スプラトゥーン3(スプラ3)における、クラッシュブラスター(クラブラ)について解説した記事です。
![]() クラッシュブラスター |
総合評価 | ||
---|---|---|---|
![]() |
|||
サブ・スペ | |||
塗り |
![]() |
扱いやすさ |
![]() |
キル |
![]() |
防御・生存 |
![]() |
アシスト |
![]() |
打開力 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
強い点 |
---|
![]() ![]() |
弱い点 |
![]() ![]() |
クラッシュブラスターはダメージを与える範囲が広く爆風を当てるだけなら精密に相手を狙う必要がありません。初心者の間では相手に照準を定める「エイム」がお互いに苦手なため、キル速が遅いことがそこまで大きな問題ではならず初心者おすすめの武器と言えます。
メイン | サブ① | サブ② | サブ③ |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クラッシュブラスターはイカダッシュ速度アップとイカニンジャを積んで相手にバレないように近づきましょう。バレてしまうと射程が短いため返り討ちにされてしまいます。
ギアパワー | おすすめ理由/付きやすいブランド |
---|---|
![]() |
メインのインク効率が良くないため、つけておいて損はありません。 |
![]() |
サブのスプラッシュボムを多く使えるようになり、牽制などしやすくなります。 |
![]() |
メインのインク効率が悪く、インク回復がギリギリになりがちなため、相性がいいギアです。 |
![]() |
対面中、相手のエイムをずらしやすくすることで、対面性能が上がります。 |
![]() |
前線で接敵する際や前線から引く際などに生きるギアです。前線武器御用達の万能なギアなためおすすめです。 |
![]() |
強力なスペシャルであるウルトラショットの回転率をさらに上げることができます。 |
![]() |
前線キル武器の強みを生かすために、ガンガン攻める際のリスク軽減になります。 |
![]() |
前線復帰が早くなります。また相手に囲まれ、前線から離脱する際にも効果を発揮し、生存力を上げてくれるのが強みです。 |
![]() |
撃ち合いにおける動きやすさ、生存力を上げてくれます。 |
![]() |
※アタマのメインギアパワー限定 倒された後しばらくの間、移動速度やインク効率が良くなり、スペシャルが溜まりやすくなります。この効果により打開しやすくなるのが強みです。 なし |
![]() |
※フクのメインギアパワー限定 移動時のインクがほとんど見えなくなり対面性能が上がる。ただしイカダッシュ速度が落ちるのでギアで少し補ったほうがよい。 なし |
![]() |
※クツのメインギアパワー限定 素早く安全に前線復帰しやすくなる、前線武器御用達のギアです。 なし |
![]() ![]() ![]() ![]() |
クラッシュブラスターはキル武器ですが、キル速が遅いです。そのため撃ち合いに勝つには、対面を仕掛けられて行うのではなく、自分から仕掛けるようにしましょう。自分から対面を仕掛けるには潜伏や裏取り、味方のカバーで奇襲するのが有効です。先制してダメージを与えることで、キル速の遅さをカバーすることができます。
クラッシュブラスターは爆風の大きいブラスターです。この特性を生かしつつキル速の遅さをカバーするために、壁や段差越しに一方的に攻撃しましょう。地形の凹凸を利用することで相手の攻撃は防ぎつつ、爆風を当てて相手を倒すことができます。
クラッシュブラスターは短射程武器であり、自身より射程の長い武器と正面から撃ち合うと倒されてしまいます。その際はサブのスプラッシュボムで牽制して、相手の動きを封じましょう。
また撃ち合いの際に相手の背面や左右に投げることで退路を断ち、その反対方向に射撃しておく置き撃ちをすることで、相手を倒すこともできます。この時、スプラッシュボムの爆風ダメージを与えられていれば、メインの爆風1発分の確定数を減らすことができます。
クラッシュブラスターは塗り性能が良い武器ではないので、スペシャルの回転率が高くありません。そのためスプラシューターのようにガンガン使うのではなく、メインの届かない中距離・遠距離の相手を倒したり退かしたい時に使う意識をしましょう。
またウルトラショットは撃った後の硬直が大きいので、隙を狙われないように注意する必要があります。最前線から一歩下がったくらいの、安全な位置まで下がってから使うようにしましょう。
![]() ![]() ![]() |
クラッシュブラスターは撃たれてダメージを受けても落ち着いてしっかり狙うことが何よりも大事です。エイムがぶれてしまうとキル速度が遅くなり相手にキル速度が追いつかれてしまいます。
クラッシュブラスターはウルトラショットが溜まっているときに一発でキルをされないように気をつけましょう。常にスペシャルが溜まっているか確認して撃たれる前に察知するのが非常に大事です。
クラッシュブラスターとの対面はスプラッシュボムの爆風だけでも当たらないようにしましょう。対面前に爆風に当たってしまうと確定数が1減りキル速度がかなり早くなってしまいます。
ブキ種 | ブラスター |
---|---|
解放ランク | 22 |
攻撃力 |
直撃:60.0
爆風:30.0 |
確定数 | 2 |
射程 (試し撃ちライン) |
最大:約2.5 直撃:約1.9 |
サブ スペシャル |
スプラッシュボム
ウルトラショット |
スペシャル必要pt | 180 |
1.2
|
|
1.5
|
|
1.5
|
|
![]() |
1.9
|
2.0
|
|
2.0
|
|
2.2
|
※現環境に多く、同程度の射程ブキで比較しています。
武器 | サブ | スペシャル |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
同名武器は、サブとスペシャルにのみ違いがあります。射程や威力に変わりはないためルールやサブスペの相性で使う方を決めましょう。
Ver.9.0.0 |
---|
![]() |
調整された内容 |
【弱体化内容】
・発動してから発射できるようになるまでの時間を、約5/60秒間長くしました。 |
アプデ前 |
アプデ後 |
Ver.8.1.0 |
---|
【強化内容】 ・射撃中の移動速度を約4%速くしました。 |
アプデ前 |
アプデ後 |
Ver.8.1.0 |
---|
![]() |
調整された内容 |
【弱体化内容】
・グレートバリアに与えるダメージを、これまでの約67%に減らしました。 |
Ver.8.0.0 |
---|
【強化内容】 ・スプラッシュシールドに与えるダメージを約10%増やしました。 |
Ver.5.1.0 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
調整された内容 | ||||
【弱体化内容】
・爆風で与えるダメージを60.0から53.0に減らしました。 |
||||
アプデ前 | ||||
アプデ後 |
Ver.4.1.0 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
調整された内容 | ||||
【強化内容】
・爆風で与えるダメージを40.0から60.0に増やしました。 |
||||
アプデ前爆風3確 | ||||
アプデ後爆風2確 |
Ver.3.0.0 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
調整された内容 | ||||
【強化内容】
・カニタンクの装甲に与えるダメージを、約20%増やしました。 |
![]() |
||
新ブキ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
||||
ルール別最強武器ランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() ガチ エリア |
![]() ガチ ヤグラ |
![]() ガチ ホコ |
![]() ガチ アサリ |
![]() ナワ バリ |
![]() |
||
ブキ種別評価一覧 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Game8スプラトゥーン3攻略班
スプラ3:S+50カンスト
スプラ2:Xパワー2700台(4500時間プレイ)
スプラ1:S+99カンスト(4000時間プレイ)
クラッシュブラスター(クラブラ)のおすすめギアと立ち回り【スプラ3】
©2022 Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
お前どんだけパンパンしてくるねん。