マスターデュエル攻略記事コメント
XYZが酷すぎるけどこっちも大概終わってないか
カタパ一発芸のサブタキの残り滓テーマ なんで弱い強化なの?枠潰すのやめてくれる?
またホルスか
それもあるしホルスあたりでルクシオン作ってミグレイションサーチしてタキオン重ねるだけでいい タキオンで使うよりタキオン外で使った方がいいって哀しいやつ
これミグレイションを1枚使いたかったら銀河眼の時源竜(ギャラクシーアイズ・タキオン・プライマル)を出して、サーチしたタキオンをそのままセットすれば良いだけでは……
シュヴァルツシルトが強い初動のようでコイツ使うと縛りのせいでやれることの幅が狭まる 何がしたいんだこのテーマ
また、ニビルを意識するなら②のルクシオンのサーチをwiki通りに「時源竜」にする等。(この場合セイファートを挟まないので⑧の時源竜の回収ができず、⑨ができないため2妨害)。ド●ッグX使ってギャルとスミレとサンバとで戦うと言っていい気がする。 【混ぜるテーマ】 基本はランク8を出しやすくすれば展開につながるため、EXデッキを圧迫せずレベル8が関わるテーマが理想的。 ・「ホルス」レベル8を並べやすい ・「深淵の獣(ビーステッド)」『ドラゴン族サーチ』・『レベル8がいる』・(ラビオンを並べるならそれをリリースにすれば)『儀式・融合・S・X・L妨害』がいる。 ・他、汎用的な特殊召喚しやすいレベル8全般。直近なら「千年の眠りから覚めし原人」等。安く使いやすいものならレア度Nの「紺碧(こんぺき)の機界騎士(ジャックナイツ)」など。
④「時空の雲篭」効果で「時源竜」をデッキから特殊召喚。「時源竜」の効果で「トランスミグレイション」(★妨害1)をサーチ ⑤「ルクシオン」の素材を取り除いて「No.107 銀河眼の時空竜」(以降ギャルと表記)をエクシーズ召喚。EXの「ギャラクシー」モンスターを素材に(基本は「銀河衛竜」) ⑥墓地の「バルジ」効果で自身を墓地から特殊召喚→「時源竜」「バルジ」で「No.97 龍影神ドラッグラビオン」をX召喚 ⑦この「ラビオン」で素材の「時源竜」を墓地に送りつつ「No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー」(以下サンバ)を特殊召喚(★妨害2) ⑧「セイファート」除外で墓地の「時源竜」を回収 -先行終了- ⑨相手ターンに「時源竜」を特殊召喚。カウンター罠の「トランスミグレイション」(以下スミレ)をサーチ。(★妨害3) ※スミレはギャルがいるので伏せなくてよい これで妨害が3になる。⑨の際に相手の場に出すと拮抗勝負やクシャトリラ等の対策になるが、リンク素材になったりするのでここは判断(というか好み)次第。(続く)
【テーマの弱点】 「汎用手札誘発に弱い」「(そのままだと)上振れが弱い」。 本来はこういう汎用手札誘発に弱い展開テーマは、上振れすれば妨害を多数もしくは多種構えられるのだが、タキオンはテーマとテーマ外カードを用いた先行でもあまり展開が伸びない。(以下の方法で3妨害程度)。ランクマなどを行うなら別テーマとの混合が理想的。 【先行展開について】 一応他の先行展開について。無限竜シュヴァルツシルト+手札1枚の展開で3妨害になる。この手順は間に「時空の七皇」を挟む。EXデッキにNo.104(略)かNo.102(略)が必要となる。 ⓪手札に無限竜シュヴァルツシルト+手札1枚 ①手札の「無限竜シュヴァルツシルト」効果で自身とデッキの「バルジ」を特殊召喚 ②「シュヴァルツシルト」「バルジ」で「ドラッグルクシオン」をエクシーズ召喚 →「ドラッグルクシオン」効果で「時空の七皇」をサーチ。発動し上記のNo.を見せ「セイファート」サーチ ③セイファートを召喚し自身をリリースして「時空の雲篭」をサーチ。そのまま「時空の雲篭」の効果で特殊召喚。 (続く)
紙でセブンスタキオンくじと当時揶揄された弱さは伊達じゃない トリックスターとXYZがもっと酷いのが悪いけど
2024年の新規とは思えないぐらい弱いよ
で?これ強いの?
©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
©Konami Digital Entertainment
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
タキオンデッキのレシピと回し方|対策【遊戯王】コメント
1-12件を表示中 / 合計12件