【マスターデュエル】ドラグーンオブレッドアイズの出張解説と相性のいいテーマ一覧【遊戯王】

★新パック「インヴィンシブルエース」登場
└「ドラグーン」「マスターP
★新パック「ショータイムフォーカオス」登場
└「白き森」「ギミックパペット」「トリックスター
☆デュエルトライアル「タイムトラベル2014

ピックアップ情報

ドラグーン出張解説

遊戯王マスターデュエルにおけるドラグーン出張ギミックの解説記事です。

ドラグーン出張ギミックとは

効果モンスター2体から成立する汎用無効ギミック

一時代を築いた超強力なカード
超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ画像超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ
テキスト
①:このカードは効果の対象にならず、効果では破壊されない。②:自分メインフェイズに発動できる。相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊し、その元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。この効果は1ターン中に、このカードの融合素材とした通常モンスターの数まで使用できる。③:1ターンに1度、魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、手札を1枚捨てて発動できる。その発動を無効にして破壊し、このカードの攻撃力を1000アップする。

「ドラグーン出張ギミック」は、「ドラグーンオブレッドアイズ」を特殊召喚して盤面を制圧していく出張ギミックです。このモンスターは効果モンスター2体から成立可能で、耐性や万能発動無効など非常に高い制圧力を誇る融合モンスターとなります。

デッキや場面を問わず活躍する性能の高さから、どんなデッキでも強力な制圧を行えるのがこの出張セットの強みです。

アナコンダ1枚で成立し幅広いデッキで採用可能

ドラグーン出張ギミックの流れ
捕食植物ヴェルテ・アナコンダ画像アナコンダ
デッキ内の融合魔法の効果をコピーする
▶︎ 真紅眼融合画像真紅眼融合
ドラグーンのデッキ融合に必要な融合魔法
超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ画像ドラグーン
アナコンダのリンク召喚のみで場に出すことができる

「ドラグーン」を召喚する際に盤面に必要なのは「アナコンダ」のみで、こちらの効果でデッキ内の「真紅眼融合」をコピーすれば融合召喚可能です。さらに「真紅眼融合」はデッキ融合のため、デッキ内に融合素材が残っていれば盤面や手札の消費は一切必要ありません。

このギミックのコンパクトさと消費の少なさが出張性能の高さを大きく上げており、様々なデッキへの出張を可能にしています。

ドラグーン出張ギミックに必要なカード

使用するカードと採用枚数
超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ画像 x1 捕食植物ヴェルテ・アナコンダ画像 x1 真紅眼の黒竜画像 x1 ブラック・マジシャン画像 x1 真紅眼融合画像 x1~2

「ドラグーン」の融合に必要な「真紅眼融合」と素材となる2枚、デッキ内の「真紅眼融合」にアクセスする「アナコンダ」があればこのギミックは成立します。必要パーツが非常に少なく、「アナコンダ」のリンク召喚ができるデッキであれば出張可能な汎用性の高いギミックです。

「真紅眼融合」に関しては、手札に来てしまうと「アナコンダ」でコピーできなくなるため、素引きする事故を減らすため枚数を増やしても問題ありません。1枚でもギミックは成立するので、出張先のデッキの枠と相談して枚数を決めましょう。

ドラグーン出張ギミックで出来ること

ドラグーン出張ギミックで出来ること
チェック1発動無効による先攻での盤面の制圧

チェック2破壊効果とバーンによる後手捲り

チェック3効果モンスターが2体余った際の盤面補強

発動無効による先攻での盤面の制圧

手札コスト1枚で万能発動無効
超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ画像ドラグーン
1ターンに1度、魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、手札を1枚捨てて発動できる。その発動を無効にして破壊し、このカードの攻撃力を1000アップする。

「ドラグーン」は手札コスト1枚で魔法・罠・モンスター効果の全てに対して発動無効で対応できます。この妨害性能の高さを活かし、先攻で融合召喚して相手の動きを阻害しながら盤面を制圧していきましょう。

発動無効時の攻撃力アップも1000と高く、さらに永続的に上がり続けるため戦闘による突破がされにくい点も強力です。

破壊効果とバーンによる後手捲り

相手モンスターを破壊しながらバーンダメージ
超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ画像ドラグーン
自分メインフェイズに発動できる。相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊し、その元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。この効果は1ターン中に、このカードの融合素材とした通常モンスターの数まで使用できる。

