▶︎最新アップデート情報
|1.21.4が実装
┗新バイオーム「ペールガーデン」
▶︎1.21.5情報公開!
マイクラにおける、ネザーウォートの基本情報を掲載しています。ネザーウォートの入手方法や使い方までをまとめているので、ネザーウォートについて知りたい方は、是非ご利用下さい。
![]() |
|
スタック数 | 64 |
---|---|
壊した時に得られるもの |
![]() |
ID | nether_wart |
ネザーウォートは栽培することができます。栽培環境を整えて大量生産を行いましょう。
ネザーウォートはネザー要塞の階段付近で主に入手可能です。ネザーウォートを集める際はしっかりと装備を整えておきましょう。
![]() |
ネザーウォートブロック |
---|---|
![]() |
赤いネザーレンガ |
ネザーウォートは「奇妙なポーション」を作るのに使用します。奇妙なポーションはすべての効果ポーションの材料になります。
![]() |
||
ネザーの探索 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ネザーのバイオーム | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ネザーのモンスター | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ネザーのアイテム | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - |
![]() |
|
![]() |
![]() |
ネザーウォートの入手方法と使い方【マインクラフト】
Mojang © 2009-2018
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
とりあえず補足事項です。 増やし方はソウルサンドの上に植えれば増えます。 YouTubeで検索してみて。 有る場所はネザー要塞、ピグリン要塞のいずれかが見つけやすい。 特にネザー要塞では階段脇と決まったところにしか生えません。 なので要塞を探すのが最短ルートかと。 あとは奇妙なポーションの材料になるので耐火や水中呼吸なんかがほしい人は必須かと。