【エピックセブン】森の賢者ヴィヴィアン(光ヴィヴィアン)の評価とビルド|おすすめ装備・目標ステータスまとめ

★Game8主催の大会開催!
Game8杯 〜ルナティックドラフト実装記念大会〜

▶︎新規英雄 「リナーク
▶︎新規月影英雄「団長アルンカ
▶︎2025/4/23公開の更新内容

エピックセブンにおける森の賢者ヴィヴィアン(光ヴィヴィアン)の性能や評価を掲載しています!

▼関連キャラ
ヴィヴィアンの画像木ヴィヴィアン 森の賢者ヴィヴィアンの画像光ヴィヴィアン

森の賢者ヴィヴィアンの評価 / 基本情報

森の賢者ヴィヴィアンの画像

キャラ評価

総合評価
B
▶︎最強キャラランキング
PvP評価
総合
A
闘技場 攻:A / 守:C
GvG 攻:B / 守:C RTA:A
▶︎最強PvPキャラランキング
PvE評価
総合
B
ストーリー:B / 深淵:C
討伐  火:- / 木:- / 氷:- / 光:- / 闇:-
遠征  火:- / 木:- / 氷:- / 光:- / 闇:-
迷宮  女王:- / 捕食:- / 補佐:- / 執行:- / 議会:-
亀裂  火:- / 木:- / 氷:- / 殿堂B
▶︎最強PvEキャラランキング
簡易評価
・ダメージを複数回大幅軽減できるパッシブ持ち
・攻撃しながら味方全体回復+スキルターン短縮でサポートできる
・高い生存率と攻撃ステUPの蓄積の相性◯

基本情報

基本情報 星5の画像星5 光の画像 メイジの画像メイジ
強化効果
スピードUPの画像
弱体効果
その他効果
連携攻撃の画像
刻印展開
刻印展開SSSの画像 攻撃力+10.8%
刻印集中
刻印集中SSSの画像 クリティカル発生率+16.8%
入手方法 神秘召喚、月影召喚、聖約召喚、月影英雄スカウト、月影の縁

最大ステータス

ステータス 順位
攻撃
1359
10
生命
4895
247
スピ
110
156
防御
652
98
ク発 クダ 連発 効命 効低
23.00% 150.00% 3.00% 0.00% 0.00%

森の賢者ヴィヴィアンの目標ステータス

バランス型

攻撃力 3500~4000 ▲2141以上
防御力 1000~1300 ▲348以上
生命力 10000~12000 ▲5105以上
スピード 200 ▲90以上
クリティカル発生率 100 ▲77以上
クリティカルダメージ 250~270 ▲100以上
効果命中率 -
効果抵抗率 -
Twitterアイコン攻略班のコメント

4/10バランス調整により、スキル3にターン減少と集中1獲得が追加されました。
装備セットは吸収であれば生存力が伸びたり1対1で有利に戦えます。サブセットはスキル3の威力を上げるなら激流、スキル1を上げるなら貫通を選択しましょう。
ダメージ制限ではなくダメージダウンなのである程度生命力がある方が生存力が上がります。

森の賢者ヴィヴィアンのおすすめビルド

吸収セット + 貫通 or 激流セット

吸収のセット吸収のセット

与ダメージの20%分、生命力を回復する。
4箇所
激流のセット激流のセット

生命力が10%DOWNし、攻撃時、ダメージが10%UPする。
2箇所
貫通のセット貫通のセット

敵単体に攻撃した時、対象の防御力を15%貫通する。同名のセット効果と重複しない。
2箇所

森の賢者ヴィヴィアンと相性が良いキャラ / 対策

相性が良いキャラ【味方】

防御力ダウンから全体攻撃の即死コンボをする場合に有効!
強化不可による『光クラウ』などのシールド対策や光ヴィヴィアンにダグエルを持たせれば魂力を使用できます!

相性が良いキャラ【相手】

弱体状態にならないため、闇レイに対してはほぼ完ぺきな耐性を持ちます!

