【エピックセブン】深淵104階層の攻略とおすすめキャラクター

エピックセブンの深淵104階層の攻略情報を掲載しています!敵の行動や攻略時の注意点・おすすめキャラクターなども紹介しているのでぜひ参考にしてください!

深淵104階層の攻略情報

深淵104階層の画像
おすすめ属性
氷属性の画像氷属性・・・1〜2バトル目の攻略に有効
攻略ポイント
(前半ボス)
・なるべく氷属性重視のキャラ編成で挑もう
炎の呪いが付与されている取り巻きを倒さない
炎の呪いが付与されていない取り巻きを倒してHPを回復しよう
・無我族の祭司長(召喚前のボス)のHPを50%以下までなるべく早く削ろう
・ボスのスピードUP付与スキル対策として強化効果解除が有効
・火傷などの弱体効果対策として弱体効果解除/免疫付与を利用しよう
攻略ポイント
(後半ボス)
・敵ターン中にダメージを与える効果(反撃スキルなど)の使用は避けよう
・ボス(歩く者 ラハナックス)のパッシブにより、氷属性以外のキャラクターに不利効果(被ダメージ増加/スピードDOWN)が発生する
・クリティカルが発生しなかった場合、ボスのスキルターンが1減少する(1ターンに1回発生)
強化効果を3つ以上付与し、ボスのチャージスキルから受けるダメージを減らそう
・無我族の祭司長を倒さない(倒すとボスの強力なパッシブスキルが発動する)
攻略推奨キャラ

敵スキル情報
(無我族の祭司長)
火柱
敵単体にダメージを与え、それぞれ75%の確率で標的火傷を2ターンの間付与する。
炎の加護(3ターン)
【ブレイズドラゴナー】を最大3体召喚し、自身以外の味方単体に炎の呪いを2ターンの間付与する。この効果は【歩く者 ラハナックス】の召喚後は発生しない。味方全体の弱体効果を2つ解除し、スピードUPを2ターンの間付与した後、スキルターンを1減少させる。
炎の呪い:気絶した時、敵全体の強化効果をすべて解除した後、大ダメージを与える。効果抵抗を無視し、弱体効果に関連する効果の影響を受けない。
火炎の嵐(4ターン)
敵全体にダメージを与え、75%の確率で回復不可を2ターンの間付与し、敵の魂力を20除去する。対象の弱体効果の数×10%防御力を貫通する。
最後の降臨術(パッシブ)』
◇攻撃を受けた後、自身の生命力が50%以下の場合、味方の炎の呪いを解除した後、【ブレイズドラゴナー】をすべて気絶させ、【歩く者 ラハナックス】を召喚する。ボスが【歩く者 ラハナックス】に変更され、自身に付与された効果をすべて解除した後、生命力を最大まで回復させる。
変質された呪術(パッシブ)』
◇味方の攻撃時、対象の攻撃力・スピードをUPさせる。この効果は累積する。
◇ターン終了時、潜伏を1ターンの間付与する。
◇自身が潜伏状態の場合、味方全体が最大生命力に応じたダメージの影響を受けない。
◇攻撃を受けた後、自身の弱体効果が3つ以上の場合、【炎の加護】を発動する。

敵スキル情報
(歩く者 ラハナックス)
龍の腕
敵単体にダメージを与え、50%の確率でスタンを1ターンの間付与する。対象が弱体状態の場合、効果発生率がUPする。
龍の咆哮(3ターン)
敵全体にダメージを与え、強化効果を2つ解除し、50%の確率で命中率DOWNを2ターンの間付与する。
火竜の息吹(4ターン)
敵全体にダメージを与え、それぞれ50%の確率で3つの火傷を2ターンの間付与する。対象の強化効果が3つ未満の場合、防御力を50%貫通する。
龍の逆鱗(パッシブ)』
◇自身のターンで攻撃を受けた時、自身に攻撃力UPを1ターンの間付与し、【龍の咆哮】を発動する。
◇攻撃時、対象が氷属性でない場合、ダメージが50%UPする
◇氷属性でない敵全体のスピードが30%DOWNする。
龍の鎧(パッシブ)』
◇クリティカルダメージが発生しなかった場合、受けるダメージが50%DOWNし、自身のスキルターンを1減少させる。スキルターン減少効果は1ターンに1回まで発動する。
◇【無我族の祭司長】が気絶した時、自身のスキルターンが0になり、狂暴化が発生する。
狂暴化:攻撃を受けた時、アクションゲージが15%UPし、攻撃力がUPする。攻撃力UP効果は累積する。強化効果に関連する効果の影響を受けない。

