スプラトゥーン3(スプラ3)における、スプラスピナー(スプスピ)について解説した記事です。
![]() スプラスピナー |
総合評価 | ||
---|---|---|---|
![]() |
|||
サブ・スペ | |||
塗り |
![]() |
扱いやすさ |
![]() |
キル |
![]() |
防御・生存 |
![]() |
アシスト |
![]() |
打開力 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
強い点 |
---|
![]() ![]() ![]() |
弱い点 |
![]() |
スプラスピナーは塗りもキル速度も早い前衛武器です。スピナー種の中では機動力も高く、やりきれなかった敵をクイックボムを使って倒すこともできメインもサブも強い武器構成と言えます。
メイン | サブ① | サブ② | サブ③ |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スプラスピナーはチャージ中の対面性能を上げるためヒト移動速度アップをできるだけたくさん積みましょう。射撃中に相手インクを踏んでしまうことが多いため相手インク影響軽減も0.3ほど積んでおきたいです。
ギアパワー | おすすめ理由/付きやすいブランド |
---|---|
![]() |
とっさの足場作りや味方のカバーなど、汎用性の高いクイックボムを投げやすくなります。 |
![]() |
機動力が上がることで対面性能が上がり、撃ち合いに強くなります。ヒト状態でのチャージが必要なスピナー種に必須級のギアです。 |
![]() |
前線復帰が早くなります。また相手に囲まれた際に前線から離脱する時にも効果を発揮し生存力を上げてくれます。 |
![]() |
ヒト状態で移動することの多いスピナー種に必須急なギアです。多少相手インクがあってもチャージしたり射撃しながら移動しやすくなります。 |
![]() ![]() ![]() |
スプラスピナーはサブに便利なクイックボムを持ちます。クイックボムは足場塗りや味方へのカバーに使うのはもちろん、メインで倒し切れなかった相手を仕留める為に使ったり、クイボを先に当てておいて残りをメインで倒すといった使い方があるので、上手く使い分けれるようにしましょう。
スプラスピナーは主に塗り性能の高さを生かして、前線の塗りを広げましょう。ヘイトは集めつつも倒されないように立ち回り、相手短射程武器には機動力と射程を生かして戦うことで、前線を維持することができます。
スプラスピナーの主な役割であり、得意な立ち回りは前線の維持です。しかしスペシャルのウルトラハンコを使えば、正面からの攻撃をある程度防ぐことができるので、前線を押し上げることができます。メインでは難しい、突破力を生かした前線の押し上げを行いましょう。またスペシャルが切れる前に投げることで、メインでは射程が届かない相手を倒すことも可能です。
ウルトラハンコは、連続スタンプ攻撃中の旋回能力が低くて側面からの攻撃が防げない、投げる際も硬直が入るといった隙もあるスペシャルです。そのため相討ちや返り討ちにならないように、無闇に突っ込まないようにしましょう。
![]() ![]() |
スプラスピナーは対面性能が高い武器ですが、チャージが必要な武器です。そのためチャージ時間中の隙を狙って攻撃するのは有効なため意識してみましょう。
スペシャルのウルトラハンコがあるときに突っ込まないようにしましょう。チャージもなくて一見有利に見えてもハンコで返り討ちにされてしまうとチームが一気に危険になります。常にスペシャルの溜まり具合は確認しておきましょう。
ブキ種 | スピナー |
---|---|
解放ランク | 12 |
攻撃力 | 最大:32.0 |
確定数 | 4 |
射程 (試し撃ちライン) |
最大:約3.1 有効:約2.7 |
サブ スペシャル |
クイックボム
ウルトラハンコ |
スペシャル必要pt | 190 |
2.2
|
|
2.5
|
|
2.7
|
|
![]() |
2.7
|
2.9
|
|
3.0
|
|
3.0
|
|
3.1
|
|
3.4
|
|
3.5
|
|
3.7
|
※現環境に多く、同程度の射程ブキで比較しています。
武器 | サブ | スペシャル |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
同名武器は、サブとスペシャルにのみ違いがあります。射程や威力に変わりはないためルールやサブスペの相性で使う方を決めましょう。
Ver.7.0.0 |
---|
【強化内容】 ・これまでより足元に塗りが発生しやすくしました。 |
アプデ前![]() |
アプデ後![]() |
Ver.5.1.0 |
---|
【強化内容】 ・インク消費量を約13%軽減しました。 |
アプデ前フルチャ5回+1周半 |
アプデ後フルチャ6回+1周半 |
Ver.4.1.0 | ||||
---|---|---|---|---|
【弱体化内容】
・スペシャル必要ポイントが200→210に増加しました。 |
Ver.4.0.0 |
---|
![]() |
【弱体化内容】 ・ギアパワー「スペシャル性能アップ」を装着していない場合の効果時間を、約1.5秒短縮しました。 ‐最大までギアパワー「スペシャル性能アップ」を装着している場合の効果時間はこれまでと変わりません。 ・ギアパワー「スペシャル性能アップ」の数が少なくても、効果が発揮されやすくしました。 |
Ver3.1.0 | ||||
---|---|---|---|---|
【強化内容】
・射撃継続時間を約17%長くしました。 |
||||
アプデ前 | ||||
アプデ後 |
Ver.3.1.0 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
調整された内容 | ||||
【弱体化内容】
・ギアパワー「インク効率アップ(サブ)」を装着していない場合のインク消費量を、標準インクタンクの40%から45%に増やしました。 ‐最大までギアパワーを装着している場合のインク消費量はこれまでと変わりません。 |
Ver.3.1.0 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
調整された内容 | ||||
【強化内容】
・連続スタンプ攻撃を行っているときに発生する衝撃波でダメージを与える範囲の半径を、約43%大きくしました。 ・連続スタンプ攻撃を行っているときの旋回性能を向上させ、これまでより向きを変えやすいようにしました。 ・連続スタンプ攻撃を行っているとき、使用者の画面ではハンコが半透明で表示されるようにし、進行方向を視認しやすくしました。 |
||||
アプデ前 | ||||
アプデ後爆風半径約+0.2 |
Ver.3.0.0 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
調整された内容 | ||||
【弱体化内容】
・使用後にインクが回復し始めるまでの時間を、約10/60秒間延長しました。 |
Ver.3.0.0 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
調整された内容 | ||||
【強化内容】
・カニタンクの装甲に与えるダメージを、これまでの約3倍にしました。 |
Ver.1.2.0 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
調整された内容 | ||||
【強化修正内容】
・「ボムの爆風を防がない」「直撃ダメージが出ない」「地面が塗れない」「空中回転攻撃で地面にいる相手に攻撃が当たらないことがある」などの問題が調整されました。 |
ウルトラハンコは、様々な修正が入り、かなり使いやすく、強力になりました。
![]() |
||
新ブキ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
||||
ルール別最強武器ランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() ガチ エリア |
![]() ガチ ヤグラ |
![]() ガチ ホコ |
![]() ガチ アサリ |
![]() ナワ バリ |
![]() |
||
ブキ種別評価一覧 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Game8スプラトゥーン3攻略班
スプラ3:S+50カンスト
スプラ2:Xパワー2700台(4500時間プレイ)
スプラ1:S+99カンスト(4000時間プレイ)
スプラスピナー(スプスピ)のおすすめギアと立ち回り【スプラ3】
©2022 Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
クイボピッチャー