【マスターデュエル】テラナイトデッキのレシピと回し方【遊戯王】

テラナイトアイキャッチ

マスターデュエルにおけるテラナイトのデッキについての記事です。遊戯王テラナイトデッキの回し方の情報はもちろん、展開や対策方法などテラナイトに関する情報を掲載しています。

テラナイトデッキの評価

テラナイトデッキの評価と解説

デッキ評価
Tier5
▶︎環境最強デッキランキングを見る
デッキタイプ プレイ難易度 生成コスト
展開型 普通
★テラナイトデッキの解説★
チェックマーク展開力と安定したアクセス手段を持ったエクシーズデッキ

チェックマーク重ねて召喚できるエクシーズモンスターが多数存在

チェックマーク一部カードは「セイクリッド」とのシナジーを持つ

テラナイトデッキのレシピ

デッキレシピ

はみるとんさん監修のレシピとなります
はみるとんさんアイコンはみるとん 【Twitter】
@ZenmaiShark
【youtube】
爆アド.com
▶︎はみるとんさんが監修した記事一覧はこちら
メインデッキ(40枚)
星因士 ベガ画像x1 星騎士 アルテア画像x1 星騎士 リュラ 画像x3 クシャトリラ・ライズハート画像x1 クシャトリラ・フェンリル画像x2
星因士 アルタイル画像x1 星因士 ウヌク画像x2 星因士 デネブ画像x3 セイクリッド・カドケウス画像x3 セイクリッド・シェラタン画像x1
増殖するG画像x3 ディメンション・アトラクター画像x2 灰流うらら画像x3 三戦の才画像x1 増援画像x1
天架ける星因士画像x3 墓穴の指名者画像x2 六世壊=パライゾス画像x1 星守の騎士団画像x2 抹殺の指名者画像x1
無限泡影画像x3
エクストラデッキ(15枚)
天霆號アーゼウス画像x1 No.41 泥睡魔獣バグースカ画像x1 星守の騎士 プトレマイオス画像x1 煉獄の騎士 ヴァトライムス画像x1 セイクリッド・プレアデス画像x1
セイクリッド・トレミスM7画像x1 星輝士 トライヴェール画像x1 星輝士 デルタテロス画像x1 星輝士 セイクリッド・ダイヤ画像x1 迅雷の騎士ガイアドラグーン画像x1
ガガガガマジシャン画像x1 星騎士 セイクリッド・カドケウス画像x2 グラビティ・コントローラー画像x1 閃刀姫-アザレア画像x1

カード採用枚数

テラナイトデッキの基礎知識

高い展開力と安定したアクセス手段を持つ

「テラナイト」の代表カード例
星因士 デネブ画像星因士 デネブ
モンスターサーチ
星騎士 リュラ 画像星騎士 リュラ
魔法サーチ&
手札から特殊召喚
星因士 ウヌク画像星因士 ウヌク
カード墓地送り

「テラナイトデッキ」は手札や墓地からの特殊召喚、サーチやデッキからカードの墓地送りによる様々なアクセス手段を持つ比較的シンプルなエクシーズ主体のデッキです。

高い展開力を持ちながらも後続のカードを次々と用意することができるので、息切れを起こしにくく中長期戦にも強い点も魅力となっています。

一部カードは「セイクリッド」ともシナジーがある

「セイクリッド」としても扱うカード
星騎士 リュラ 画像星騎士 リュラ 星騎士 アルテア画像星騎士 アルテア

テラナイトの一部のカードは、同じくエクシーズテーマである「セイクリッド」としても扱う効果を持ちます。これにより「セイクリッド・シェラタン」からサーチを行うなど多くのサポートの恩恵を得ることが可能です。

テラナイトデッキの回し方

「カドケウス」のエクシーズを起点に展開を行う

「テラナイトデッキ」の優秀な起点
星騎士 セイクリッド・カドケウス画像星騎士 セイクリッド・カドケウス
召喚条件/テキスト
レベル4モンスター×2体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがX召喚に成功した場合、自分の墓地の「テラナイト」、「セイクリッド」カードをそれぞれ1枚まで対象として発動できる。そのカードを手札に加える。②:手札・デッキから「テラナイト」、「セイクリッド」モンスター1体を除外し、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。この効果は、除外したそのモンスターの召喚成功時に発動する効果と同じになる。

「テラナイトデッキ」の初動は、「星騎士 セイクリッド・カドケウス」のエクシーズを狙うようにするのがよいでしょう。召喚に成功した際に手札とデッキのテラナイトまたは、セイクリッドモンスターの効果を1枚ずつ得ることができる点が強力で、状況に合った展開効果や必要なカードを準備することが可能です。

