルズ インゼクター画像インゼクター 軍貫画像軍貫

「レジェンドアンソロジー」専用のリミットレギュレーションにより、アニメに登場しない多くのデッキは使用ができませんが、「ヴェルズ」や「軍貫」など環境での活躍が控えめなデッキに関しては特に規制は設けられていないようです。

対戦後に貰えるメダルを集めて報酬を獲得

対戦後に獲得できるイベント限定メダルを獲得し獲得数に応じた報酬をその場で受け取ることが可能です。勝敗問わずメダルが獲得することが可能なので回数をこなすことで誰でも全ての報酬を獲得することが出来ます。

獲得メダルのレート

勝利 敗北
レンタルデッキ 500 50
マイデッキ 500 50

メダルの詳しいシステム解説

  1. メダルはデュエル終了時に獲得できる
  2. 獲得数に応じた報酬をその場で獲得できる
  3. メダルは勝利、敗北、引き分けで獲得可
  4. 引き分けの場合は敗北と同じ扱いになる
  5. マイデッキとレンタルデッキの獲得枚数は同じ
  6. 降参した場合はメダル獲得が無し

レジェンドアンソロジーの報酬

総報酬

報酬 総数
ジェム画像ジェム メダル報酬:950
※ミッション報酬:1200
合計:2150
レガシーパックチケット画像レガシーパックチケット 10枚
赤き竜
赤き竜
(プロテクター)
1つ
アクセラレーション 2025
アクセラレーション 2024
(称号)
1つ

※ミッション報酬はイベント「フュージョンシンクロフェスティバル」でも入手可能です。

メダル報酬一覧

ポイント 報酬 入手個数/用途
50 ジェム画像ジェム 50
100 ジェム画像ジェム 50
500 ジェム画像ジェム 50
1000 ジェム画像ジェム 100
1500 ジェム画像ジェム 50
2000 ジェム画像ジェム 150
2500 ジェム画像ジェム 50
3000 ジェム画像ジェム 100
3500 赤き竜
赤き竜
(プロテクター)
アイコン
4000 ジェム画像ジェム 50
4500 ジェム画像ジェム 50
5000 ジェム画像ジェム 50
5500 ジェム画像ジェム 200
6000 レガシーパックチケット画像レガシーパックチケット 2
7000 レガシーパックチケット画像レガシーパックチケット 2
8000 レガシーパックチケット画像レガシーパックチケット 2
9000 レガシーパックチケット画像レガシーパックチケット 2
10000 レガシーパックチケット画像レガシーパックチケット 2
11000 アクセラレーション 2024
アクセラレーション 2024
(称号)
称号

関連リンク

遊戯王マスターデュエルのバナー▶︎攻略TOPに戻る
お役立ち記事
汎用カードのおすすめ汎用カードのおすすめ 低レア汎用カードランキング低レア汎用カードランキング
手札誘発の対策とタイミング手札誘発の対策とタイミング シークレットパックおすすめシークレットパックおすすめ
カード生成おすすめおすすめ生成カード カード分解おすすめおすすめ分解カード
リセマラランキングリセマラランキング リセマラのやり方リセマラのやり方
毎日やるべきこと毎日やるべきことまとめ ランク戦の仕様と報酬ランク戦の仕様と報酬
収録カードとパック範囲収録カードとパックの範囲 デッキ構築のコツデッキ構築のコツ
おすすめ設定おすすめの設定と変更方法 序盤の効率的な進め方序盤の効率的な進め方

マスターデュエルプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

71 名無しさん

軍貫もインゼクターも使えないんだが。

70 名無しさん

千年エグゾに勝てない人は忍者デッキがオススメ 千年エグゾ如きの妨害数じゃ止められないしストラクで作れる+他のフェスでもそれなりに使える

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記