攻略する際に抑えるポイント

チェックマークなるべく氷属性のキャラクターを編成して挑もう

チェックマーク強化効果解除を利用し、敵の強化効果を解除しながらダメージを与えよう

チェックマーク炎の呪いが付与されている取り巻きは倒さない

チェックマーク炎の呪いが付与されていない取り巻きを倒しながらボスへダメージを与えよう

チェックマーク強化効果解除のタイミングに注意しつつ、強化効果が3個以上付与された状態でボスのチャージスキルを受けよう

チェックマーク高頻度で弱体効果を解除できるキャラクターがおすすめ
①1バトル目/2バトル目の両方において火属性の敵が出現する
②後半ボス(歩く者 ラハナックス)は、チャージスキル使用時、氷属性以外のキャラクターに対して大ダメージを与えてくる
③ボス(歩く者 ラハナックス)のパッシブにより、氷属性以外のキャラクターのスピードDOWN
なるべく氷属性のキャラクターを編成して挑もう
④1バトル目のボス(光明の精鋭格闘家)は、攻撃を受けた際、ランダム強化効果付与の味方支援スキル(パッシブ)が発動する
⑤前半ボス(無我族の祭司長)は、スピードUP付与の味方支援スキルを定期的に発動する
強化効果解除を利用し、敵の強化効果を解除しながらダメージを与えよう
⑥前半ボス(無我族の祭司長)は、取り巻き『ブレイズドラゴナー』を最大3体召喚すると同時に、1体へ炎の呪い(2ターン)を付与する
⑦炎の呪いが付与されている取り巻きを倒すと、全強化効果解除 + 大ダメージを受けてしまう
⑧炎の呪いが付与されていない取り巻きを倒すと、味方全体のHPが微量回復する
炎の呪いが付与されている取り巻きは倒さない
付与されていない取り巻きを倒しながらボスへダメージを与えよう
⑨後半ボス(歩く者 ラハナックス)は、取り巻き(無我族の祭司長)の影響上、高頻度で強化効果解除の全体攻撃を行う
⑩後半ボス(歩く者 ラハナックス)のチャージスキルは、強化効果が3個未満のキャラクターに対して防御力50%貫通効果が発動する
強化効果解除のタイミングに注意しつつ、強化効果が3個以上付与された状態でボスのチャージスキルを受けよう
場合によってはダメージ軽減効果/無敵付与などを利用するのもアリ
⑪1バトル目の取り巻き/ボスは、攻撃力DOWN/スタン/吸血付与の弱体効果付与スキルを持つ
⑫2バトル目も同様に、火傷付与などの弱体効果付与スキルを持つ敵が出現する
⑬2バトル目のボス2体は、弱体効果状態のキャラに対して防御力貫通/効果発生率UPなどの追加効果が発動する
高頻度で弱体効果を解除できるキャラクターがおすすめ
できれば効果抵抗率ステータスの高い装備編成で挑みたい

1バトル目

深淵104階層バトル①の画像
出現する敵 ①紅煙の無我族格闘家 ×2
②金鉱の監視者
③光明の精鋭格闘家(ボス)

