▶︎新規英雄 「護衛隊長クラウ」「ヴィクトリカ」
▶︎エイプリルフールイベントの情報まとめ
▶︎2025/4/10実施のバランス調整内容
▶︎2025/3/26公開の更新内容
▶︎『ミラクル・メイド・キングダム』の詳細
エピックセブンにおける2025年4月10日実施のバランス調整内容をまとめた記事です。
⬆︎ アッパー調整 | 対象の強化を目的に行われる調整 |
⬇︎ ナーフ調整 | 対象の弱体化を目的に行われる調整 |
レアリティ | キャラ | 調整 |
---|---|---|
星5月影 | ⬆︎ | |
星5月影 | ⬆︎ | |
星5月影 | ⬆︎ | |
星5月影 | ⬆︎ | |
星5月影 | ⬆︎ | |
星5聖約 | ⬆︎ | |
星5聖約 | ⬆︎ | |
星5聖約 | ⬆︎ | |
星5聖約 | ⬆︎ | |
星5聖約 | ⬆︎ | |
星5聖約 | ⬆︎ | |
星4月影 | ⬆︎ |
レアリティ | キャラ | 調整 |
---|---|---|
星5 | ⬆︎ | |
星5 | ⬆︎ | |
星5 | ⬆︎ |
![]() |
||
---|---|---|
敵単体に攻撃し、100%の確率で挑発を1ターンの間付与する。 魂力解放(魂力10):ダメージがUPし、攻撃命中時、クリティカルが発生する。 |
▶︎ | 敵単体を攻撃し、100%の確率で挑発を1ターンの間付与する。攻撃命中時、クリティカルが発生する。 魂力解放(魂力10):ダメージがUPする。 魂力解放のダメージUP |
![]() |
||
---|---|---|
バトル開始時、自身に覇気を3ターンの間付与する。 自身以外の味方がクリティカル攻撃を受けた時、反撃し、自身がクリティカル攻撃を受けた時、【龍炎覚】で反撃する。 龍炎覚(魂力1獲得):敵単体を攻撃し対象の防御力を40%貫通する。攻撃命中時、クリティカルが発生し、自身の現在生命力が低いほどダメージがUPする。 |
▶︎ | バトル開始時、自身に覇気を3ターンの間付与する。 自身以外の味方がクリティカル攻撃を受けた時、反撃し、自身がクリティカル攻撃を受けた時、【龍炎覚】で反撃する。 龍炎覚(魂力1獲得):敵単体を攻撃し対象の防御力を50%貫通する。攻撃命中時、クリティカルが発生し、自身の現在生命力が低いほどダメージがUPする。 |
※上記記載の情報は、強化・覚醒済のスキル内容です。
2025/4/10に「覇者ケン」のバランス調整が実施されます。
今回のバランス調整での変更内容は、スキル1.2の効果が変更されます。
![]() |
||
---|---|---|
敵単体に攻撃し、100%の確率で挑発を1ターンの間付与する。自身の最大生命力が高いほどダメージがUPする。 | ▶︎ | 敵単体に攻撃し、100%の確率で挑発を1ターンの間付与する。自身の最大生命力が高いほどダメージがUPする。 魂力解放(魂力10):効果抵抗を無視する。 |
![]() |
||
---|---|---|
バトル開始時、味方全体にシールドを2ターンの間付与する。自身のターン終了時、生命力状態が最も悪い味方にシールドを2ターンの間付与する。 自身の最大生命力が高いほどシールド効果がUPする。 |
▶︎ |
味方が英雄から受ける追加ダメージと固定ダメージを50%DOWNさせる。ダメージDOWN効果が重複した場合、最も高い効果のみ適用される。 バトル開始時、味方全体にシールドを2ターンの間付与する。 自身のターン終了時、生命力状態が最も悪い味方にシールドを2ターンの間付与する。自身の最大生命力が高いほどシールド効果がUPする。 |
![]() |
||
---|---|---|
スキルターン:5 敵全体に攻撃し、味方全体にスキルダメージ無効を1回付与する。自身の最大生命力が高いほどダメージがUPする。 魂力2獲得 魂力解放(魂力10):スキルターンが2減少する。 |
▶︎ | スキルターン:4 敵全体を攻撃し、強化効果をすべて解除した後、自身の弱体効果をすべて転移させる。味方全体にスキルダメージ無効を1回付与する。自身の最大生命力が高いほどダメージがUPする。 魂力3獲得 |
※上記記載の情報は、強化・覚醒済のスキル内容です。
2025/4/10に「奈落のセシリア」のバランス調整が実施されます。
今回のバランス調整での変更内容は、全てのスキルの効果が変更されます。