また、召喚条件もレベル4×2以上と非常に緩いため、基本的に召喚に困るは少ないでしょう。

「プトレマイオス」から妨害やターンスキップを狙う

「テラナイトデッキ」の切り札の一つ
星守の騎士 プトレマイオス画像星守の騎士 プトレマイオス
召喚条件/テキスト
レベル4モンスター×2体以上
①:このカードのX素材を3つまたは7つ取り除いて発動できる。●3つ:「No.」モンスター以外の、このカードよりランクが1つ高いXモンスター1体を、自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。●7つ:次の相手ターンをスキップする。②:お互いのエンドフェイズ毎に発動できる。自分のエクストラデッキの「ステラナイト」カード1枚を選び、このカードの下に重ねてX素材とする。

「テラナイトデッキ」の最終盤面には「星守の騎士 プトレマイオス」の召喚を狙うのがおすすめです。高い展開力やサポートカードがあることによりエクシーズ素材を7つ使用して発動できるターンスキップ効果を使うことができます。先攻で決めることができれば次のターンでほぼ勝ちに持っていくことができるでしょう。

また、ターンスキップを狙えない場合においても3つ素材を取り除くことで妨害効果を持つ「セイクリッド・プレアデス」などの展開につなげることも可能です。

テラナイトデッキの展開方法

初動の展開例

最終盤面
- - - - -
星守の騎士 プトレマイオス画像
7素材
- - - -
- - - - -

先攻1ターン目で7素材の「星守の騎士 プトレマイオス」を召喚し、相手のターンをスキップし次のターンで決着を付ける盤面です。比較的再現性も高めなので、積極的に狙っていきましょう。

使用カード
星因士 デネブ」「星騎士 リュラ
手順 詳細
星因士 デネブ」を召喚し、デッキから「星因士 ウヌク」をサーチ
手札の「星騎士 リュラ」を自身の効果で特殊召喚
「星騎士 リュラ」の効果で「天架ける星因士」をサーチ
「星因士 デネブ」+「星騎士 リュラ」で「星騎士 セイクリッド・カドケウス」をエクシーズ召喚
「星騎士 セイクリッド・カドケウス」の効果を発動し、デッキの「セイクリッド・シェラタン」の効果を得て、「セイクリッド・カドケウス」をサーチ
「セイクリッド・カドケウス」を自身の効果で手札から自身を特殊召喚し、デッキから「星守の騎士団」をサーチ
「天架ける星因士」を発動し、「星騎士 セイクリッド・カドケウス」をエクストラデッキに戻し、デッキから「星因士 ベガ」を特殊召喚
「星因士 ベガ」の効果で手札から「星因士 ウヌク」を特殊召喚
「星因士 ウヌク」の効果でデッキから「星騎士 アルテア」を墓地へ送る
「星守の騎士団」を発動し、墓地から「星因士 デネブ」を特殊召喚
「星騎士 アルテア」を墓地から自身の効果で特殊召喚
「セイクリッド・カドケウス」+「星因士 ベガ」+「星因士 デネブ」+「星騎士 アルテア」+「星因士 ウヌク」の5体で素材に「星騎士 セイクリッド・カドケウス」を再びエクシーズ召喚
「星騎士 セイクリッド・カドケウス」の召喚時効果で墓地の「天架ける星因士」と「星騎士 リュラ」手札に戻す
「星騎士 セイクリッド・カドケウス」の上に重ねて「セイクリッド・トレミスM7」をエクシーズ召喚
「星守の騎士団」の効果で「セイクリッド・トレミスM7」の上に「星守の騎士 プトレマイオス」を重ねてエクシーズ召喚
「星守の騎士 プトレマイオス」の効果でエクシーズ素材を7つ使い相手のターンをスキップ

関連リンク

新登場・強化されたデッキ評価

「メタルレイダーズドミネーション」の登場・強化テーマ
ゴブリンライダーゴブリンライダー
【Tier3(仮)】
EmEm
【Tier5(仮)】
メタル化メタル化
【Tier5(仮)】
魅惑の女王魅惑の女王
【Tier5(仮)】
クリアークリアー
【Tier5(仮)】
-
「ジアルティメットスパークル」の登場・強化テーマ
ブルーアイズブルーアイズ
【Tier3】
XYZXYZ
【Tier5】
タキオンタキオン
【Tier5】
「ザフォービドゥンリベレーテッド」の登場・強化テーマ
デモンスミスR-ACED R-ACE
【Tier2】
デモンスミススネークアイDスネークアイ
【Tier1】
白き森アザミナ白き森アザミナ
【Tier1】
デモンスミスユベルDユベル
【Tier2】
デモンスミススプライトDスプライト
【Tier4】
デモンスミスイビルツインDイビルツイン
【Tier4】
千年エクゾディア千年エクゾディア
【Tier2】
千年スネークアイ千年スネークアイ
【Tier2】
千年白き森千年白き森
【Tier2】

