▶︎2025/1/15公開の更新内容
▶︎新規英雄「フェネ」「転校生アーディン」
▶︎イベント「秘密の庭園と奇妙な夜」
▶︎キャンペーン「お正月記念イベントまとめ」
エピックセブンにおける迷宮『王都アズマカリス』の攻略情報を掲載しています。各迷宮の全体マップ・クリア方法などを知りたい方は是非ご覧ください!
目次
全体マップ |
---|
拡大
|
進め方・注意点 |
・サブストーリー【記されざる物語】の『5-9.ペアタ・ロア』をクリアすると、王都アズマカリスが開放される ・アイテム『迷宮のコンパス』を2個消費することで、王都アズマカリスに挑戦可能(クリア後に消費されるため、リタイア時には消費されない) ・王都アズマカリスでは、各最深部のボスを討伐することで、豪華報酬(専用交換アイテム/強力な装備など)を入手可能 ・入手した交換アイテム(女王即位式記念品)は、入口下側のショップ『兵站将校』にて様々なアイテムと交換可能 ・一度討伐したボスは、週リセット(毎週月曜日)まで再度討伐できなくなる(毎週月曜日3時〜毎週日曜日の22時まで挑戦可能) |
攻略ポイント |
・士気回復の高いパーティ編成で挑むことで、1回の挑戦で複数のボスを倒せる ・士気値−31以下(ステータス大幅低下状態)での戦闘は控えよう |
拡大
|
左側(捕食者アラハカン・補佐官ヴェラ)のおすすめルート |
---|
①最初の分岐(W)から3個目(上画像参照)の分岐を上(N)へ進む ②突き当たりで左(W)に進み、左上ボス『捕食者アラハカン』を討伐する ③中央の離脱エリアへワープ ④最初の分岐(W)から1個目(上画像参照)の分岐を下(S)へ進む ⑤次の分岐を左(W)に進む ⑥次の分岐を下(S)に進む ⑦突き当たりで右(E)に進み、左下ボス『補佐官ヴェラ』を討伐する |
右側(執行官カルカヌス・ジュリーブ議会)のおすすめルート |
①最初の分岐(E)からまっすぐ進む ②突き当たりで上(N)に進む ③突き当たりで右(E)に進み、右上ボス『執行官カルカヌス』を討伐する ④中央の離脱エリアへワープ ⑤最初の分岐(E)から1個目(上画像参照)の分岐を下(S)へ進む ⑥突き当たりで右(E)に進む ⑦次の分岐で下(S)に進む ⑧次の分岐で右(E)に進む ⑨突き当たりで下(S)に進み、右下ボス『ジュリーブ議会』を討伐する |
上側(女王アジマンシャロックス)のおすすめルート |
①最初の分岐(N)から左(W)→上(N)へと進む ②そのまま外周を進み、ボス『女王アジマンシャロックス』を討伐する |
パーティー編成例 | |
---|---|
ディエネ |
速度のセット / 抵抗のセット
|
指揮官ロリーナ |
吸収のセット / 会心のセット
|
イセリア |
速度のセット / 命中のセット
|
タイウィン |
速度のセット / 命中のセット
|
攻略ライター | 上記の編成は、キャンプの士気回復値が『46(イセリア/悩み相談&悲しい思い出)』となっており、アズマカリス通常(上記ルート)の各ボス攻略を計3回のスタミナ消費で完遂できます。右下ボス『ジュリーブ議会』で少し苦戦するものの、十分な装備が揃ってる方におすすめの編成です。 |
---|
おすすめ属性 | |
---|---|
攻略ポイント | ・強化効果解除/強化不可付与を利用し、ボス(女王アジマンシャロックス)のバフを消しながら戦う ・バトル開始時/ボスHP50%到達時に取り巻きが2体ずつ召喚される ・HP回復スキルなどを使用し、なるべくHPを高い状態で保つ ・ボスへの弱体効果付与数に注意 (3個以上付与で追加ターン発生+全解除) ・弱体効果付与対策として弱体効果解除/免疫付与を利用しよう! |
