スプラトゥーン3(スプラ3)における、ラピッドブラスター(ラピブラ)について解説した記事です。
![]() ラピッドブラスター |
総合評価 | ||
---|---|---|---|
![]() |
|||
サブ・スペ | |||
塗り |
![]() |
扱いやすさ |
![]() |
キル |
![]() |
防御・生存 |
![]() |
アシスト |
![]() |
打開力 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
強い点 |
---|
![]() ![]() |
弱い点 |
![]() ![]() |
ラピッドブラスターはメインの射程が長く爆発もするため、非常に相手にダメージを与えやすい武器です。短射程武器は近づかれる前に倒すことができるため、甘えた詰めを許しませんが塗り状況が悪いときには直撃を取ることが求められるため塗り状況が悪い場所に突っ込むのはやめましょう。
メイン | サブ① | サブ② | サブ③ |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
爆風や直撃が当たって逃げる敵を逃さないように、イカ速を多く積みました。イカ速は接近戦を仕掛けられた際にも逃げ手段として役立つのが強力です。
また、アクション強化を0.3搭載することで、ジャンプ撃ちしたときのブレを大幅に軽減しています。
ギアパワー | おすすめ理由/付きやすいブランド |
---|---|
![]() |
メインのインク消費が激しいので、付けておいて損はありません。射程と爆風でけん制力の高いメインなので、射撃回数を増やせるのはかなり強力です。 |
![]() |
距離の維持を迅速に行うならかなりおすすめです。接近戦が苦手な武器なので逃げる際に活躍します。 |
![]() |
回転率を高めることで塗りにも貢献できるようになるのがおすすめです。 |
![]() |
前線復帰が早くなります。また相手に囲まれ、前線から離脱する際にも効果を発揮し、生存力を上げてくれるのが強みです。 |
![]() |
爆発時の範囲と索敵効果を延長できるのが強力です。開けた場所が多くあるステージでは採用する価値があります。 |
![]() |
撃ち合いにおける動きやすさ、生存力を上げてくれます。 |
![]() |
※アタマのメインギアパワー限定 倒された後しばらくの間、移動速度やインク効率が良くなり、スペシャルが溜まりやすくなります。不利な状況を打開しやすくなるのが強みです。 なし |
![]() |
※クツのメインギアパワー限定 素早く安全に前線復帰しやすくなる、前線武器御用達のギアです。 なし |
![]() ![]() ![]() |
ラピブラは直撃でもしない限り、射程先端以外でダメージを与えることは難しいです。そのため、相手との距離をしっかり把握し、射程先端の周囲に相手を捉えるよう立ち回りましょう。足元さえ塗れてしまえば、2発目が当てやすくなるので、確実に1発目を当てるのが大事です。
ラピブラはサブにトラップを持つので、他の武器以上に敵の侵入経路を警戒しておきたいです。防衛戦で活躍するのはもちろん、ラピブラの弱点である接近戦の状況を作らないことにも繋がってきます。
ラピブラを最大限に活躍させたいならば、ステージの把握はしておくべきと言えます。
ラピブラは壁などに囲まれた狭いエリアでは、壁にインクが吸われて十分な爆風ダメージを与えられません。足場が整っていて、開けているエリアで立ち回るのが得意な武器なので、味方のサポートをしつつも自身が動く範囲はインク管理を徹底しましょう。
![]() ![]() ![]() |
ラピッドブラスターは懐に潜り込まれるとかなり厳しいです。直撃を取らないとダメージを与えることができないため、シューターやマニューバーなど機動力の高い武器で翻弄するのがかなり効果的です。
ラピッドブラスターは塗り力があまり高くなく弾幕を張ることも苦手です。そのためイカニンジャの対処がかなり厳しいため、イカニンジャを積むことが有効です。しかし、サブのトラップにひっかかると索敵をされてしまうため気をつけましょう。
ヤグラのときはラピッドブラスターを優先的に倒しましょう。ブラスター種はヤグラ上の敵にダメージを与えるのがとても得意なためラピッドブラスターが生きている限りはヤグラを大きく進めることができないため、ラピッドブラスターを倒してからヤグラを進めるように意識しましょう。
ブキ種 | ブラスター |
---|---|
解放ランク | 7 |
攻撃力 |
直撃:85.0
爆風:35.0 |
確定数 | 2 |
射程 (試し撃ちライン) |
最大:約3.5 直撃:約3.1 |
サブ スペシャル |
トラップ
トリプルトルネード |
スペシャル必要pt | 190 |
2.9
|
|
3.0
|
|
![]() |
3.1
|
3.4
|
|
3.7
|
|
3.8
|
|
4.0
|
|
4.1
|
|
5.1
|
|
5.2
|
※現環境に多く、同程度の射程ブキで比較しています。
武器 | サブ | スペシャル |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
同名武器は、サブとスペシャルにのみ違いがあります。射程や威力に変わりはないためルールやサブスペの相性で使う方を決めましょう。
Ver.8.0.0 |
---|
【強化内容】 ・射撃後、インクが回復し始めるまでの時間を約3/60秒間短くしました。 |
アプデ前 |
アプデ後 |
Ver.5.1.0 | ||||
---|---|---|---|---|
【強化内容】
・スペシャルポイントが変更 200→190 |
Ver.2.1.0 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
調整された内容 | ||||
【強化内容】
・ダメージを与える範囲の半径を約10%大きくしました。 ・与えるダメージを約50%増加しました。 |
![]() |
||
新ブキ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
||||
ルール別最強武器ランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() ガチ エリア |
![]() ガチ ヤグラ |
![]() ガチ ホコ |
![]() ガチ アサリ |
![]() ナワ バリ |
![]() |
||
ブキ種別評価一覧 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Game8スプラトゥーン3攻略班
スプラ3:S+50カンスト
スプラ2:Xパワー2700台(4500時間プレイ)
スプラ1:S+99カンスト(4000時間プレイ)
ラピッドブラスター(ラピブラ)のおすすめギアと立ち回り【スプラ3】
©2022 Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
パブロ使いでこれを第2の持ちブキにしようと考えてるんですけど なんかコツ的なもんありますか?