![]() |
||
---|---|---|
敵単体を攻撃する。連携攻撃以外の場合、50%の確率で【重斬】の代わりに【快剣】を発動する。自身が降神状態の場合、発動率が2倍になる。 このスキルでは連携攻撃が発生しない。 快剣:自身の弱体効果を1つ解除した後、敵単体を攻撃し、与えたダメージに応じて自身の生命力を回復する。対象の防御力を50%貫通する。 |
▶︎ | 敵単体を攻撃する。連携攻撃以外の状況で使用した時、自身が強化状態の場合、【重斬】の代わりに【快剣】を発動する。 快剣:自身に攻撃力UPを1ターンの間付与した後、敵単体を攻撃し、与えたダメージに応じて自身の生命力を回復する。対象の防御力を50%貫通する。このスキルでは連携攻撃が発生しない。 |
![]() |
||
---|---|---|
自身の弱体効果をすべて解除し、自身に【降神】を3ターンの間付与する。 気絶した味方全体を復活させた後、味方全体に【不死】を1ターンの間付与する。 |
▶︎ | 味方全体を復活させる。味方全体の弱体効果をすべて解除した後、【不死】を1ターンの間付与し、自身に【降神】を3ターンの間付与する。 |
※上記記載の情報は、強化・覚醒済のスキル内容です。
2025/4/10に「霊眼のセリン」のバランス調整が実施されます。
今回のバランス調整での変更内容は、スキル1、3の効果が変更されます。
![]() |
||
---|---|---|
敵単体を攻撃した後、自身にスピードUPを1ターンの間付与し、攻撃力を20%UPさせる。攻撃力UP効果は最大3回まで累積する。 | ▶︎ | 敵単体を攻撃した後、自身のアクションゲージを15%UPさせ、攻撃力を20%UPさせる。自身のターンに【集中】が最大の場合、同じ攻撃を追加で発動する。攻撃力UP効果は最大3回まで累積する。 |
![]() |
||
---|---|---|
初回のバトル開始時に【集中】を最大まで獲得し、ターン終了時に【集中】を1獲得する。【集中】が3以上の場合、弱体状態にならない。 攻撃を受けた時、予想されるダメージが最大生命力の30%以上である場合、【集中】を1消費して受けるダメージを70%DOWNさせる。 ダメージDOWN効果が重複した場合、一番高い効果のみ適用される。【洞察】は英雄のみに適用される。 |
▶︎ | 初回のバトル開始時に【集中】を最大まで獲得し、ターン終了時に【集中】を1獲得する。【集中】が3以上の場合、弱体状態にならない。 攻撃を受けた時、予想されるダメージが最大生命力の30%以上である場合、【集中】を1消費して受けるダメージを70%DOWNさせる。 ダメージDOWN効果が重複した場合、最も高い効果のみ適用される。【洞察】は対人戦のみで適用される。 |
![]() |
||
---|---|---|
スキルターン:5 敵全体を攻撃した後、味方全体の生命力を回復する。対象の数が多いほどダメージがUPする。自身の攻撃力が高いほど回復量がUPする。 |
▶︎ | スキルターン:4 敵全体を攻撃した後、味方全体のスキルターンを1減少させ、生命力を回復する。 自身の攻撃力が高いほど回復量がUPする。 集中1獲得 |
※上記記載の情報は、強化・覚醒済のスキル内容です。
2025/4/10に「森の賢者ヴィヴィアン」のバランス調整が実施されます。
今回のバランス調整での変更内容は、全てのスキルの効果と全ての専用装備の効果が変更されます。
![]() |
||
---|---|---|
ターン開始時、味方全体の行動不可類の弱体効果をすべて解除する。 敵・味方のターン終了時、味方が行動不可類の弱体効果状態の場合、自身のアクションゲージを30%UPさせて味方全体に【殺到】を付与する。1ターンに1回まで発生する。 殺到:攻撃後、対象に2500の固定ダメージを与える。攻撃後、この効果は解除される。 |
▶︎ | 敵・味方のターン終了時、味方が行動不可類の弱体効果状態の場合、味方全体に殺到を付与し、行動不可類の弱体効果をすべて解除した後、自身のアクションゲージを40%UPさせる。1ターンに1回まで発生する。 殺到:攻撃後、対象に4000の固定ダメージを与える。攻撃後、この効果を解除する。 |
![]() |
||
---|---|---|
敵全体を攻撃し、強化効果を2ターン短縮させた後、100%の確率で職業弱体効果を2ターンの間付与し、アクションゲージを20%DOWNさせる。 自身のアクションゲージを50%UPさせる。 |
