現在大型アップデートに伴いwiki内の情報が一部古くなっております。更新まで少々お待ちください。
▶︎新規英雄 「リナーク」「護衛隊長クラウ」
▶︎新規月影英雄「団長アルンカ」
▶︎2025/4/10実施のバランス調整内容
▶︎2025/4/9公開の更新内容
エピックセブンにおけるヴィクトリカの性能や評価を掲載しています!
▼関連キャラ | ||
---|---|---|
![]() |
総合評価 | |
---|---|
![]() ▶︎最強キャラランキング |
|
PvP評価 | |
総合![]() |
闘技場 攻:C / 守:C GvG 攻:C / 守:C RTA:C ▶︎最強PvPキャラランキング |
PvE評価 | |
総合![]() |
ストーリー:S / 深淵:B
討伐 火:- / 木:SS / 氷:- / 光:- / 闇:B 遠征 火:- / 木:- / 氷:- / 光:- / 闇:- 迷宮 女王:- / 捕食:- / 補佐:B / 執行:- / 議会:- 亀裂 火:- / 木:- / 氷:- / 殿堂:- ▶︎最強PvEキャラランキング |
簡易評価 | |
・敵の防御を下げることが可能 ・味方全体の免疫を上がることが可能 ・スキル2で反撃が付与できる |
基本情報 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
強化効果 | ![]() ![]() |
||
弱体効果 | ![]() |
||
その他効果 | |||
刻印展開 |
![]() |
||
刻印集中 |
![]() |
||
入手方法 | ストーリー |
ステータス | 順位 | |
---|---|---|
攻撃 | 1049
|
145 |
生命 | 5461
|
165 |
スピ | 97
|
327 |
防御 | 634
|
133 |
ク発 | クダ | 連発 | 効命 | 効低 |
---|---|---|---|---|
23.00% | 150.00% | 3.00% | 0.00% | 0.00% |
攻撃力 | 3000 ▲1951以上 |
---|---|
防御力 | - |
生命力 | - |
スピード | 200 ▲103以上 |
クリティカル発生率 | 85 ▲62以上 |
クリティカルダメージ | 250~300▲100以上 |
効果命中率 | 0~65 |
効果抵抗率 | - |
![]() 主に木属性のPvEで前衛および、防御力ダウン役として使うため効果命中率は相手に合わせましょう。 ゴーレム討伐 地獄級の場合は65%になります。 |
![]() スピードが25%UPする。 |
4箇所 |
![]() クリティカル発生率が12%UPします。 |
2箇所 |
![]() クリティカルダメージが60%UPする。 |
4箇所 |
![]() クリティカル発生率が12%UPします。 |
2箇所 |
ゴーレム討伐ワンショット用に使用する英雄と相性が良いです。 |
反撃によるスキル1の防御力ダウンを狙う場合に選択です。 |
味方へのダメージ軽減が必要な場合に選択です。 |
自身へのダメージ軽減が必要な場合に選択です。 |
ゴーレム討伐用 |
ヴィクトリカは第6世界エピソードのChapter2「継承する者」をクリアで手に入ることのできるキャラクターです。
初心者に分かりやすいシンプルなスキル構成をしているため、始めたばかりのプレイヤーはヴィクトリカを先頭に配置してエピソードを進めていきましょう。
ヴィクトリカはスキル2で自身に反撃を付与し、スキル3で免疫を付与することができます。
これらのスキル効果はゴーレム適正が高く、無料で手に入る英雄の中ではトップクラスです。
チェルミアと合わせればステータスはそこまで上げなくても簡単に討伐することができます。
![]() |
ターン: - | 魂力獲得: 1 |
---|---|---|
スキル効果 敵単体を攻撃し、50%の確率で防御力DOWNを2ターンの間付与する。 |
![]() |
防御力が70%DOWNする。 |
---|
+1 | ダメージ5%UP |
---|---|
+2 | 効果発生率5%UP |
+3 | ダメージ10%UP |
+4 | 効果発生率10%UP |
+5 | ダメージ15%UP |
![]() |
ターン: 4 | 魂力獲得: 2 |
---|---|---|
スキル効果 敵全体を攻撃し、自身に反撃を3ターンの間付与する。 |
||
【魂力解放効果】 魂力消費:10 ダメージがUPする。 |
![]() |
攻撃を受けた時、スキル1で相手に反撃する。追加攻撃・反撃を受けた時、反撃は発生しない。 |
---|
+1 | ダメージ5%UP |
---|---|
+2 | ダメージ5%UP |
+3 | ダメージ5%UP |
+4 | ダメージ5%UP |
+5 | ダメージ10%UP |
![]() |
ターン: 4 | 魂力獲得: 2 |
---|---|---|
スキル効果 敵単体を攻撃し、味方全体に免疫を2ターンの間付与する。対象の最大生命力に応じてダメージがUPする。 |
![]() |
弱体効果が付与されず、一部の不利効果の影響を受けない。 |
---|
+1 | ダメージ5%UP |
---|---|
+2 | ダメージ5%UP |
+3 | スキルターン1減少 |
+4 | ダメージ5%UP |
+5 | ダメージ10%UP |
※上記のスキルは最大強化(レベル・覚醒)状態でのスキルです。
※赤字で表示されている内容はスキル強化による補正が入っているものです。
ヴィクトリカの専用装備はありません。 |
攻撃力 | 1049 |
---|---|
生命力 | 5461 |
スピード | 97 |
防御力 | 634 |
クリティカル発生率 | 23.00% |
クリティカルダメージ | 150.00% |
連続攻撃発生率 | 3.00% |
効果命中率 | 0.00% |
効果抵抗率 | 0.00% |
刻印展開 | 刻印集中 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
家門の誇り |
---|
準備中 |
ヴィクトリカのバランス調整履歴はありません。 |
![]() |
ストーリー |
---|
父が魔族との戦いで戦死した後、家門の後継者として認めてもらうため、神獣と契約を結び継承者となるべく旅に出る。旅の途中で優雅なお嬢様の面影は薄まり、ただのじゃじゃ馬娘になった。 |
最新・ピックアップキャラNEW | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【新キャラ】
![]() |
【新キャラ】
![]() |
||||||||||
【新キャラ】
![]() |
【ガチャ】
![]() |
![]() |
||
▼レア度別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
▼属性別一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
▼ジョブ別一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
▼ランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
▼リセマラ | ||
![]() |
![]() |
|
▼初心者向け | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
▼データベース | ||
![]() |
![]() |
|
▼コンテンツ攻略 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
ヴィクトリカの評価とビルド|おすすめ装備・目標ステータスまとめ
ゲームの権利表記 @Smilegate.All Rights Reserved
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。