★序盤攻略に役立つ15の知識
☆仙気稼ぎ
★結義レベルの効率的な上げ方
☆パンダの場所と餌の上げ方
★戦場で収集!金蝉/龍脈の晶石/龍脈の精華
ウォーロン(WoLong)の星5装備の集め方を掲載しています。幸運の盛り方なども紹介しています。
![]() ![]() ![]() ![]() |
まずはストーリーをクリアし、エンディングを見ましょう。その後、ハードモードや2周目に相当する「昇龍の道」が解放されます。星5装備はハードでしかドロップしないので、必須です。
大槌の「欧冶子の槌」には、装備品のドロップ率が上がる効果が固定でついています。欧冶子の槌は隠れ里にいる左慈の武勲報謝で交換することができます。武勲が7000必要なので、必要量を集めておきましょう。また、2つ装備しておくとドロップ率がAからA+になります。
交換できるのは★1だけですが、一度でも入手してしまえば以降通常ドロップや武勲報謝「武具の入った箱・金」などから★3★4も入手できるようになります。
幸運とは、「希少度の高いアイテムがドロップしやすくなる」特殊効果のことです。少なくとも★4はドロップには体感できるほどの効果があります。幸運を高めても★5ドロップ率は低いままではありますが、気休め程度につけておくのがいいでしょう。
クリア後に入手できる神獣の応龍は、装備しているだけで装備品のドロップ率がアップする効果がついています。無傷時のダメージ増加など周回に向いている加護もあるので非常におすすめです。
第二節副戦場「隠者の慟哭」では、始まってすぐに朱厭と戦うことができます。ハードが解放されてすぐに挑戦することができるので、星5集めの場所としてうってつけです。小物以外の武将装備を含めたほぼ全ての武器防具がドロップします。
「白馬将軍(趙雲)」など、特定の武器や防具だけを狙う場合はその武将が敵として出現するステージがおすすめです。
戦場名 | 登場ボス(装備) |
---|---|
槍に懸けし誓い | 趙雲(趙雲装備) |
閉月羞花 | 紅晶(紅晶装備) |
唯才是拳 | 曹操(曹操装備) |
鎮土辟邪 | 張遼(張遼装備) |
通常の敵から星5ドロップを狙うのはやめましょう。仙氣稼ぎと並行して同じ敵を倒し続けても、1時間に1つ出るかどうかが限界です。
Ver1.04以降パンダマラソンが不具合として修正されてしまったため、パンダリセマラを紹介しています。
まずはノーマル(臥龍の道)をクリアしてエンディングを見ましょう。昇龍の道が解放され、星5装備が登場するようになります。
パンダが返してくれる小物は、今まで入手したことがあるものに限ります。「孫子略解」のような武将装備や、特定場所でしか入手できない「伝国璽」など、いくら厳選してもパンダが返してくれない場合は一度元の装備を取りに行ってみましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
第二節の副戦場「黒山を飛ぶ燕」の食鉄獣(パンダ)が開始地点から近い位置にいるので、リセマラの場所としておすすめです。
おすすめ理由 | |
---|---|
+8以上の星4装備 | 星5武器防具厳選で周回する「隠者の慟哭」では、クリア時に高確率で+8の方術士(女巫)の防具を入手できます。何故か伝国璽が出現しやすいのもポイントです。 |
星5の装備 | 星5装備であれば、+は関係なく星5の小物を返してくれます。基本的には別の小物を返してきますが、伝国璽を渡した場合のみ確実に伝国璽を返してくれます。 |
宝珠の欠片10個 | 装備分解時に入手できる宝珠の欠片を渡せば、星5の小物を返してくれます。面倒な場合はこれで。 |
以下の内容は、不具合修正によりVer1.04以降再現できなくなっています。参考になるものではありませんが、過去の手順として紹介を残しておきます
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Ver1.03までのバージョンでは、不具合で「溺れる残月」のパンダが何度でも小物を交換してくれる不具合がありました。かなり効率的に厳選ができましたが、Ver1.04以降では再現できなくなっています。
余談ですが、ハード(昇龍の道)のパンダは何故か特殊効果が5個しかつかない不具合もありました。こちらもVer1.04以降で修正され、昇龍の道のパンダも特殊効果6個の星5小物を交換してくれるようになっています。
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
やりこみ:ウォーロン(ハード全クリア):エルデンリング(トロコン):ダクソ1(トロコン):ダクソ3(カンスト世界)
クリア :ダークソウルシリーズ1〜3、sekiro、ブラッドボーン
星5装備集めの効率的なやり方|パンダリセマラ【WoLong】
©コーエーテクモゲームス
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
パンダマラソンが使えなくなるのキツイ