▶︎新規英雄 「ウサミ」
▶︎2025/2/12公開の更新内容
▶︎2025/2/13実施のバランス調整内容
▶︎イベント「甘いチョコレートスキャンダル!」
エピックセブンにおける自由な傭兵ヘルガの性能や評価を掲載しています!
▼関連キャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
総合評価 | |
---|---|
![]() ▶︎最強キャラランキング |
|
PvP評価 | |
総合![]() |
闘技場 攻:C / 守:C GvG 攻:C / 守:C RTA:C ▶︎最強PvPキャラランキング |
PvE評価 | |
総合![]() |
ストーリー:C / 深淵:C
討伐 火:- / 木:- / 氷:B / 光:- / 闇:- 遠征 火:- / 木:- / 氷:SS / 光:- / 闇:- 迷宮 女王:- / 捕食:- / 補佐:- / 執行:- / 議会:- 亀裂 火:- / 木:- / 氷:- / 殿堂:- ▶︎最強PvEキャラランキング |
簡易評価 | |
・味方全体に攻撃力UPと効果命中率UPを付与できる ・2つの攻撃スキルで相手に防御力DOWNを付与できる ・味方全体が木属性だとサポート性能がさらにアップ |
基本情報 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
強化効果 | ![]() ![]() |
||
弱体効果 | ![]() |
||
その他効果 | |||
刻印展開 |
![]() |
||
刻印集中 |
![]() |
||
入手方法 | クラスチェンジ |
ステータス | 順位 | |
---|---|---|
攻撃 | 1000
|
186 |
生命 | 4895
|
243 |
スピ | 114
|
89 |
防御 | 518
|
292 |
ク発 | クダ | 連発 | 効命 | 効低 |
---|---|---|---|---|
27.00% | 150.00% | 3.00% | 0.00% | 0.00% |
ステータス強化 |
---|
攻撃力が15%UPする。 生命力が20%UPする。 効果命中率が25%UPする。 味方全体の効果命中率が5%UPする。 ターン開始時、自身の生命力が70%以上の場合、100%の確率で自身にクリティカル発生率UPを1ターンの間付与する。 |
古代遺物 | 装備 | ||
---|---|---|---|
![]() |
【装備セット】![]() ![]() 【アクセサリー】 ![]() ![]() ![]() 【サブスキル】 ・スピード ・攻撃力 ・クリティカル発生率/ダメージ |
||
運用方法/おすすめ度 | |||
・PvP全般(闘技場/ギルド戦)【★★★★☆】 バフ役として自由な傭兵ヘルガを運用する場合は、敵より早く行動するためにも、スピードのステータスを重視しましょう。また、攻撃力/クリティカル関連のステータスを底上げすることで、ある程度の火力(ダメージ)を出せるようになります。 |
|||
・バンシー討伐【★★★☆☆】 自由な傭兵ヘルガは、木属性のウォリアーのため、氷属性の敵が出現するバンシー討伐の周回などにも向いています。ダメージを出したい場合は火力ステータス、バフ/デバフ役として運用する際はスピード/効果命中率ステータスを高めましょう。 |
|||
・深淵攻略【★★★☆☆】 深淵攻略におけるバフ/デバフ役として自由な傭兵ヘルガを運用する際は、敵の効果抵抗率に合わせて効果命中率ステータスを調整しましょう。 |
古代遺物 | 装備 | ||
---|---|---|---|
![]() |
【装備セット】![]() ![]() 【アクセサリー】 ![]() ![]() ![]() 【サブスキル】 ・攻撃力 ・クリティカル発生率/ダメージ ・生命力 |
||
運用方法/おすすめ度 | |||
・バンシー討伐/深淵攻略【★★★★☆】 持久戦でバンシー討伐・深淵などを攻略する場合は、吸収セット装備などを組み合わせ、HPを維持しやすくすると良いでしょう。 |
![]() |
![]() ![]() |
---|---|
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
場合によっては手動操作が必要となりますが、高威力のダメージスキル/防御力DOWN付与と組み合わせることでバンシーワンパン編成を組むことも可能です。 |
---|
自由な傭兵ヘルガのスキル『栄光の雄叫び』は、味方全体に攻撃力UP・効果命中率UPを付与する強化スキルとなっています。再使用までのターン数(4)は長めなものの、魂力解放で持続3ターンの攻撃力UPを付与可能です。加えて、各攻撃スキルで防御力DOWN付与が可能なため、バフ+デバフ付与で与ダメージへ大いに貢献できます。
自由な傭兵ヘルガのスキル2『継続攻撃』でクリティカルが発生すると、ヘルガ自身に掛かっている強化効果が1ターン延長されます。自身の攻撃力UP付与・他キャラの強化効果付与と組み合わせれば、継続的にステータス有利効果を得ることが可能です。
また、スキルツリーを進行すれば、HP満タン状態(ターン開始)時にクリティカル発生率UPが付与されるようになるため、スキル『継続攻撃』の延長効果をより活かしやすくなります。
自由な傭兵ヘルガのスキルツリーを進行すれば、効果命中率ステータスUP・スキル1の防御力DOWN付与率UP・スキル2へ防御力DOWN付与追加(木属性編成時で最大付与率80%)の恩恵を得られます。これにより、敵単体に防御力DOWNを付与しやすくなり、討伐・深淵などの単体ボスに対して有利となります。
![]() |
ターン: - | 魂力獲得: 1 |
---|---|---|
スキル効果 敵単体に攻撃し、50%の確率で防御力DOWNを2ターンの間付与する。この攻撃でクリティカルが発生した時、自身の強化効果を1ターンの間延長させる。 |
![]() |
防御力が70%DOWNする。 |
---|
【防具破壊】のダメージが10%UPする。 【防具破壊】の防御力DOWNの効果発生率が5%UPする。 |
