★序盤攻略に役立つ15の知識
☆仙気稼ぎ
★結義レベルの効率的な上げ方
☆パンダの場所と餌の上げ方
★戦場で収集!金蝉/龍脈の晶石/龍脈の精華
ウォーロン(WoLong)の幸運の効果と発動方法です。
目次
効果 | 希少度の高い装備品がドロップしやすくなります。 |
---|
幸運は高ければ高いほど★4や★5などの装備がドロップしやすくなります。戦闘には一切関係のない特殊効果ですが、装備集めや厳選をしたい場合に用意しましょう。
▲装備中の効果値合計は装備画面で□を押すと確認できる
幸運の特殊効果はつく装備が決まっており、武器は遠距離武器のみ、防具は頭と腕のみ、小物全般につけられます。なお、効果値は+24〜27程度でランダムにぶれます。
小物の一つである「銅の采」は、特殊効果の1枠目に固定で幸運がついています。+36と効果値が高く、象嵌などでつけ外しができる枠の1.5倍前後の効果量です。幸運を高めたい場合は、銅の采を優先的に装備しましょう。
第二節の副戦場「黒山を飛ぶ燕」の食鉄獣(パンダ)が開始地点から近い位置にいるので、★4小物のリセマラも兼ねて周回するのがいいでしょう。渡すアイテムは「宝珠の欠片」11個がおすすめで、確実に★4を渡してくれます。
DLCで入手できる「青龍」シリーズの頭と腕には、固定で幸運の効果がついています。効果値も+30と高めなので、DLCを購入している人は装備しておきましょう。
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
やりこみ:ウォーロン(ハード全クリア):エルデンリング(トロコン):ダクソ1(トロコン):ダクソ3(カンスト世界)
クリア :ダークソウルシリーズ1〜3、sekiro、ブラッドボーン
幸運の効果と発動方法【WoLong】
©コーエーテクモゲームス
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
青龍シリーズの幸運付きって胴と足では?