対策キャラ

集中の獲得量を100%ダウンさせるため、集中効果のダメージダウンやデバフ無効効果を消す事ができます。
ナイトによる肩代わり効果を無視したスキル3と光属性に大ダメージの効果でダメージダウンの上から倒す事が出来ます。

森の賢者ヴィヴィアンのおすすめ古代遺物

相性が良い古代遺物

集中的に狙われることになるので、シールドで耐久力を増やせる古代遺物がおすすめです!
魂力コンボに使う場合はダグエルがおすすめ!
スキル3の回転率を上げられます!

森の賢者ヴィヴィアンの特徴 / 運用方法

被ダメージ軽減効果持ち!

光ヴィヴィアンはスキル2『洞察』の効果で、攻撃を受ける際の予想ダメージが最大生命力の30%以上だと、【集中】を1消費して受けるダメージを70%DOWN軽減できます。

パッシブの効果でターン開始時に【集中】を1獲得できるので序盤は特に硬く、生存率が高いキャラです!

ただし、【洞察】は対人戦のみで適用されるので注意しましょう。

味方全体回復もできる!

光ヴィヴィアンのスキル3『大自然の裁き』は、敵全体に攻撃しながら、味方全体の生命力を回復できます。

さらにこの攻撃は対象の数が多いほどダメージがUPするので、敵が多いPvPではアタッカーとしてダメージを稼ぎながら、回復面でのサポートも期待できます!

また集中を獲得できるのも強みの一つです。

森の賢者ヴィヴィアンのスキル

魔力調律

魔力調律の画像魔力調律 ターン: - 魂力獲得: 1
スキル効果
敵単体を攻撃した後、自身のアクションゲージを15%UPさせ、攻撃力を20%UPさせる。自身のターンに【集中】が最大の場合、同じスキルで追加攻撃を発動する。攻撃力UP効果は最大3回まで累積する。
【魂力解放効果】  魂力消費:10
全体攻撃で攻撃する。連携攻撃が発生しない。
連携攻撃の画像 自身以外の味方が攻撃した時、自身が行動可能な状態の場合、同じ攻撃対象にスキル1で攻撃する。連携攻撃は反撃によって発動しない。

スキル強化

+1 ダメージ5%UP
+2 ダメージ5%UP
+3 ダメージ5%UP
+4 ダメージ5%UP
+5 ダメージ10%UP

洞察

洞察の画像洞察 ターン: - 魂力獲得: -
スキル効果
初回のバトル開始時に【集中】を最大まで獲得し、ターン終了時に【集中】を1獲得する。【集中】が3以上の場合、弱体状態にならない。攻撃を受けた時、予想されるダメージが最大生命力の30%以上である場合、【集中】を1消費して受けるダメージを70%DOWNさせる。ダメージDOWN効果が重複した場合、一番高い効果のみ適用される。【洞察】は対人戦のみで適用される。

スキル強化

+1 受けるダメージ3%DOWN
+2 受けるダメージ4%DOWN
+3 受けるダメージ4%DOWN
+4 受けるダメージ4%DOWN
+5 受けるダメージ5%DOWN

大自然の裁き

大自然の裁きの画像大自然の裁き ターン: 5 魂力獲得: 3 集中獲得:1
スキル効果
敵全体を攻撃した後、味方全体のスキルターンを1減少させ、生命力を回復する。自身の攻撃力が高いほど回復量がUPする。

覚醒前スキル

スキル効果
敵全体を攻撃した後、味方全体の生命力を回復する。自身の攻撃力が高いほど回復量がUPする。

スキル強化

+1 ダメージ5%UP
+2 ダメージ5%UP
+3 ダメージ5%UP
+4 ダメージ5%UP
+5 ダメージ10%UP

※上記のスキルは最大強化(レベル・覚醒)状態でのスキルです。
※赤字で表示されている内容はスキル強化による補正が入っているものです。

森の賢者ヴィヴィアンの専用装備

森の賢者ヴィヴィアンの専用装備はありません。

森の賢者ヴィヴィアンのステータス

最大ステータス

攻撃力 1359
生命力 4895
スピード 110
防御力 652
クリティカル発生率 23.00%
クリティカルダメージ 150.00%
連続攻撃発生率 3.00%
効果命中率 0.00%
効果抵抗率 0.00%