後攻の際は「ドラグーン」のモンスター破壊効果で相手の盤面を崩していきましょう。こちらの効果はコストや発動条件は一切必要なく、破壊したモンスターに応じてバーンが入るためライフを大きく削ることもできます。さらにこの効果は融合素材によっては複数回使用でき、一気に相手の盤面を捲ることができます。

盤面除去やバーン効果が後手捲りにおいてとても有用で、自身の攻撃力の高さと併せて非常に強力な切り返し札となります。

効果モンスターが2体余った際の盤面補強

アナコンダが出せればギミック成立
捕食植物ヴェルテ・アナコンダ画像捕食植物ヴェルテ・アナコンダ
テキスト
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターはターン終了時まで闇属性になる。②:2000LPを払い、「融合」通常・速攻魔法カードまたは「フュージョン」通常・速攻魔法カード1枚をデッキから墓地へ送って発動できる。この効果は、その魔法カード発動時の効果と同じになる。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できない。

このギミックは「アナコンダ」が出せればそれだけで「ドラグーン」に繋がり万能発動無効を構えることができます。展開力が高く盤面にモンスターが余りがちなデッキや、効果無効を構えるのが難しいデッキはこちらのギミックを採用することで手軽に盤面を強化することが可能です。

ドラグーン出張ギミックと相性がいいデッキ一覧

効果モンスターを複数展開できるデッキ

「ドラグーン」出張ギミックは「アナコンダ」を起点としたギミックのため、「アナコンダ」を出せるデッキであれば出張可能です。特に展開時に効果モンスターが余りがちなデッキは、このギミックを採用することで盤面を大きく強化することが可能となります。

汎用無効妨害を構えるのが難しいデッキ

「ドラグーン」は発動無効による制圧が強力なカードのため、汎用無効妨害を用意するのが難しいデッキはこのギミックを採用することで盤面の制圧力が大きく向上するのでおすすめです。

相性がいいテーマ一覧

相性がいいデッキ一覧
粛声粛声 スネークアイスネークアイ ラビュリンスラビュリンス
ティアラメンツティアラメンツ R-ACER–ACE 光の黄金櫃光の黄金櫃

関連リンク

遊戯王マスターデュエルのバナー▶︎攻略TOPに戻る
お役立ち記事
汎用カードのおすすめ汎用カードのおすすめ 低レア汎用カードランキング低レア汎用カードランキング
手札誘発の対策とタイミング手札誘発の対策とタイミング シークレットパックおすすめシークレットパックおすすめ
カード生成おすすめおすすめ生成カード カード分解おすすめおすすめ分解カード
リセマラランキングリセマラランキング リセマラのやり方リセマラのやり方
毎日やるべきこと毎日やるべきことまとめ ランク戦の仕様と報酬ランク戦の仕様と報酬
収録カードとパック範囲収録カードとパックの範囲 デッキ構築のコツデッキ構築のコツ
おすすめ設定おすすめの設定と変更方法 序盤の効率的な進め方序盤の効率的な進め方

マスターデュエルプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

5 名無しさん

幻禄かバイデント使ったらドラゴン縛り付いてアナコンダ出せないから後攻で詰め切れなかった時の蓋には使えないし、先攻譲られた時でも対処されたら後続残せないドラグーンより天球の盤面のほうがいいと思うけどね、アナコンダ→ドラグーンでティフォン出せる条件満たすし あとは普通に後攻取って戦うときに誘発や捲り札3枚削って何の役にも立たないカード3枚入れてランクマやってみれば分かることだけど、どれだけ邪魔になるか、敗因になるかって話よ

4 名無しさん

天牌龍に使えるか使えないかでいえば使えます。 ただ採用するメリットよりもデメリットの方が多いので私は採用しないですね。 メリット:先行万能1妨害 デメリット: ①天牌龍で先行はミラーマッチでコイントスに負けた時しかない ②ブラマジと真紅眼黒竜が手札事故要因 ③初動で天牌龍2枚消費とギミック3枚使って万能妨害1枚  →別々の汎用ならメインデッキに妨害・除去3枚 パッと思い付いたヤツだけなのでまだまだあるとは思います

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年12月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記