環境デッキのレシピと対策

デモンスミスユベル画像Dユベル デモンスミススネークアイ画像Dスネークアイ 白き森アザミナ画像白き森アザミナ
千年エクゾディア画像千年エクゾディア 千年スネークアイ画像千年スネークアイ 千年白き森画像千年白き森
天盃龍画像天盃龍 デモンスミスR-ACE画像D R-ACE

▶︎その他の環境デッキを見る

デッキ一覧

VS画像VS ホルス画像ホルス メメント画像メメント
ギミックパペット画像ギミックパペット 白き森画像白き森 ドラグーン画像ドラグーンデッキ
白き森センチュリオン画像白き森センチュリオン デモンスミススプライト画像Dスプライト デモンスミスイビルツイン画像Dイビルツイン
タキオン画像タキオン 閃刀天盃龍画像閃刀天盃龍 ブラックマジシャン画像ブラックマジシャン
レッドアイズ画像レッドアイズ クリフォート画像クリフォート ワイト画像ワイト
イグナイトワンキル画像イグナイトワンキル ブルーアイズ画像ブルーアイズ 幻影騎士団画像幻影騎士団
時械神画像時械神 エクゾディア画像エクゾディア ウィッチクラフト画像ウィッチクラフト
サイバードラゴン画像サイバードラゴン ドラグマ画像ドラグマ 真竜画像真竜
ギャラクシーアイズ画像ギャラクシー 軍貫画像軍貫 天威ローズ画像天威ローズ
SR(スピードロイド)画像スピードロイド トリックスター画像トリックスター ライトロード画像ライトロード
PUNK画像PUNK インフェルノイド画像インフェルノイド 妖仙獣画像妖仙獣
SPYRAL画像SPYRAL 魔弾画像魔弾 天威相剣画像天威相剣
ペンギン画像ペンギン ふわんだりぃず画像ふわんだりぃず 天威勇者画像天威勇者
マシンナーズ画像マシンナーズ 宝玉獣画像宝玉獣 氷水画像氷水
ラビュリンス画像ラビュリンス スプライト(鉄獣2)画像鉄獣スプライト イシズ画像60GS
ラーの翼神竜画像ラーの翼神竜 勇者シンクロン画像勇者シンクロン ビーステッド画像ビーステッド
烙印ビーステッド画像烙印ビーステッド 魔界劇団画像魔界劇団 竜剣士画像竜剣士
ピュアリィ画像ピュアリィ R-ACE画像R–ACE スネークアイ画像スネークアイ
炎王画像炎王 ユベル画像ユベル ジェムナイト画像ジェムナイト
堕天使画像堕天使 魔鍵画像魔鍵 サイバーダーク画像サイバーダーク
幻奏画像幻奏 夢魔鏡画像夢魔鏡 ティアラメンツ画像ティアラメンツ
ルーン(スプライト)画像ルーンスプライト キマイラ画像キマイラ 霊獣画像霊獣
影霊衣画像影霊衣 ドライトロン(パーデク型)画像ドライトロン(パーデク) ヴェンデット画像ヴェンデット
メガリス画像メガリス 御巫画像御巫 リチュア画像リチュア
粛声画像粛声 スターダスト画像スターダスト レプティレス画像レプティレス
極星画像極星 クシャトリラ画像クシャトリラ センチュリオン画像センチュリオン
十二獣画像十二獣 ホープ画像ホープ 列車画像列車
シャーク画像シャーク ヴァンパイア画像ヴァンパイア ゴーストリック画像ゴーストリック
斬機画像斬機 マドルチェ画像マドルチェ 超重武者画像超重武者
覇王魔術師画像覇王魔術師 コードトーカー画像コードトーカー オルフェゴール画像オルフェゴール
@イグニスター画像@イグニスター 魔妖画像魔妖 戦華画像戦華
パラディオン画像パラディオン 幻影勇者画像幻影勇者 ビートルーパー画像ビートルーパー
ドラゴンリンク画像ドラゴンリンク スプライト(純)画像スプライト イビルツインスプライト画像イビルスプラ
ビーステッドスプライト画像深淵スプライト 破械画像破械 デスピア画像烙印デスピア
勇者グッドスタッフ画像勇者GS DD画像DD 魔導画像魔導
ルーン画像ルーン バージェストマ画像バージェストマ 純イシズ画像イシズワンキル

マスターデュエルプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

7 名無しさん

ゴーティスの「最果て」みたくトリガーとサーチが同じタイミングの処理だったらリュラ出せてたけど召喚後サーチだからリュラは特殊召喚できんのよ。

6 名無しさん

魔法一覧のとこにテラナイトセイクリッド乗ってなくない?

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    権利表記