【エピックセブン】鍛冶工房の解説

現在大型アップデートに伴いwiki内の情報が一部古くなっております。更新まで少々お待ちください。

▶︎新規英雄 「リナーク」「護衛隊長クラウ
▶︎新規月影英雄「団長アルンカ
▶︎2025/4/10実施のバランス調整内容
▶︎2025/4/9公開の更新内容

エピックセブン(EPIC SEVEN)における聖域内の鍛冶工房についての解説です。鍛冶工房について知りたい方、分からない方はぜひご覧ください。

鍛冶工房とは?

英雄の討伐装備を作成する施設

鍛治工房

鍛冶工房とは、討伐したモンスターの素材を使って武器や防具などの装備(討伐装備)を作ることができる施設です。

必要なモンスターの素材を集めるのには手間がかかるものの、その分討伐装備は性能が良いため、ゲームを進めるに当たって何度もお世話になる施設と言ってよいでしょう。

鍛冶工房でできること

装備の作成

鍛治工房
討伐で入手した素材を消費して討伐装備を作ることができます。各討伐によって作れる装備が違うため、しっかり確認して作成するようにしましょう。

装備の再錬

再錬
装備再錬では、+15まで強化したLV.85装備をもう一段階強化する事ができます。

装備の種類によって再錬に必要な素材は異なるため、注意しましょう。

装備リセット

装備リセット
装備リセットでは3段階以上に強化された装備の強化段階をリセットができます。

装備の強化をリセットすると、装備のステータスが初期に戻り、再錬した装備の場合、再錬と共に強化されたレベルもリセットされます。

使った素材やゴールドは返ってこないため注意しましょう。

装備錬金

装備錬金
装備の錬金では欲しいレアリティと主のステータスを持つエピック装備を錬金できます。

錬金には錬金石が必要で錬金石はショップ、ワールドボスなどのステージから入手可能です。

専用装備の錬金

専用装備

専用装備を錬金すると別の専用装備が入手できます。選んだスキルを確定することができ、固有ステータスMAXの状態で錬金されますが★5月影英雄の専用装備は錬金ができない仕様になっています。

関連記事

エピックセブン|攻略データベース

トップに戻る▶︎エピックセブン攻略wikiTOPに戻る
▼ランキング
最強キャラランキング_サムネ最強キャラランキング 最強古代遺物ランキング_サムネ最強古代遺物ランキング
▼リセマラ
リセマラサムネリセマラはできる? 効率の良いリセマラのやり方_サムネリセマラのやり方
▼初心者向け
効率のいい序盤の進め方_サムネ序盤の進め方 毎日やるべきこと_サムネ毎日やるべきことまとめ
月影の縁のおすすめキャラ_サムネ月影の縁のおすすめキャラ 星6育成おすすめキャラ_サムネ星6育成おすすめキャラ
育成おすすめ星3キャラ_サムネ育成したい低レアキャラ 聖域の強化優先度_サムネ聖域施設の強化優先度
▼データベース
全キャラクター一覧_サムネ全キャラ一覧 全古代遺物一覧_サムネ全古代遺物一覧
▼コンテンツ攻略
討伐_サムネ討伐の攻略情報一覧 深淵_サムネ深淵攻略情報一覧
精霊の祭壇_サムネ精霊の祭壇の攻略情報一覧 亀裂_サムネ亀裂の攻略情報一覧

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記