モンストの「禁忌の獄裏22/禁忌裏22」の攻略と適正キャラランキングです。禁忌の獄【裏禁忌22】のギミックや無課金編成も掲載しています。
前 | 表 | 次 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
前 | 裏 | 次 |
![]() |
![]() |
![]() |
ボスモンスター |
![]() |
---|---|
難易度 | 裏禁忌22 |
ザコの属性/種族 | 属性:水属性 種族:ロボット/魔族/ドラゴン |
ボスの属性/種族 | 属性:水属性 種族:魔人 |
スピクリターン | 45ターン |
報酬 | オーブ×5 |
消費スタミナ | 50 |
対策必須 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
ロックオン地雷 | 魔法陣 | ||||
覚えておこう | |||||
属性効果超アップ | 有利属性への属性倍率がアップ 与ダメージ:約2倍 被ダメージ0.33倍 |
||||
クロスドクロ | ボスと中ボスの攻撃ターンを短縮 | ||||
剣パネル | 触れると攻撃アップ | ||||
アビリティロック | アビロザコが放つ |
ー対水の心得・極ー | |||
---|---|---|---|
![]() |
対水の心得・極 水属性への攻撃倍率1.25倍 |
||
ー対弱の心得・極ー | |||
![]() |
対弱の心得・極 弱点への攻撃倍率1.10倍 |
「裏禁忌の獄【22】」の出現ギミックは「ロックオン地雷」と「魔法陣」がメインとなります。「ロックオン地雷」も1ターンで起爆するため、必ず「マインスイーパー」と「アンチ魔法陣」を所持した木属性キャラを編成して挑戦しましょう。
敵の配置が挟まることができるものになっており、ボスを壁際に配置されているため、壁際で反射キャラをカンカンすることで安定してダメージを稼ぐことが可能です。
クエストを通して「剣パネル」が出現します。「剣パネル」は触れることで自身の攻撃力がアップし、出現する敵に対しては「剣パネル」を踏んでからでないと安定したダメージを与えることができません。
「クロスドクロ」が発動するとボスの攻撃ターンが一気に短縮され被ダメージを大きく受けてしまいます。全ての「クロスドクロ」を処理してしまうと危険なため、最低でも1体は残して「クロスドクロ」の発動を阻止しましょう。
Sランク | |
---|---|
![]() |
ヤクモ(獣神化) アビ:AGB/超MSEL/ABL/対全属性+AM/壁SS短縮/壁ブーストM SSでボスのゲージを飛ばせる。 |
Aランク | |
![]() |
アポロX(獣神化改) アビ:超MS/AM/対反撃+SS短縮 コネクト:超アンチ重力バリア/バリア付与 超MSと対反撃で直殴り火力が非常に高い。 |
![]() |
中臣鎌足(獣神化) アビ:超ADW/MSM/AM+対連撃L 対連撃Lでボスへのアタッカーとして活躍可能。 |
![]() |
ミューズ(獣神化) アビ:超ADW/MSEL/AM/幻竜封じEL 乱SS短縮弾で味方のSSを貯められる。 |
![]() |
三日月宗近(獣神化) アビ:超MSL/AM/アンチ減速壁/対毒M 対毒Mを発揮できると高火力を出せる。 セレナーデと組み合わせると◎ |
![]() |
まほろば(獣神化) アビ:AGB/超ADW/超MSM/AM+対バイタルM/盾破壊 超MSMとバイタルキラーで殴り火力を出しやすい。 |
![]() |
モグディガー(獣神化) アビ:超MSM/超AWD/AM/幻竜封じL 幻竜封じLで一部のザコを倒すしやすい。 |
![]() |
石川五右衛門(獣神化) アビ:MS/超AGB/AM+回復M/SS短縮/ソウルスティール 複数体編成した時の火力が高い。 |
![]() |
ヴェルサイユ(神化) アビ:MSM/状態回復+魔法陣ブースト ニワトリ状態での直殴り火力が高い。 |
![]() |
ガーフィール(進化) アビ:MSM/対反撃+AM/ダッシュ 対反撃で直殴り火力を出せる。 |
![]() |
コキュートス(神化) アビ:MSM+魔法陣ブースト ニワトリ状態の時に安定した火力をだせる。 |
![]() |
ハルワタート(進化) アビ:MSM/幻龍封じ+AM 幻竜封じが一部の敵へ有効。 |
![]() |
相楽左之助(進化) アビ:MSM/ABL+AM/底力M 底力Mが発動した時に大ダメージを稼ぎやすい。 |
Bランク | |
![]() |
ジャスミン(獣神化) アビ:飛行/対幻獣M/対ユニバM+AM 8ターンで打てるSSで直殴り火力を出しやすい。 |
![]() |
スルガト(獣神化) アビ:MSL/AM+SABL 自強化SSでボスへ高火力を出せる。 |
![]() |
トート(獣神化) アビ:飛行/水耐性/対反撃+AM/SS短縮 対反撃が発動した時の火力が高い。 |
![]() |
ツタンカーメン(神化) アビ:MSEL/対LB+魔法陣ブースト ニワトリ状態での直殴り火力が高い。 |
![]() |
ダーウィン(進化) アビ:MS+AM/ダッシュ ダッシュで直殴り火力を出しやすい。 |
![]() |
