マスターデュエル攻略記事コメント

罪宝スネークアイデッキのレシピと回し方|対策【遊戯王】(10ページ目)コメント

207件中 181-195件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    15 名無しさん約1年前

    現状のスネークアイはエクセルに誘発もらうと展開が止まるからうららを誘導する目的で別のテーマを混ぜるのも悪くはないとは思うけどね それと自分はOCGやってないから篝火でどれだけ変化するか楽しみ

    このコメントはブロック済です
    14 名無しさん約1年前

    誘発増やしても純ギミックだけだと相手の誘発1枚で止まること多いし今のカードプールなら簡易出張セットはありだと思う

    このコメントはブロック済です
    13 名無しさん約1年前

    勘違いしてる人多そうだけどスネークアイに他のデッキを混ぜるぐらいなら誘発増やした方が強い、考え方が逆で他のデッキでスネークアイが混ぜれるかを考えた方が建設的

    このコメントはブロック済です
    12 名無しさん約1年前

    炎征竜混ぜて使うのあり?

    このコメントはブロック済です
    11 名無しさん約1年前

    混ぜるならクシャ搭載型がいいぞ 後はアナコンダから融合にアクセスさせたりすると突破力上がる印象。(一応マスター達成した実績あり)

    このコメントはブロック済です
    10 名無しさん約1年前

    TGはマイナーやね。混ぜない方が強いと思うよ。

    このコメントはブロック済です
    9 名無しさん約1年前

    スネークアイってTG混ぜる方と混ぜない方どっちが強いですかね?

    このコメントはブロック済です
    8 名無しさん約1年前

    うららの投げどころはエクセルのリクルート効果 泡はどこに投げても初手次第で裏目あるから返しのターンで妨害吐かすのに使った方がいいかも……?

    このコメントはブロック済です
    7 名無しさん約1年前

    使い手側からすると基本エクセルに無効当てられると辛い ポプルス初動だったらポプルスに誘発当てれば止まる 対策札としてはディメンションアトラクターだけど当たるデッキによって刺さる刺さらないあるんで 壊獣とかの捲り札入れた方がいい気がする

    このコメントはブロック済です
    6 名無しさん約1年前

    スネークアイズに全然勝てないんですけど、対策カード、うららや無限抱擁などの止めるタイミングなど教えていただきたいです

    このコメントはブロック済です
    5 名無しさん約1年前

    なんかズレてるというか上振れ狙いすぎな気がする

    このコメントはブロック済です
    4 名無しさん約1年前

    いや、この構築ならそりゃティア2だよな…なんでこうなった…

    このコメントはブロック済です
    3 名無しさん約1年前

    メインデッキ39枚でどうやって戦えばいいんだ…

    このコメントはブロック済です
    2 名無しさん約1年前

    すまんが、なんやこのレシピはwwww

    このコメントはブロック済です
    1 名無しさん約1年前

    メインデッキ1枚足りてないみたいです

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記