1バトル目では、計4体の敵が出現します。ボス『光明の精鋭格闘家』は、クリティカル攻撃を受ける毎に攻撃力・防御力が累積で向上する敵となっています。先に攻撃してしまうと、取り巻きの攻撃に注意しつつボスの攻撃も耐えなくてはならないため、取り巻き3体を優先的に倒した方が良いでしょう。

取り巻き『紅煙の無我族格闘家(2体)』はスタン/追加攻撃発生の攻撃スキル、取り巻き『金鉱の監視者』は弱体効果解除のパッシブスキルを持つ敵となっているため、編成キャラに応じて倒す順番を決めると良いです。基本的には、取り巻き『紅煙の無我族格闘家(2体)』を優先的に倒しつつ、ボスの連携攻撃付与による被害を減らしましょう。

2バトル目

深淵104階層バトル②の画像
出現する敵 ①ブレイズドラゴナー
②無我族の祭司長 (前半ボス)
   ↓
③無我族の祭司長
④歩く者 ラハナックス (後半ボス)

取り巻き『ブレイズドラゴナー』

取り巻き『ブレイズドラゴナー』は、前半ボス(無我族の祭司長)の効果によって炎の呪い(弱体効果?)が定期的に付与されます。

炎の呪いが付与されている『ブレイズドラゴナー』を倒してしまうと、味方キャラ全員が全強化効果解除 + ダメージを受けます。また、炎の呪いが付与されていない状態で倒すと、味方キャラ全員のHPを5%回復できます。

前半戦は、炎の呪いが付与されていない『ブレイズドラゴナー』を倒しながらボスにダメージを与え、ボスのHPトリガー(HP50%以下)を発動させましょう。

炎の呪い画像炎の呪い 気絶した時、敵全体の強化効果をすべて解除した後、ダメージを与え、効果抵抗を無視する。弱体効果に関連する効果の影響を受けない。

前半ボス『無我族の祭司長』

前半ボス『無我族の祭司長』は、ターン終了時潜伏(1ターン)付与のパッシブを所持しています。潜伏状態を解除するためにも、全体攻撃スキルを持つキャラクターを編成しておくと良いでしょう。また、全体攻撃スキルを持つキャラクターを編成する際は、炎の呪いが付与されている取り巻き『ブレイズドラゴナー』を倒さないように注意しましょう。

加えて前半ボス『無我族の祭司長』は、定期的に弱体効果2個解除/スピードUP付与の全体支援スキルを使用します。敵全体が行動しやすくなってしまうため、強化効果解除などで対処することをおすすめします。

その他の注意点として、前半ボス『無我族の祭司長』に弱体効果3個以上付与すると、前半ボスの全体支援スキルが強制的に発動します。不利な状況となってしまうため、前半ボスへの弱体効果付与は2個以下に留めましょう。

後半ボス『歩く者 ラハナックス』

後半ボス『歩く者 ラハナックス』出現後は、前半ボス『無我族の祭司長』が取り巻きへと変化します。ただし、取り巻き『無我族の祭司長』を倒してしまうと、後半ボス『歩く者 ラハナックス』の強力なパッシブスキル(狂暴化)が発動してしまうため、取り巻きを倒さないように注意しましょう。

後半ボス『歩く者 ラハナックス』は、氷属性以外のキャラクターに対する与ダメージUP/スピードDOWN付与効果を持つ敵となっています。そのため、氷属性重視のキャラクター編成で挑むことをおすすめします。

攻撃時にクリティカルが発生しなかった場合、後半ボス『歩く者 ラハナックス』のスキルターンが1減少します。基本はクリティカル攻撃/非攻撃スキル、ボスのスキルターン最大時に非クリティカル攻撃を行うといった具合に対応し、スキルターン減少による影響を抑えましょう。

後半ボス『歩く者 ラハナックス』は、強化効果が3個未満のキャラクターに対し、防御力50%貫通の全体攻撃スキル(チャージスキル)を使用してきます。チャージスキルターン最大時はできるだけ強化効果付与を行い、防御力貫通効果の発生を防ぎましょう。