敵スキル情報 | 『地獄斬り』 敵単体に攻撃し、強化効果をすべて解除した後、スキルターンを1増加させる。対象の生命力が50%以下の場合、【地獄斬撃】を使用する。 地獄斬撃:敵全体を攻撃する。 |
---|---|
『デストラップ(2ターン)』 敵全体に攻撃し、防御力・スピードをDOWNさせる。この効果は累積する。自身の現在生命力が低いほどダメージがUPする。このスキルは自身の生命力が50%以下の場合のみ発動する。バトル開始時、本スキルのスキルターンが0になる。 |
|
『女王の恐怖(パッシブ)』 ◇敵の生命力が低いほど対象の攻撃力・命中率・スピードをDOWNさせる。この効果は累積する。 ◇ターン開始時、生命力が30%以下の敵にスタンを1ターンの間付与する。 |
|
『女王の腹心(パッシブ)』 ◇最初に攻撃を受けた時、敵全体を攻撃し、【アジマヌスの監視兵】2体のスキルターンを3減少させ、追加ターンを発生させる。 ◇攻撃を受けた後、生命力が50%以下の場合、自身に追加ターンを発生させ、次の攻撃時、【アジマヌスの管理者】2体のスキルターンを3減少させ、追加ターンを発生させる。バトル中に1回まで発動する。 ◇【捕食者アラハカン】の受けるダメージの一部を自身が代わりに受ける。 ◇攻撃を受けた後、自身が強化状態の場合、【ラキスの飛行兵】が30%の確率で反撃する。 |
|
『女王の権威(パッシブ)』 ◇ターン開始時、攻撃力UP・防御力UPを2ターンの間付与する。 ◇ターン終了時、自身の攻撃力がUPする。この効果は累積する。 ◇ダメージを受けた後、自身の弱体効果が3つ以上の場合、追加ターンが発生し、弱体効果をすべて解除する。 |
①ボスは毎ターン攻撃力UP・防御力UPのバフ効果が付与される → ボスのバフ効果をなるべく消しながら戦う |
②味方キャラのHPが減ると、ボスのパッシブで能力が低下してしまう ③味方キャラのHPが30%以下→ボスがスタン付与してくる → 味方キャラのHPをなるべく高い状態で保つ |
④捕食者アラハカン(最初の取り巻き2体)は、主に行動妨害系の弱体効果付与を仕掛けてくる ⑤捕食者アラハカンを攻撃すると、敵キャラ1体のスキルターン短縮 ⑥捕食者アラハカンを攻撃することで、ボスにダメージを与えられる → 免疫付与/攻撃力UP/防御力DOWN付与スキルを利用し、弱体効果に気をつけながら捕食者アラハカンを迅速に倒す |
⑦ラキスの飛行兵(後半の取り巻き2体)は、主に毒付与の単体攻撃を仕掛けてくる ⑧ボスを攻撃した際、ラキスの飛行兵(後半の取り巻き2体)が30%の確率で反撃してくる → 味方キャラの弱体効果解除/HP回復を行いつつ、ラキスの飛行兵を優先的に倒す |
守護天使モンモランシー |
速度のセット / 抵抗のセット
|
---|---|
指揮官ロリーナ |
吸収のセット / 会心のセット
|
イセリア |
速度のセット / 命中のセット
|
ルリ |
速度のセット / 命中のセット
|
攻略ライター | 非常に安定してボス(女王)を倒せるうえ、キャンプの士気回復値『38(イセリア/悩み相談 + CCモンモ/励まし)』となっています!ボスを安全に倒したいという方におすすめ! |
---|
アカテス | 鷹狩のクルリ | チャールズ | 飼い猫クラリッサ |
砂漠の宝石バサール | 三日月の舞姫リン | 執行人ヴィルドレッド | 幻影のテネブレア |
おすすめ属性 | |
---|---|