セレナーデ(獣神化) アビ:MSM/対鉱物M+AWP/AM ブーストSSで味方のサポートができる。 |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「超マインスイーパー」と「カウンターキラー」で直殴り火力が非常に高い「アポロX」で固めた編成です。自強化SSも非常に強力なため、ボス2と3で打って一気にボスのHPを削ることを目指しましょう。 |
クエストを通して多くの「剣パネル」を踏んでから敵を攻撃しないとダメージが通りづらいため、「剣パネル」を踏んでから敵を攻撃するように意識しましょう。また、「クロスドクロ」は倒すと中ボスの攻撃ターンを短縮するため、全ての「クロスドクロ」を倒さないようにするのが良いです。
ステージ1では横軸に弾いて下の「剣パネル」を踏み、右の「ハンシャイン」を2体倒しましょう。次のターンは「剣パネル」を踏んで左の「ハンシャイン」を2体処理するのが有効です。中ボスは縦軸に弾いて「剣パネル」を踏んでから上壁の間に入り込むことで大ダメージを与えることができます。
まずは「アビロザコ」を2体倒して「アビリティロック」を防ぎましょう。中ボスの弱点を攻撃するには上下にある「クロスドクロ」を倒す必要があるため、左の「クロスドクロ」は壊さないよう縦軸に弾いていきましょう。中ボスも左の「クロスドクロ」を倒さないように縦に弾きながら「剣パネル」を踏んで攻撃していくのがおすすめです。
ここは「クロスドクロ」を1体倒さないと中央のザコを倒しづらいため、1ターン目に上下どちらかの「クロスドクロ」を倒すことをおすすめします。その後は「剣パネル」を踏んで「ハンシャイン」の間に挟まって処理するのを狙いましょう。
中央のザコは斜めに弾いて「剣パネル」を2つ以上踏んだ後に挟まると倒しやすいです。
場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
右上(1→3ターン) |
移動+フレア 1体につき約650ダメージ |
下(5ターン) |
ホーミング 全体約10,000ダメージ |
中央(11ターン) |
白爆発 1回目:全体約21,000ダメージ 2回目:全体約32,000ダメージ 3回目:即死級ダメージ |
左上(3ターン) |
レーザー 1体約6,600ダメージ |
ボスのHP | 約1億3680万 |
---|
ボス戦からも基本的な立ち回りは変わりません。「剣パネル」をたくさん踏んでから敵を攻撃していきましょう。また、「クロスドクロ」は全て倒すとボスの攻撃ターンが短縮し、2ターン毎に大ダメージを与えてくるため注意してください。
ボス1では踏める「剣パネル」を数を多くするために右下と左上の「クロスドクロ」は倒すことをおすすめします。ボスの弱点が上に来た場合は縦軸に、右に来た場合は横軸に弾いて「剣パネル」を踏んでボスの弱点を攻撃していきましょう。
ボスのHP | 約2億6140万 |
---|
このステージではボスの弱点が左側にあるため、「クロスドクロ」を1体だけ倒して弱点を攻撃できるようにしておきましょう。その後は縦に弾いて右の「剣パネル」を踏んで「ハンシャイン」を3体倒してください。
ボスのHPを削る際は横に弾いて「剣パネル」を踏み、ボスと壁の間に入りこむと効率よくHPを削ることが可能です。また、自強化SSが溜まっている場合は斜めに弾いて「剣パネル」を踏み、ボスと壁の間を狙うのも有効です。
ボスのHP | 約1億7000万 |
---|
ここは最初にボスの周りにある4体の「クロスドクロ」を倒さないとボスへダメージを与えづらいため、まずは「クロスドクロ」から倒してください。
ボスの弱点は下にあるのでこのステージでは縦に弾いて「剣パネル」を踏んだ後にボスと壁の間に入り込んでHPを削っていきましょう。なお、「クロスドクロ」を残す際は「アビロザコ」の上にある「クロスドクロ」
禁忌の獄の攻略一覧 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
裏ステージの攻略まとめ | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
EXステージ攻略まとめ | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
裏EXステージ攻略まとめ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | |||||||||
禁忌の獄 深淵の攻略まとめ | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンスト攻略@Game8
ランク:1626
運極達成数: 1700以上
絶級運極数:154/172
轟傑ポイント累計:950
累計プレイ日数:3600日以上
しゅんぴぃ
ランク:1782
運極達成数:3301
絶級運極数:167/172
累計プレイ日数:3400日以上
通常降臨裏表運極、刹那、那由他運極、
絶級は初日からほぼ運極
---------------------------------
【監修者紹介】
高難易度攻略と周回ガチ勢。
分かりやすい解説動画は
全モンストユーザー必見!
禁忌の獄【裏22】適正キャラと攻略方法|裏禁忌22
©MIXI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。