☆みんなが難しくて詰んだ場所ランキング
★最強武器を属性別で紹介
☆金策ミッション/武器・パーツおすすめ
★クリア後要素/情報ログ(アーカイブ)
☆用語解説/よくある質問/アンケート結果
アーマードコア6(AC6)のよくある質問をまとめています。初心者向けの内容ともなっているので、ぜひ参考にしてください。
目次
★ロボットアクションゲーム★ |
---|
PVやらなにやらで見てわかる通り、アーマードコアはロボゲーです。自分で組み合わせたアセンブル(機体構成のこと)でステージを攻略していく、というのが基本のゲーム内容です。 →アーマードコア6はどんなゲーム?か更に解説 |
★難しい★ |
---|
かなり歯ごたえはあります。アセンブル次第で難易度が変わるとはいえ、その上でさらに敵の行動へどう対処すべきか、というのを覚える必要が随所ででてきます。ある程度の試行錯誤は必要な難易度である、というのは覚悟しておきましょう。 →序盤の進め方はこちら |
★脚部から考えるのが基本★ |
---|
機体の構成(アセンブル)は、まずは脚部パーツから考えるのが定石です。脚部ごとの特徴でどのような動きができるACなのかが決まるといっても過言ではないので、◯◯のような動き・武器を使いたい→脚部を決める、という流れとなります。 →アセンブルのコツを紹介 |
★まずは中央の情報を見る★ |
---|
画面の情報たくさんありますが、基本的な事柄は中央の照準辺りに固まっています。照準の色であったり、武器がリロード中かどうかであったり、危険攻撃であったり。基本的にはこの中心部分を見るようにしておいて、ゲームに慣れてきたら右下の残弾数などを見て、敵のスタッガーなどを管理できるようにしておくとgoodです。 →画面の見方 |
★アラートを確認する★ |
---|
正直アーマードコアで敵の攻撃を全てキレイに避ける、というのは相当困難です。そこで、アラートがなるような危険攻撃だけは避ける意識を持ちましょう。危険攻撃は画面上に赤く表示されますが、ピーピーとアラートがなる攻撃もあります。アラートがなる攻撃はなんとしてでも避けるよう、アラートが鳴る→クイックブースト、という意識を染み込ませるだけで立ち回りが大分楽になります。 →攻撃を避けるコツはこちら |
★照準の色をチェック★ |
---|
敵に攻撃が当たらないときは、照準の色が赤くなっているかどうかを確認しましょう。赤くなっていると予測射撃モードになっており、敵の動きをある程度予測して攻撃してくれます。確実に当たる、とは言いませんが、これを狙ってやるだけでも命中率は上昇します。 |
★ロックオンはない(アシストはある)★ |
---|
本作にはいわゆる通常のゲームの敵を追尾してくれるようなロックオン、というのはありません。とはいえ、多少追尾してくれるロックオンアシスト機能などもありますが、常時追尾してくれるようなものはないため、カメラ操作が重要になってきます。敵がどの方向にいったのかきちんと見て、カメラで追尾し、正面に捉えるようにする、というのがある意味ロックオンのやり方です。 →ロックオン(ターゲットアシスト)のやり方 |
★スタッガー状態になっている★ |
---|
急に機体の動作が止まり、大ダメージを受けているのは自機がスタッガー状態になっています。スタッガー状態になると一時的に行動不能になり、かつ敵の攻撃が全て直撃扱いとなり大ダメージを食らってしまいます。スタッガーは敵の攻撃を連続して受けたり、スタッガーになりやすい攻撃をくらうとなります。一瞬動きが止まるだけで体力が全部持って枯れることも、軽量機体ならよくあることです。基本的に敵の攻撃を避ける、というのが対処法となっています。 →スタッガーの詳しい解説はこちら |
★弾切れ★ |
---|
攻撃ボタンを押しても突進してパンチを繰り出すようになった場合、それは弾切れになってしまっただけです。画面右下に弾数の記載があるため、次戦うときには意識して見ましょう。 →弾切れしない対策としたときの解決案 |
★用語集があるのでそちらを参考に★ |
---|
ゲーム中の用語、ぱっと見でわからないものがかなり多いと思います。本サイトでは用語をまとめているので、そちらをぜひ参考にしてください。 →用語の解説 |
★PS・Xbox・PC★ |
---|
PS4/5 Xbox SeriesX/S Sbox One PC(Steam) |
★次世代機がおすすめ★ |
---|
アーマードコアを遊ぶなら、せっかくなら次世代機がおすすめです。PS5やXboxX、ゲーミングPCだと快適に遊ぶことができます。特にロード時間やFPSが異なるので、もし持っているなら次世代機で遊ぶを前提としてもらうのが良いと思います。 →PS4/5の比較 |
必要環境 | 推奨環境 | |
---|---|---|
OS | Windows®10 | Windows®11/10 |
CPU | Intel Core i7-4790K Intel Core i5-8400 AMD Ryzen 7 1800X AMD Ryzen 5 2600 |
Intel Core i7-7700 Intel Core i5-10400 AMD Ryzen 7 2700X AMD Ryzen 5 3600 |
MEMORY | 12GB RAM | |
GPU | NVIDIA GeForce GTX 1650 4GB AMD Radeon RX 480 4GB |
NVIDIA GeForce GTX 1060 6GB AMD Radeon RX 590 8GB Intel Arc A750 8GB |
GPUレイトレーシング設定時※ | NVIDIA GeForce RTX 2060 6GB AMD Radeon RX 6600 8GB |
NVIDIA GeForce RTX 2070 8GB AMD Radeon RX 6650 XT 8GB Intel Arc A770 16GB |
DirectX® | DirectX® 12 (FEATURE LEVEL 12.0) | |
ハードディスク容量 | 60GB以上 | |
サウンドカード | Windows互換オーディオデバイス |
※レイトレーシング設定は「ガレージ」内でのみ適用されます。
▶︎攻略TOPに戻る | ||
序盤攻略 | ミッション攻略 | ボス攻略 |
アセンブル | パーツ | 武器 |
OSチューニング | 用語集 | - |
隠しパーツの場所 | バトルログの場所 | 情報ログ |
ルート分岐 | 最強武器 | おすすめ装備 |
お金の稼ぎ方 | トロフィー条件 | スウィンバーン取引 |
アセンブルおすすめ | 難しいステージ ランキング |
最強ボス ランキング |
クリア時間 | クリア後 | アンケート結果 |
賽は投げられた ルート条件 |
ランクマッチ | - |
評価・レビュー | どんなゲーム? | Switch版は出る? |
PS4/PS5比較 | PSとPCどっち? | 必要スペック |
オンライン要素 | オンライン対戦 | クロスプレイ |
名前の変更方法 | 操作方法 | 設定おすすめ |
画面の見方と説明 | エンブレム作り方 | マルチプレイ |
アセン共有やり方 | 声優一覧(CV) | 企業一覧 |
セーブのやり方 | 特典の受け取り方 | - |
初心者向けのよくある質問まとめ【AC6】
©Bandai Namco Entertainment Inc. / ©1997-2023 FromSoftware, Inc. All rights reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
よくある質問の回答は誰が書いてるの?game8ほど大きな規模のサイトなら、もう少し上手な日本語で書いてほしい。