攻略ポイント | ・ボス(捕食者アラハカン)のチャージスキルが発動可能の場合、ボスにダメージ/弱体効果付与を与えづらくなる ・ボス(捕食者アラハカン)のチャージスキルが発動不可能の場合、強化効果付与/アクションゲージUPができなくなる ・取り巻き2体(アジマヌスの狩猟兵)を倒し、ボスのチャージスキルを使わせよう! ・弱体効果付与対策として弱体効果解除/免疫付与を利用しよう! |
敵スキル情報 | 『飛び込み』 敵単体に攻撃し、75%の確率でスタンを1ターンの間付与する。 |
---|---|
『汚染された蜘蛛の巣(3ターン)』 敵全体に攻撃し、スピードDOWNを2ターン間付与した後、アクションゲージを50%DOWNさせる。【アジマヌスの狩猟兵】を最大2体召喚する。自身以外の味方全体が気絶している場合のみ使用する。バトル開始時、本スキルのスキルターンが0になる。 |
|
『態勢変換(パッシブ)』 ◇【汚染された蜘蛛の巣】がスキルターン上使用可能な状態の場合、免疫(固有効果)・ダメージDOWN(固有効果)を付与する。 ◇【汚染された蜘蛛の巣】がスキルターン上使用不可能な状態の場合、敵全体にアラハカンの呪い(固有効果)を付与する。 |
|
『危機への対応(パッシブ)』 ◇ダメージを受けた後、生命力が50%以下の場合、自身に追加ターンを発生させ、スキルターンが3減少する。この効果はバトル中1回まで発生する。 |
|
『猛毒耐性(パッシブ)』 ◇ターン終了時、自身の攻撃力・スピードがUPする。この効果は累積する。 ◇【汚染された蜘蛛の巣】がスキルターン上使用可能な状態の場合、ターン開始時、自身の攻撃力・クリティカル発生率がUPする。この効果は累積する。 |
免疫(固有効果) |
弱体効果が付与されない。強化効果を対象とする各種効果の影響を受けない。 |
---|---|
ダメージDOWN(固有効果) |
ダメージが80%DOWNする。強化効果を対象とする各種効果の影響を受けない。 |
アラハカンの呪い(固有効果) |
強化効果・アクションゲージUP効果が付与されない。弱体効果を対象とする各種効果の影響を受けない。 |
①ボス(捕食者アラハカン)のチャージスキルが発動可能の時、ボスに対してダメージを与えづらくなる ②取り巻き2体(アジマヌスの狩猟兵)を倒すと、ボスがチャージスキルを使用してくる ③ボスのチャージスキルが発動不可能の時、味方キャラへの強化効果付与・アクションゲージUPができなくなる → 取り巻き2体を優先的に倒しつつ、チャージスキル前に強化効果付与を行う |
④ボス(捕食者アラハカン)のチャージスキルでスピードDOWN付与、通常攻撃でスタン付与 ⑤取り巻き(アジマヌスの狩猟兵)の攻撃でアクションゲージDOWN/沈黙付与 → 免疫付与・弱体効果解除で対策 |
グルーミー・レイン |
吸収のセット / 会心のセット
|
---|---|
義賊のルージッド |
速度のセット / 会心のセット
|
タイウィン |
速度のセット / 命中のセット
|
守護天使モンモランシー |
速度のセット / 抵抗のセット
|
攻略ライター | 弱体効果対策を施しつつ、取り巻き気絶時のボスギミックにさえ気をつければ、基本的にどんな編成でも問題ないかと思います。理想を言えば、行動回数を稼ぎやすいアタッカー/バフ・デバフスキル持ちのキャラを編成し、ボスにダメージを与えやすくしたいですね!上記の編成は、キャンプの士気回復値が『38(守護天使モンモランシー/悲しい思い出・励まし)』となっています。 |
---|
ソル | シャルロッテ | ディズィー | 海辺のヴェローナ(SSB) |