おすすめ攻略編成一覧

正攻法攻略①
ディズィーの画像ディズィー
速度の画像速度のセット / 命中の画像命中のセット
クラウの画像クラウ
速度の画像速度のセット / 生命の画像生命のセット
守護天使モンモランシーの画像守護天使モンモランシー
速度の画像速度のセット / 抵抗の画像抵抗のセット
ディエネの画像ディエネ
速度の画像速度のセット / 抵抗の画像抵抗のセット
正攻法攻略②
ディズィーの画像ディズィー
速度の画像速度のセット / 命中の画像命中のセット
クラウの画像クラウ
速度の画像速度のセット / 生命の画像生命のセット
守護天使モンモランシーの画像守護天使モンモランシー
速度の画像速度のセット / 抵抗の画像抵抗のセット
セクレットの画像セクレット
破滅の画像破滅のセット / 会心の画像会心のセット
正攻法攻略③
ローマンの画像ローマン
速度の画像速度のセット / 命中の画像命中のセット
エレナの画像エレナ
速度の画像速度のセット / 生命の画像生命のセット
守護天使モンモランシーの画像守護天使モンモランシー
速度の画像速度のセット / 抵抗の画像抵抗のセット
キセの画像キセ
破滅の画像破滅のセット / 会心の画像会心のセット

Game8攻略班のクリア編成

ディズィーの画像ディズィー
速度の画像速度のセット / 生命の画像生命のセット
ルナの画像ルナ
速度の画像速度のセット / 会心の画像会心のセット
エレナの画像エレナ
速度の画像速度のセット / 抵抗の画像抵抗のセット
守護天使モンモランシーの画像守護天使モンモランシー
速度の画像速度のセット / 抵抗の画像抵抗のセット
画像攻略ライター 後半ボスの全体攻撃が非常に強力なので、被ダメージ軽減スキルを持つキャラクター・古代遺物を編成したいですね!前半ボス『無我族の祭司長』が潜伏状態の場合、生命力依存ダメージ(白昼夢の道化師など)が効かなくなるため、利用する際には全体攻撃スキルを持つキャラが必須となります。

エピックセブン関連リンク

深淵チャレンジモードの攻略情報

深淵チャレンジモード1階層 深淵チャレンジモード2階層
深淵チャレンジモード3階層 深淵チャレンジモード4階層
深淵チャレンジモード5階層 深淵チャレンジモード6階層
深淵チャレンジモード7階層 深淵チャレンジモード8階層
深淵チャレンジモード9階層 深淵チャレンジモード10階層
深淵チャレンジモード11階層 深淵チャレンジモード12階層

深淵の攻略情報

深淵51〜60階層まとめ
深淵61〜70階層まとめ
深淵71〜80階層まとめ
深淵81〜90階層まとめ
深淵91階層 深淵92階層
深淵93階層 深淵94階層
深淵95階層 深淵96階層
深淵97階層 深淵98階層
深淵99階層 深淵100階層
深淵101階層 深淵102階層
深淵103階層 深淵104階層
深淵105階層 深淵106階層
深淵107階層 深淵108階層
深淵109階層 深淵110階層
深淵111階層 深淵112階層
深淵113階層 深淵114階層
深淵115階層 深淵116階層
深淵117階層 深淵118階層
深淵119階層 深淵120階層

他コンテンツ攻略情報

ストーリーの画像ストーリー 討伐の画像討伐
精霊の祭壇の画像精霊の祭壇 深淵の画像深淵
迷宮の画像迷宮 遠征の画像遠征

コメント

2 GOAtechs

2段階目のラハナックス戦 最近実装されたアミドも良い感じに刺さります。 エミリア等でゲージ調整してやれば チャージスキルを毎回安全に凌げました ただ、これだとアミド含め、編成の限定率が めちゃくちゃ高すぎるのがなぁ…

1 名無しさん

無理ゲー。難易度見直してくれないかなぁ。

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年11月

    権利表記