現在大型アップデートに伴いwiki内の情報が一部古くなっております。更新まで少々お待ちください。
▶︎新規英雄 「護衛隊長クラウ」「ヴィクトリカ」
▶︎新規月影英雄「団長アルンカ」
▶︎2025/4/10実施のバランス調整内容
▶︎2025/4/9公開の更新内容
▶︎『ミラクル・メイド・キングダム』の詳細
エピックセブン(EPIC SEVEN)におけるダメージ表記の種類と効果について解説しています。ゲーム内の説明で分かりづらい箇所や抜けている部分を補足しているので、ダメージ表記について詳しく知りたい方は是非ご覧ください。
通常ダメージはミスヒット、クリティカルヒット、クラッシュヒットが発生しなかった場合のダメージのことです。
攻撃する英雄の攻撃力と攻撃対象者の防御力によって与えるダメージ量が増減します。
ミスヒットが発生すると本来与えるダメージから25%ダメージ量が減少し、更にスキルによるデバフ効果も発生しなくなります。
ミスヒットの発生確率は攻撃対象者の回避率+デバフにより減少した分の攻撃命中率の数値となります。
特に不利属性で攻撃した際は攻撃命中率が50%減少します。これによりミスヒット発生率が5割を超えてしまうので注意しましょう。
クリティカルヒットは攻撃した英雄のクリティカルダメージのパラメーターに応じてダメージ量が増加します。ダメージの数字表示にエフェクトが付くのが特徴です。
クリティカルヒットの発生率は英雄のクリティカル発生率ー攻撃対象者のクリティカル抵抗率となります。
クラッシュヒットは通常ダメージの30%増加したダメージを与えます。ダメージの数字表示は通常ダメージよりサイズが少し大きくなるのが特徴です。
クラッシュヒットの発生率はクリティカルヒットが発生しなかった場合に30%の確率で発生します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
課金パックとは? オススメの課金パック |
月影英雄とは? リセマラで狙うべき? |
太陽のバッチの 使い道と入手方法 |
ミッション一覧と 最低限やるべき項目 |
パラメーターの種類と効果 | バフ・デバフ一覧 |
属性の種類と関係性 | ダメージの種類と効果 |
装備・古代遺物の売却方法と 入手できるもの |
緊急クエストについて |
サポート設定のやり方 | 通信エラー番号と対処方法 |
アカウント連携のやり方 | 通貨の種類と通貨詳細 |
ガチャのシステムと確定演出 | ギルドの加入方法 加入するメリットを解説 |
貢献値交換所と獲得貢献値 | 神獣召喚と各神獣について |
ゴールドの使用用途・使いみち | |
お役立ち情報一覧に戻る |
![]() |
||
▼ランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
▼リセマラ | ||
![]() |
![]() |
|
▼初心者向け | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
▼データベース | ||
![]() |
![]() |
|
▼コンテンツ攻略 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
ダメージの種類と効果
ゲームの権利表記 @Smilegate.All Rights Reserved
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。