ディエネ | 鷹狩のクルリ | 審判者キセ | 指揮官ロリーナ |
おすすめ属性 | |
---|---|
攻略ポイント 【序盤】 |
・全体攻撃スキルを利用し、卵(アジマヌスの監視兵)をなるべく早く倒そう! ・弱体効果対策として弱体効果解除/免疫付与を利用しよう! |
攻略ポイント 【繭状態】 |
・繭になったボス(補佐官ヴェラ)をなるべく早く倒そう! ・挑発付与対策として弱体効果解除/免疫付与があるとより楽に |
攻略ポイント 【終盤】 |
・ボスの弱体効果付与に注意しつつ、取り巻き(カラックスの突撃兵)を先に倒そう! ・弱体効果付与スキル(スピードDOWN/攻撃力DOWNなど)でボスの行動を妨害しよう! |
敵スキル情報 | 『岩弾』 ランダムな敵2体に攻撃し、50%の確率でスタンを1ターンの間付与する。 |
---|---|
『卵の孵化(2ターン)』 自身以外の味方全体のスキルターンを3減少させた後、追加ターンを発生させ、最大4体の【アジマヌスの監視兵】を召喚する。バトル開始時、本スキルのスキルターンが0になる。 |
|
『生命の神秘(パッシブ)』 ◇【アジマヌスの監視兵】が【孵化】を使用した時、自身の攻撃力・スピードがUPする。この効果は累積する。 ◇【アジマヌスの監視兵】が攻撃を受けた後、自身のアクションゲージを15%UPさせる。 |
|
『進化準備(パッシブ)』 ◇一度に受けるダメージが、最大生命力の50%を超えない。 ◇攻撃を受けた後、生命力が50%以下の場合、【進化準備】を発動する。 進化準備:敵全体に攻撃し、自身は【巨大繭】に変身した後、【カラックスの突撃兵】を最大2体召喚する。 |
①ボス(補佐官ヴェラ/序盤)のチャージスキルで、取り巻き(卵)が数体召喚される ②召喚された取り巻き(卵)が孵化すると、ボスのステータスが向上する → ボスが召喚する卵を最優先で倒す |
③繭状態中のボス(補佐官ヴェラ)は、HPが非常に少ない ④ボス(補佐官ヴェラ)は、繭状態中のチャージスキルターンに応じて終盤戦でのステータスが変化する → 繭状態中の場合に限り、ボス(繭)を最優先で攻撃する(可能であれば、取り巻きの体力も減らしたい) |
⑤ボス(補佐官ヴェラ)の通常攻撃でスタン付与 ⑥序盤は取り巻き(卵)が孵化する度にランダムな弱体効果を受ける ⑦取り巻きも挑発付与/アクションゲージDOWNなどを行う → 免疫付与・弱体効果解除で対策 |
テネブレア |
速度のセット / 会心のセット
|
---|---|
指揮官ロリーナ |
攻撃のセット / 会心のセット
|
守護天使モンモランシー |
速度のセット / 抵抗のセット
|
タイウィン |
速度のセット / 命中のセット
|
攻略ライター | 取り巻き(卵)を処理するためにも、全体攻撃スキルを持つアタッカーキャラを編成したいですね!CCモンモランシーは不利属性ではあるものの、スタン・挑発の対策として非常に有効です。 |
---|
カイロン | シャルロッテ | ラヴィ | ヴェローナ |
ヴィルドレッド | 審判者キセ | 幻影のテネブレア | 執行人ヴィルドレッド |
おすすめ属性 | |
---|---|
攻略ポイント | ・全体攻撃スキルを利用し、ボスの潜伏状態を解除しよう! ・ボスHP40%以下到達時の追加ターン・防御力DOWN付きの通常攻撃+スタン付与攻撃に要注意! ・弱体効果状態中のキャラでボスを攻撃すると、ミスヒットしやすい + 回避後に反撃される ・弱体効果付与対策として弱体効果解除/免疫付与を利用しよう! |
