【エピックセブン】Episode1/Episode0『10-10 悲鳴の広間』の攻略情報

▶︎2025/1/15公開の更新内容
▶︎新規英雄「フェネ」「転校生アーディン
▶︎イベント「秘密の庭園と奇妙な夜
▶︎キャンペーン「お正月記念イベントまとめ

エピックセブンのストーリーEpisode1/Episode0『10-10 悲鳴の広間』の攻略情報を掲載しています!ボス『魔神メルセデス』の行動や攻略時の注意点・おすすめキャラクターなども紹介しているのでぜひ参考にしてください!

Episode1『10-10 悲鳴の広間』の攻略情報

Episode1『10-10 悲鳴の広間(ノーマル)』の画像
おすすめ属性
氷属性の画像氷属性・・・1〜2バトル目の攻略に有効
光属性の画像光属性・・・1〜3バトル目の攻略に有効
ボスのステータス情報 合計HP:42485
効果抵抗率:25%
効果免疫(弱体効果無効):スタン/睡眠/挑発/沈黙/束縛/指定挑発/烙印
攻略ポイント ・取り巻き2体(クラインオード)を優先的に倒す or ボス(魔神メルセデス)のみを迅速に倒す
弱体効果免疫付与を利用してボス攻撃によるスキルターン増加/弱体効果付与を防ぐ
・弱体効果付与(スピードDOWN)/アクションゲージDOWNなどでボス/取り巻きの行動を妨害する
・回復不可を付与し、魔神メルセデスの生命力回復を防ぐ
攻略推奨キャラ

敵スキル情報
(魔神メルセデス)
処断
対象を含む2体に攻撃し、50%の確率でスタンを1ターンの間付与する。
終末の書
敵全体に攻撃する。スキルを使用する度スキルの効果が強化される。
1回:攻撃力DOWN5ターン
2回:攻撃力DOWN・防御力DOWN5ターン
3回:攻撃力DOWN・防御力DOWN5ターン減少とダメージに応じて自身の生命力を回復
死の棘(3ターン)
敵全体に攻撃し、スキルターンを2ターン増加させる。
魔神のしもべ(パッシブ)』
◇味方が気絶した時、自身の攻撃力・スピードがUPする。
魔神の覚醒(パッシブ)』
◇味方全体が気絶、生命力が70%未満になった時、覚醒し【終焉】を発動する。覚醒した後は【終焉】を使用する。
敵スキル情報
(光のクラインオード)
光のカーテン
すべての弱体効果を解除し、免疫を3ターンの間付与する。
魔神の力(パッシブ)』
◇最大生命力が大きくUPする。
敵スキル情報
(闇のクラインオード)
魔神の証
【魔神メルセデス】の生命力をすべて回復する。
魔神の力(パッシブ)』
◇魔神の力で最大生命力とスピードがUPする。

攻略時の目安ステータス

◇編成キャラ全員 Lv60
◇覚醒4段階以上
◇装備各種編成済み
画像攻略ライター ノーマルモードのEpisode1なので、育成の進み具合によってはそこまで苦戦しないかと思います。無理矢理クリアする場合は、ボスに合わせてキャラ編成をある程度考える必要があります。

攻略する際に抑えるポイント

①ボスの取り巻き(クラインオード)は、ターン開始時にボスの生命力回復/免疫付与などを行う
取り巻き2体を優先的に倒そう
②ボス(魔神メルセデス)は、定期的にスタン/攻撃力DOWN/防御力DOWN付与の2体攻撃/全体攻撃を行う
③ボス(魔神メルセデス)のチャージスキルを受けると、味方全体のスキルターンが2増加してしまう
④ボス(魔神メルセデス)のHP70%未満 or クラインオード2体が気絶すると、ボスの全体攻撃スキル(終末の書)が発動する
弱体効果免疫を利用し、ボスの弱体効果付与/スキルターン増加を受けないようにする
取り巻き2体が気絶する前/ボスのHP70%未満に突入する前に弱体効果免疫を付与しよう
⑤ボスの取り巻き(闇のクラインオード)は、ターン開始時にボスの生命力を全回復する
⑥長期戦になると、ボス(魔神メルセデス)自身が生命力回復を行うようになる
回復不可を付与し、ボスの生命力回復を防ぐ
光のクラインオード(弱体効果解除/免疫付与スキル持ち)を先に倒す

おすすめ攻略編成一覧

正攻法攻略(ボス優先)
バアル&セザンの画像バアル&セザン
速度の画像速度のセット / 命中の画像命中のセット
タイウィンの画像タイウィン
速度の画像速度のセット / 命中の画像命中のセット
アンジェリカの画像アンジェリカ
速度の画像速度のセット / 生命の画像生命のセット
若き女王シャルロッテの画像若き女王シャルロッテ
速度の画像速度のセット / 会心の画像会心のセット
正攻法攻略(取り巻き優先/低レア)
タイウィンの画像タイウィン
速度の画像速度のセット / 命中の画像命中のセット
ラスの画像ラス
速度の画像速度のセット / 生命の画像生命のセット
モンモランシーの画像モンモランシー
速度の画像速度のセット / 生命の画像生命のセット
メルセデスの画像メルセデス
速度の画像速度のセット / 会心の画像会心のセット