陣形効果

刻印展開 刻印集中
刻印展開Bの画像 攻撃力+3.6%
刻印集中Bの画像 クリティカル発生率+5.6%
刻印展開Aの画像 攻撃力+5.4%
刻印集中Aの画像 クリティカル発生率+8.4%
刻印展開Sの画像 攻撃力+7.2%
刻印集中Sの画像 クリティカル発生率+11.2%
刻印展開SSの画像 攻撃力+9%
刻印集中SSの画像 クリティカル発生率+14%
刻印展開SSSの画像 攻撃力+10.8%
刻印集中SSSの画像 クリティカル発生率+16.8%

特技

研ぎ澄まされた魔力
適用タイプ【未知の知識】の報酬ボーナス+10%

森の賢者ヴィヴィアンのバランス調整履歴

【2025/4/10】バランス調整実施

魔力調律の画像魔力調律
敵単体を攻撃した後、自身にスピードUPを1ターンの間付与し、攻撃力を20%UPさせる。攻撃力UP効果は最大3回まで累積する。 ▶︎ 敵単体を攻撃した後、自身のアクションゲージを15%UPさせ、攻撃力を20%UPさせる。自身のターンに【集中】が最大の場合、同じ攻撃を追加で発動する。攻撃力UP効果は最大3回まで累積する。
洞察の画像洞察
初回のバトル開始時に【集中】を最大まで獲得し、ターン終了時に【集中】を1獲得する。【集中】が3以上の場合、弱体状態にならない。
攻撃を受けた時、予想されるダメージが最大生命力の30%以上である場合、【集中】を1消費して受けるダメージを70%DOWNさせる。
ダメージDOWN効果が重複した場合、一番高い効果のみ適用される。【洞察】は英雄のみに適用される。
▶︎ 初回のバトル開始時に【集中】を最大まで獲得し、ターン終了時に【集中】を1獲得する。【集中】が3以上の場合、弱体状態にならない。
攻撃を受けた時、予想されるダメージが最大生命力の30%以上である場合、【集中】を1消費して受けるダメージを70%DOWNさせる。
ダメージDOWN効果が重複した場合、最も高い効果のみ適用される。【洞察】は対人戦のみで適用される。
大自然の裁きの画像大自然の裁き
スキルターン:5
敵全体を攻撃した後、味方全体の生命力を回復する。対象の数が多いほどダメージがUPする。自身の攻撃力が高いほど回復量がUPする。
▶︎ スキルターン:4
敵全体を攻撃した後、味方全体のスキルターンを1減少させ、生命力を回復する。
自身の攻撃力が高いほど回復量がUPする。
集中1獲得