▶︎ | 敵全体を攻撃し、強化効果を2ターン短縮させた後、100%の確率で強化不可・職業弱体効果を2ターンの間付与し、アクションゲージを20%DOWNさせる。 |
星座 | ||
---|---|---|
処女宮 | ▶︎ | 天蝎宮 |
※上記記載の情報は、強化・覚醒済のスキル内容です。
2025/4/10に「龍王シャルン」のバランス調整が実施されます。
今回のバランス調整での変更内容ではスキルと星座が変更されます。
![]() |
||
---|---|---|
敵単体に攻撃し、アクションゲージを10%DOWNさせる。対象が弱体状態の場合、アクションゲージを更に10%DOWNさせる。 | ▶︎ | 敵単体を攻撃し、それぞれ80%の確率で、2つの出血を2ターンの間付与する。ターン終了時、対象の出血を激爆させる。 ※ダメージDOWN |
![]() |
||
---|---|---|
スキルターン:3 敵全体に攻撃し、100%の確率で、命中率DOWNと回復不可を1ターンの間付与し、対象の強化効果を1つ解除する。 魂力解放(魂力10):効果抵抗を無視する。 |
▶︎ | スキルターン:4 敵全体に60%のエネルギーDOWNを発生させた後、攻撃し、強化効果を1ターン短縮させ、拘束を2ターンの間付与する。自身のアクションゲージを対象の数x25%UPさせる。 魂力解放(魂力20):効果抵抗を無視する。 |
![]() |
||
---|---|---|
敵単体に攻撃し、強化効果を1ターン減少させ、アクションゲージを100%DOWNさせ、スピードDOWNを2ターンの間付与する。自身にスキルダメージ無効を1回付与する。 魂力3獲得 |
▶︎ | 敵単体を攻撃し、防御力DOWNを2ターン付与した後、アクションゲージを100%DOWNさせる。味方全体にスキルダメージ無効を1回付与する。 対象が拘束状態の場合、効果抵抗を無視する。 魂力2獲得[/red] |
![]() |
||
---|---|---|
【凶暴な薔薇】のダメージが20%UPする。 | ▶︎ | 【凶暴な薔薇】の出血の効果発生率が20%UPする。 |
![]() |
||
---|---|---|
【凶暴な薔薇】の基本アクションゲージ減少量が5%UPする。 | ▶︎ | 【【荊棘】を使用した時、敵全体に束縛を2ターンの間付与する。 |
![]() |
||
---|---|---|
【荊棘】の強化効果の解除数が1UPする。 | ▶︎ | 【荊棘】を使用した時、対象の強化効果を追加で1ターン短縮させる。 |
※上記記載の情報は、強化・覚醒済のスキル内容です。
2025/4/10に「リディカ」のバランス調整が実施されます。
![]() |
||
---|---|---|
敵単体に攻撃し、50%の確率で命中率DOWNを1ターンの間付与する。自身の現在の生命力が低いほどダメージがUPする。 連携攻撃以外の状況で使用した時、自身が強化状態の場合、全体攻撃に変化する。変化した攻撃は、連携攻撃が発生しない。 |
▶︎ | 敵単体に攻撃し、50%の確率で命中率DOWNを1ターンの間付与する。自身の現在の生命力が低いほどダメージがUPする。 連携攻撃以外の状況で使用した時、自身が強化状態の場合、全体攻撃に変化する。変化した攻撃は、連携攻撃が発生しない。 ※ダメージUP ※魂力解放のダメージUP |
![]() |
||
---|---|---|
気絶するダメージを受けた時、自身に不死・回避率UPを1ターンの間付与し、【黙示録】のスキルターンが0になる。この効果は6ターンに1回まで発動する。 | ▶︎ | 気絶するダメージを受けた時、自身に不死を1ターンの間・回避率UPを2ターンの間付与し、スキルターンが0になる。6ターンに1回まで発動する。 |
![]() |
||
---|---|---|
敵単体に攻撃し、自身に攻撃力UPを2ターンの間付与する。このスキルで敵を気絶させた場合、自身の強化効果を1ターン延長させる。自身の現在生命力が低いほどダメージがUPする。 | ▶︎ | 敵単体を攻撃した後、与えたダメージに応じて自身の生命力を回復し、自身に攻撃力UPを2ターンの間付与する。 このスキルで敵を気絶させた場合、自身の強化効果を1ターン延長させる。自身の現在生命力が低いほどダメージがUPする。 ※ダメージUP |