+1 | ダメージ5%UP |
---|---|
+2 | 効果発生率5%UP |
+3 | ダメージ5%UP |
+4 | 効果発生率5%UP |
+5 | ダメージ10%UP |
+6 | 効果発生率5%UP |
+7 | ダメージ10%UP |
![]() |
ターン: 2 | 魂力獲得: 1 |
---|---|---|
スキル効果 敵単体に攻撃し、60%の確率で防御力DOWNを2ターンの間付与する。この攻撃でクリティカルが発生した時、自身の強化効果を1ターンの間延長させる。 |
![]() |
防御力が70%DOWNする。 |
---|
【継続攻撃】を使用した時、味方全体が木属性の場合、攻撃力が最も高い味方のアクションゲージを30%UPさせる。 【継続攻撃】を使用した時、味方全体が木属性の場合、防御力DOWNの効果発生率が20%UPする。 |
スキル効果 敵単体に攻撃し、60%の確率で防御力DOWNを2ターンの間付与する。この攻撃でクリティカルが発生した時、50%の確率で自身の強化効果を1ターンの間延長させる。 |
+1 | ダメージ5%UP |
---|---|
+2 | ダメージ5%UP |
+3 | ダメージ5%UP |
+4 | ダメージ5%UP |
+5 | ダメージ5%UP |
+6 | ダメージ10%UP |
![]() |
ターン: 4 | 魂力獲得: 3 |
---|---|---|
スキル効果 味方全体に攻撃力UP・効果命中率UPを2ターンの間付与した後、自身のアクションゲージを50%UPさせる。 |
||
【魂力解放効果】 魂力消費:10 このスキルによる強化効果の持続ターンが1UPする。 |
![]() |
攻撃力が50%UPする。 |
---|---|
![]() |
効果命中率が50%UPする。 |
【栄光の雄叫び】を使用した時、10%の確率で攻撃力UPの持続ターンが3ターンになる。 |
+1 | 獲得魂力2UP |
---|---|
+2 | スキルターン1減少 |
※上記のスキルは最大強化(レベル・覚醒)状態でのスキルです。
※赤字で表示されている内容はスキル強化による補正が入っているものです。
自由な傭兵ヘルガの専用装備はありません。 |
CC前 | ▶︎ | CC後 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
クラスチェンジ条件 | 【教団の使徒】を500体討伐する 特殊素材【冷淡な凝視】を6個渡す 【勇気の証】を25個獲得する 試練ステージクリアする |
---|---|
スキルツリーの必要素材数(合計) |
![]() ![]() |
ステータス強化 | 攻撃力が15%UPする。 生命力が20%UPする。 効果命中率が25%UPする。 味方全体の効果命中率が5%UPする。 ターン開始時、自身の生命力が70%以上の場合、100%の確率で自身にクリティカル発生率UPを1ターンの間付与する。 |
---|---|
![]() |
【防具破壊】のダメージが10%UPする。 【防具破壊】の防御力DOWNの効果発生率が5%UPする。 |
![]() |
【継続攻撃】を使用した時、味方全体が木属性の場合、攻撃力が最も高い味方のアクションゲージを30%UPさせる。 【継続攻撃】を使用した時、味方全体が木属性の場合、防御力DOWNの効果発生率が20%UPする。 |
![]() |
【栄光の雄叫び】を使用した時、10%の確率で攻撃力UPの持続ターンが3ターンになる。 |
![]() |
クリティカル発生率が50%UPする。 |
---|
攻撃力 | 1000 |
---|---|
生命力 | 4895 |
スピード | 114 |
防御力 | 518 |
クリティカル発生率 | 27.00% |
クリティカルダメージ | 150.00% |
連続攻撃発生率 | 3.00% |
効果命中率 | 0.00% |
効果抵抗率 | 0.00% |
刻印展開 | 刻印集中 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
分進合撃 |
---|
適用タイプ【群れ】の報酬ボーナス+10% |
自由な傭兵ヘルガのバランス調整履歴はありません。 |
![]() |
ストーリー |
---|
ギュンターの弁は、自分をからかっているだけだといつも苛ついていたが、今は彼の不器用な正義感を感じ信頼を抱いている。ギュンターの誘いを受け彼の傭兵団に入団するも、メンバーが彼と自分だけであることに当惑している。 |
最新・ピックアップキャラNEW | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【新キャラ】
![]() |
【新キャラ】
![]() |
【ガチャ】
![]() |
![]() |
||
▼レア度別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
▼属性別一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
▼ジョブ別一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
▼ランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
▼リセマラ | ||
![]() |
![]() |
|
▼初心者向け | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
▼データベース | ||
![]() |
![]() |
|
▼コンテンツ攻略 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
自由な傭兵ヘルガの評価とビルド|おすすめ装備・目標ステータスまとめ
ゲームの権利表記 @Smilegate.All Rights Reserved
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。