Game8攻略班のクリア編成

リディカの画像リディカ
速度の画像速度のセット / 命中の画像命中のセット
タラノル近衛隊員の画像タラノル近衛隊員
速度の画像速度のセット / 会心の画像会心のセット
モンモランシーの画像モンモランシー
速度の画像速度のセット / 生命の画像生命のセット
ラスの画像ラス
速度の画像速度のセット / 生命の画像生命のセット
画像攻略ライター リディカは、アクションゲージ100%DOWN+スピードDOWN付与の強力な行動妨害スキルを備えており、ボス/取り巻きの行動妨害役として運用しやすいです。

Episode0『10-10 悲鳴の広間』の攻略情報

Episode0『10-10 悲鳴の広間(ハード)』の画像
おすすめ属性
氷属性の画像氷属性・・・1〜2バトル目の攻略に有効
光属性の画像光属性・・・1〜3バトル目の攻略に有効
ボスのステータス情報 合計HP:73247
効果抵抗率:25%
効果免疫(弱体効果無効):スタン/睡眠/挑発/沈黙/束縛/指定挑発/烙印
攻略ポイント ・取り巻き2体(クラインオード)を優先的に倒す or ボス(魔神メルセデス)のみを迅速に倒す
弱体効果免疫付与を利用してボス攻撃によるスキルターン増加/弱体効果付与を防ぐ
・弱体効果付与(スピードDOWN)/アクションゲージDOWNなどでボス/取り巻きの行動を妨害する
・回復不可を付与し、魔神メルセデスの生命力回復を防ぐ
攻略推奨キャラ

敵スキル情報
(魔神メルセデス)
処断
対象を含む2体に攻撃し、50%の確率でスタンを1ターンの間付与する。
終末の書
敵全体に攻撃する。スキルを使用する度スキルの効果が強化される。
1回:攻撃力DOWN5ターン
2回:攻撃力DOWN・防御力DOWN5ターン
3回:攻撃力DOWN・防御力DOWN5ターン減少とダメージに応じて自身の生命力を回復
死の棘(3ターン)
敵全体に攻撃し、スキルターンを2ターン増加させる。
魔神のしもべ(パッシブ)』
◇味方が気絶した時、自身の攻撃力・スピードがUPする。
魔神の覚醒(パッシブ)』
◇味方全体が気絶、生命力が70%未満になった時、覚醒し【終焉】を発動する。覚醒した後は【終焉】を使用する。
敵スキル情報
(光のクラインオード)
光のカーテン
すべての弱体効果を解除し、免疫を3ターンの間付与する。
魔神の力(パッシブ)』
◇最大生命力が大きくUPする。
敵スキル情報
(闇のクラインオード)
魔神の証
【魔神メルセデス】の生命力をすべて回復する。
魔神の力(パッシブ)』
◇魔神の力で最大生命力とスピードがUPする。

Episode1(ノーマル)版との違い

Episode1版
(ノーマル)
・デフォルト
Episode0版
(ハード)
・ノーマル版よりも全体的に敵が強め
(敵の最大生命力/攻撃力などが比較的高い)
画像攻略ライター Episode0で出現する敵(ボス含み)は、Episode1で出現する敵と同様のスキルを持ちますが、全体的にステータスが高めとなっています。そのため、装備の強化段階がある程度進んでいれば、Episode1クリア時に使用したキャラ編成・攻略手段で問題なくクリア出来ると思います。

Episode1『10-10 悲鳴の広間(ノーマル)』の攻略情報

攻略時の目安ステータス

◇編成キャラ全員 Lv60
◇覚醒4段階以上
◇装備各種編成済み(強化段階もある程度必要)
画像攻略ライター Episode1攻略時に使用したキャラ編成でクリアできない場合は、覚醒/スキル強化/装備強化などをしっかり進めてみましょう!

エピックセブン関連リンク

ストーリー攻略情報

Episode1/Episode0『10-10 悲鳴の広間』の画像Episode1/Episode0『10-10 悲鳴の広間』 Episode2『10-10 歪みの中枢』の画像Episode2『10-10 歪みの中枢』
Episode3『3-10 終末の荒野』の画像Episode3『3-10 終末の荒野』 Episode3『4-9 冷気漂う祭壇』の画像Episode3『4-9 冷気漂う祭壇』
Episode3『9-6 冥界の入り口』の画像Episode3『9-6 冥界の入り口』 Episode3『10-10 中央管理室』の画像Episode3『10-10 中央管理室』

他コンテンツ攻略情報

ストーリーの画像ストーリー 討伐の画像討伐
精霊の祭壇の画像精霊の祭壇 深淵の画像深淵
迷宮の画像迷宮 遠征の画像遠征

コメント

1 名無しさん

ロエンナ、CCモンモ、火ラビィ、アレクサとサポート選択で適当なアタッカーでいけました。

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年01月

    権利表記