敵スキル情報 | 『切り落とし』 敵単体を攻撃し、防御力DOWNを2ターンの間付与する。自身の生命力が40%以下であり、【押し潰し】がスキルターン上使用可能な状態の場合、【押し潰し】を追加で発動した後、自身のスキルターンを2増加させる。反撃時は、追加攻撃を使用しない。 |
---|---|
『押し潰し(2ターン)』 敵単体に攻撃し、スタンを2ターンの間付与する。攻撃時、敵の生命力が50%以下の場合、現在生命力の99%の追加ダメージを与える。追加スキルでのみ発動する。バトル開始時、本スキルのスキルターンが0になる。 |
|
『平常心(パッシブ)』 ◇攻撃後、自身の攻撃力・スピードがUPする。この効果は累積する。 ◇敵の攻撃時、対象が弱体状態の場合、命中率が大幅にDOWNする。 ◇回避時、自身の弱体効果をすべて解除した後、反撃する。反撃時クリティカルが発生する。 |
|
『死の宣告(パッシブ)』 ◇攻撃を受けた後、生命力が40%以下の場合、追加ターンを発生させた後、攻撃力・スピードがUPする。バトル中1回まで発動する。 ◇【切り落とし】使用後、【押し潰し】がスキルターン上使用可能であり、自身が沈黙状態の場合、追加スキルを発動せず、スキルターンを2増加させる。 |
|
『影(パッシブ)』 ◇攻撃を受けた後、生命力が70%以下の場合、自身に追加ターンを発生させる。バトル中に1回まで発動する。 ◇ターン終了時、自身の生命力が70%以下の場合、潜伏を2ターンの間付与する。3ターンに1回まで発動する。 ◇自身の現在生命力が70%以下でターン開始時、潜伏状態の場合、自身の生命力を回復した後、攻撃力・スピードをUPする。この効果は累積する。 ◇生命力が40%以下の場合、潜伏に関連する効果は発生しない。 |
①弱体効果が付与されたキャラクターでボス(執行官カルカヌス)を攻撃すると、ミスヒットしやすい ②ボスへの攻撃時にミスヒットが発生すると、防御力DOWN付与のクリティカル攻撃で反撃される ③取り巻き2体(カラックスの突撃兵)は、基本的に倒すことが不可能 → 基本的にはボスを攻撃、弱体状態中のキャラは取り巻きを攻撃する |
④ボスHP69%〜40%では、定期的にボスへ潜伏(2ターン)が付与される ⑤潜伏中にボスが行動すると、ボスのHP回復+ステータス向上 → 全体攻撃スキルでボスの潜伏状態を解除する |
⑥ボス(執行官カルカヌス)の通常攻撃・反撃で防御力DOWN付与 ⑦取り巻き(カラックスの突撃兵)も攻撃力DOWN・ランダム弱体効果付与を行ううえ、強化効果解除も仕掛けてくる → 免疫付与・弱体効果解除で対策(特にボスHP40%付近は要注意) |
指揮官ロリーナ |
吸収のセット / 会心のセット
|
---|---|
タイウィン |
速度のセット / 命中のセット
|
ディエネ |
速度のセット / 抵抗のセット
|
イセリア |
速度のセット / 命中のセット
|
攻略ライター | 弱体効果対策として弱体効果解除/免疫付与を持つヒーラー、古代遺物『神秘の薬瓶』などを必ず編成しましょう。上記の編成は、キャンプの士気回復値が高いだけでなく、取り巻き(カラックスの突撃兵)を倒すことも可能なため、非常におすすめです。 |
---|
シャルロッテ | ルリ | カイロン | クラウ |
ルナ | 砂漠の宝石バサール | 不敵のゼラト | 幻影のテネブレア |
おすすめ属性 | |
---|---|
攻略ポイント | ・ターン開始毎に毒付与が伝染するため、早めに毒付与を解除しよう ・分裂前のボスに対して弱体効果付与を使わない ・ボス分裂後は、特定の敵(ボスの分身)を1体倒すまでスリップダメージを受ける ・分裂中のボスには弱体効果付与が有効 ・弱体効果付与対策として弱体効果解除/免疫付与を利用しよう! |