※上記記載の情報は、強化・覚醒済のスキル内容です。

2025/4/10に「森の賢者ヴィヴィアン」のバランス調整が実施されます。

今回のバランス調整での変更内容は、全てのスキルの効果と全ての専用装備の効果が変更されます。

【2024/7/18】バランス調整実施

魔力調律の画像魔力調律
敵単体に攻撃し、自身にスピードUPを1ターンの間付与する。 ▶︎ 敵単体を攻撃後、自身にスピードUPを1ターンの間付与し、攻撃力を20%UPさせる。攻撃力UP効果は最大3回まで累積される。
※ダメージUP
洞察の画像洞察
初回のバトル開始時に【集中】を3獲得し、ターン開始時に【集中】を1獲得する。攻撃を受けた時、予想されるダメージが最大生命力の25%以上である場合、【集中】を1消費して受けるダメージを70%DOWNさせ、更に攻撃を受けた後、自身のスキルターンが1減少する。ダメージDOWN効果が重複した場合、一番高い効果のみ適用される。この効果は英雄のみに適用される。 ▶︎ 初回のバトル開始時に【集中】を最大まで獲得し、ターン終了時に【集中】を1獲得する。【集中】が3以上の場合、弱体状態にならない。攻撃を受けた時、予想されるダメージが最大生命力の30%以上である場合、【集中】を1消費して受けるダメージを70%DOWNさせる。ダメージDOWN効果が重複した場合、一番高い効果のみ適用される。この効果は英雄のみに適用される。
大自然の裁きの画像大自然の裁き
スキルターン:6
集中1獲得
敵全体に攻撃する。味方全体にクリティカルダメージUPを2ターンの間付与し、生命力を回復した後、自身の攻撃力をUPさせる。対象の最大生命力が高いほど回復量がUPする。攻撃力UP効果は最大3回まで累積する。
▶︎ スキルターン:4
敵全体を攻撃した後、味方全体の生命力を回復する。対象の数が多いほどダメージがUPする。自身の攻撃力が高いほど回復量がUPする。

※上記記載の情報は、強化・覚醒済のスキル内容です。

2024/7/18に「森の賢者ヴィヴィアン」のバランス調整が実施されます。

今回のバランス調整での変更内容は、全てのスキル効果が変更されます。

森の賢者ヴィヴィアンのプロフィール

画像 / ストーリー

森の賢者ヴィヴィアンのプロフィール画像
ストーリー
歴史上、最も秀でた才能と純粋な魔力の持ち主。利己的な理由で争う者たちや邪悪な精霊に立ち向かい、シドニア大陸の未来を破滅から守るために森を出る。

エピックセブン関連リンク

最新・ピックアップキャラNEW
【新キャラ】 リナークの画像リナーク 【新キャラ】 団長アルンカの画像団長アルンカ
【ガチャ】 ルルカの画像ルルカ 【ガチャ】 ディエネの画像ディエネ

英雄関連ページ

キャラ一覧▶︎キャラクタートップページに戻る
▼レア度別一覧
星5星5 星4星4 星3星3
▼属性別一覧
火属性の画像 火属性 氷属性の画像 氷属性 木属性の画像 木属性
光属性の画像 光属性 闇属性の画像 闇属性 -
▼ジョブ別一覧
アーチャーの画像 アーチャー プリーストの画像 プリースト アサシンの画像 アサシン
ウォリアーの画像 ウォリアー ナイトの画像 ナイト メイジの画像 メイジ

エピックセブン|攻略データベース

トップに戻る▶︎エピックセブン攻略wikiTOPに戻る
▼ランキング
最強キャラランキング_サムネ最強キャラランキング 最強古代遺物ランキング_サムネ最強古代遺物ランキング
▼リセマラ
リセマラランキング_サムネリセマラランキング 効率の良いリセマラのやり方_サムネリセマラのやり方
▼初心者向け
効率のいい序盤の進め方_サムネ序盤の進め方 毎日やるべきこと_サムネ毎日やるべきことまとめ
月影の縁のおすすめキャラ_サムネ月影の縁のおすすめキャラ 星6育成おすすめキャラ_サムネ星6育成おすすめキャラ
育成おすすめ星3キャラ_サムネ育成したい低レアキャラ 聖域の強化優先度_サムネ聖域施設の強化優先度
▼データベース
全キャラクター一覧_サムネ全キャラ一覧 全古代遺物一覧_サムネ全古代遺物一覧
▼コンテンツ攻略
討伐_サムネ討伐の攻略情報一覧 深淵_サムネ深淵攻略情報一覧
精霊の祭壇_サムネ精霊の祭壇の攻略情報一覧 亀裂_サムネ亀裂の攻略情報一覧

コメント

1 名無しさん

スピードバフも掛かるし、闇カーウェリックと相性良さそうな予感がする! ただ木属性ヴィヴィアンのように流転でスキル回転率上げれる感じではなさそう…エティカで強制的に回転率上げるか、角の杖で攻撃上げるかかな?

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記