刻印集中 | ||
---|---|---|
攻撃力6~18% | ▶︎ | クリティカル発生率5.6~16.8% |
※上記記載の情報は、強化・覚醒済のスキル内容です。
2025/4/10に「カイロン」のバランス調整が実施されます。
![]() |
||
---|---|---|
自身が受けるダメージの30%を前衛の味方が代わりに受ける。ダメージ分配効果が重複した場合、最も高い効果のみ適用されます。 味方が攻撃を受けた時、【集中】を1獲得し、【集中】が5の場合、【集中】をすべて消費して【あなたに魅力なんてないわ】を発動する。 あなたに魅力なんてないわ:敵全体に攻撃し、50%の確率で防御力DOWNを2ターンの間付与する。 |
▶︎ |
生存している味方の数に応じて自身が受けるダメージが10%ずつDOWNする。ダメージDOWN効果は、最も高い効果のみ適用される。 味方が攻撃を受けた時、【集中】を1獲得し、【集中】が5の場合、【集中】をすべて消費して【あなたに魅力なんてないわ】を発動する。 あなたに魅力なんてないわ:敵全体を攻撃し、75%の確率で防御力DOWNを2ターンの間付与する。 |
![]() |
||
---|---|---|
敵全体に攻撃し、100%の確率で強化不可・回復不可を2ターンの間付与する。クリティカルが発生時、ダメージがUPする。 | ▶︎ | 敵全体を攻撃し、強化効果をすべて解除した後、それぞれ100%の確率で強化不可・回復不可を2ターンの間付与する。 ※ダメージUP |
※上記記載の情報は、強化・覚醒済のスキル内容です。
2025/4/10に「海辺のヴェローナ」のバランス調整が実施されます。
![]() |
||
---|---|---|
敵単体を攻撃した後、自身にスピードUPを1ターンの間付与する。攻撃後、対象の前兆が3の場合、すべて消費し、【深淵の呼び声】を発動する。 深淵の呼び声:敵単体を攻撃し、このスキルで敵を気絶させた場合、対象を消滅させ、味方全体の生命力を回復する。この攻撃はクリティカルが発生せず、対象の防御力を貫通する。自身の最大生命力が高いほどダメージがUPし、対象の最大生命力が高いほど回復量がUPする。 |
▶︎ | 敵単体を攻撃した後、自身にスピードUPを1ターンの間付与する。攻撃後、対象の前兆が3の場合、すべて消費し、【深淵の呼び声】を発動する。 深淵の呼び声:敵単体を攻撃し、このスキルで敵を気絶させた場合、対象を消滅させ、味方全体の生命力を回復させた後、自身のアクションゲージを50%UPさせる。 この攻撃はクリティカルが発生せず、対象の防御力を貫通する。自身の最大生命力が高いほどダメージと回復量がUPする。 ※ダメージUP |
※上記記載の情報は、強化・覚醒済のスキル内容です。
2025/4/10に「レーテー」のバランス調整が実施されます。
![]() |
||
---|---|---|
敵単体に攻撃し、生命力状態が最も悪い味方の生命力を回復する。自身の最大生命力が高いほど回復量がUPする。 | ▶︎ | 敵単体に攻撃し、生命力状態が最も悪い味方の生命力を回復する。自身の最大生命力が高いほど回復量がUPする。 ※回復量UP ※魂力解放の回復量UP |
![]() |
||
---|---|---|
スキルターン:5 気絶した味方全体を最大生命力の20%の状態で復活させる。更に気絶していない味方全体の弱体効果をすべて解除し、生命力を回復させる。自身の最大生命力が高いほど回復量がUPする。 初回のバトル開始時、自身に精霊の祝福を2ターンの間付与する。 |
▶︎ | スキルターン:4 気絶した味方全体を最大生命力の30%の状態で復活させる。気絶していない味方全体の弱体効果をすべて解除した後、生命力を回復させる。自身の最大生命力が高いほど回復量がUPする。 初回のバトル開始時、自身に 精霊の祝福を3ターンの間付与する。 |
※上記記載の情報は、強化・覚醒済のスキル内容です。
2025/4/10に「デスティーナ」のバランス調整が実施されます。
![]() |
||
---|---|---|
敵単体に攻撃し、自身のアクションゲージを15%させる。対象が強化状態の場合、アクションゲージの増加量・【闘志】獲得量が2倍になる。 | ▶︎ | 敵単体に攻撃し、自身のアクションゲージを15%させる。対象が強化状態の場合、アクションゲージの増加量・【闘志】獲得量が2倍になる。 ※ダメージUP |