敵スキル情報 | 『疫病感染』 敵単体に攻撃し、毒を2ターンの間付与する。更に自身の攻撃力・スピードがUPする。この効果は累積する。スキル使用後、ランダムな敵単体に同じ攻撃を追加で発動する。 |
---|---|
『一斉襲撃(3ターン)』 敵全体に攻撃し、強化効果をすべて解除し、弱体効果を2ターン延長させる。敵の弱体効果の数が多いほどダメージがUPする。 |
|
『疫病(パッシブ)』 ◇敵のターン開始時、対象が毒状態の場合、対象以外の敵単体に毒を2ターンの間付与する。効果抵抗を無視する。分裂中には効果が発生しない。 |
|
『黒死病(パッシブ)』 ◇攻撃を受けた後、生命力がそれぞれ70%・40%以下の場合、3体に分裂する。 ◇分裂中には、敵のターン開始時、敵全体に対象の最大生命力の6%のダメージを与え、強化効果を1つ解除する。効果抵抗を無視する。 ◇核を持つ分裂対象を倒すと、【ジュリーブ議会】の本体が再出現する。 ◇再出現時に生命力がそれぞれ70%・40%になる。 |
|
『呪術発動(パッシブ)』 ◇攻撃を受けた後、自身が弱体状態の場合、ランダム強化効果を2ターンの間付与した後、弱体効果をすべて解除する。弱体効果の数が多いほど、付与される強化効果の数が多くなり、最大3つまで付与される。 |
ランダム強化効果 |
攻撃力UP・防御力UP・スピードUP・クリティカル発生率UP・回避率UP・持続回復・シールド |
---|
①ボス(ジュリーブ議会)は、通常攻撃で毒付与を行ううえ、強化効果解除・弱体効果ターン延長の攻撃スキルを持つ ②毒付与状態のキャラが行動すると、他キャラ1体に毒付与が伝染する → 弱体効果解除スキル(できれば全体対象)を使用し、毒付与を解除しながら戦う |
③ボス(分裂前の状態)に弱体効果付与を行うと、即解除+ランダム強化効果に変換される → ボス分裂前において、強化効果解除・強化効果不可以外の弱体効果付与スキルは使わない |
④ボスのHPが70%・40%以下に到達すると、ボスが分裂する ⑤分裂した3体のボスのうち、特定の1体を倒すことで分裂前に戻る ⑥分裂中は、毒付与伝染・弱体効果変換のパッシブスキルが発生しない → ボス分裂中は、弱体効果付与スキルを使用しつつ、迅速に1体ずつ倒す |
ソル |
攻撃のセット / 会心のセット
|
---|---|
タイウィン |
速度のセット / 命中のセット
|
守護天使モンモランシー |
速度のセット / 抵抗のセット
|
ルリ |
速度のセット / 命中のセット
|
攻略ライター | ソルは、パッシブスキル等でボスにダメージを与えやすいうえ、弱体効果解除・強化不可付与の攻撃スキルを持ちます。またボス分裂後でも追加ターン発生等でダメージを稼ぎやすいため、非常におすすめです。 |
---|
カオス教団執行追跡者 | シュリ | チャールズ | ルートヴィヒ |
アロウェル | 指揮官ロリーナ | 三日月の舞姫リン | 執行人ヴィルドレッド |
混乱のティレル城 | ファルス大迷宮 | ニクシードの聖域 |
王都アズマカリス | 循環のアズマカリス(通常) | - |
ストーリー | 討伐 |
精霊の祭壇 | 深淵 |
迷宮 | 遠征 |
『王都アズマカリス』の迷宮攻略情報
ゲームの権利表記 @Smilegate.All Rights Reserved
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。