![]() |
||
---|---|---|
攻撃後、自身の攻撃力が20%UPする。この効果は最大3回まで累積する。 ターン開始時、敵全体の強化効果の数x10【闘志】を獲得し、【闘志】が最大の場合、スキルターンが0になる。 初回のバトル開始時、【闘志】を50獲得する。 |
▶︎ | 初回のバトル開始時、【闘志】を50獲得し、潜伏を1ターンの間付与する。 ターン開始時、敵全体の強化効果の数x10【闘志】を獲得し、【闘志】が最大の場合、スキルターンが0になる。 攻撃後、自身の攻撃力が20%UPする。この効果は最大3回まで累積する。 |
※上記記載の情報は、強化・覚醒済のスキル内容です。
2025/4/10に「ランディ」のバランス調整が実施されます。
![]() |
||
---|---|---|
敵単体に攻撃する。対象の防御力を貫通する。 | ▶︎ | 敵単体を攻撃する。対象の防御力を貫通する。この攻撃の命中率が50%UPする。 |
![]() |
||
---|---|---|
【ラストショット】のスキルターンが1減少する。 | ▶︎ | 【ラストショット】の命中率が50%UPする。 |
※上記記載の情報は、強化・覚醒済のスキル内容です。
2025/4/10に「監視者シュリ」のバランス調整が実施されます。
全体攻撃をした後、対象に50~100%の確率で追加ダメージを与える。自身の攻撃力が高いほど追加ダメージがUPする。 | ▶︎ | 全体攻撃をした後、対象に50~100%の確率で追加ダメージを与える。自身の攻撃力が高いほど追加ダメージがUPする。 ※追加ダメージUP |
2025/4/10に「レインガルご当地ドリンク」のバランス調整が実施されます。
今回のバランス調整での変更内容は、古代遺物に追加効果が付与されます。
ターン開始時に敵全体の強化効果の数x5~10%の確率で自身に攻撃力UP(大)を1ターンの間付与する。 ターン終了時、自身の攻撃力の50%のシールドを1ターンの間付与する。 |
▶︎ | ターン開始時に敵全体の強化効果の数x6~12%の確率で自身に攻撃力UP(大)を1ターンの間付与する。 ターン終了時、50%~100%の確率で【潜伏】を1ターンの間付与する。 |
2025/4/10に「秩序の防壁」のバランス調整が実施されます。
今回のバランス調整での変更内容は、古代遺物の効果が変更されます。
追加攻撃・反撃・連携攻撃をした後に60%の確率で対象の強化効果を1つ解除し、100%の確率で750~1500の固定ダメージを与える。 | ▶︎ | 追加攻撃・反撃・連携攻撃をした後に40%~80%の確率で対象の強化効果を1つ解除し、100%の確率で 1000~2000の固定ダメージを与える。 |
2025/4/10に「悪夢のための童話」のバランス調整が実施されます。
今回のバランス調整での変更内容は、古代遺物の効果が変更されます。
最新・ピックアップキャラNEW | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【新キャラ】
![]() |
【新キャラ】
![]() |
||||||||||
【ガチャ】
![]() |
【ガチャ】
![]() |
【ガチャ】
![]() |
![]() |
|
最新情報・イベント | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
||
▼ランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
▼リセマラ | ||
![]() |
![]() |
|
▼初心者向け | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
▼データベース | ||
![]() |
![]() |
|
▼コンテンツ攻略 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
2025/4/10実施のバランス調整内容|開発者ノート
ゲームの権利表記 @Smilegate.All Rights Reserved
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。