アーマードコア6(AC6)のレイヴンの攻略と倒し方です。おすすめアセンブル(装備)も掲載しているので、レイヴンに勝てない・強いと感じている方はぜひ参考にしてください。
レイヴン戦は、軽量タンク「EL-TL-11 FORTALEZA」とガトリングガン「DF-GA-08 HU-BEN」がおすすめです。地上では、常に移動して距離をとることで相手の近接を発生させにくく、ガトリングガンが避けられにくいためスタッガーを狙いやすくなります。
両肩は、威力が高くスタッガー時に有効な「SONGBIRDS」を装備しましょう。
アーマードコア6は、リトライ画面からアセンブル(装備変更)ができます。道中は雑魚処理のし易い武器で進み、ボスまで来たら1度やられて装備を変えるのがおすすめです。
操作 | 「右スティック押し込み」で切り替え |
---|
右スティック押し込みのターゲットアシストは、ロックオンした敵をカメラが追従する機能です。カメラ操作で敵を追う必要が無いので戦闘が楽になります。ただし、カメラ操作で敵が画面外に行くと一時的にロックオンが外れるので、戦闘中はスティックを触らないようにしましょう。
レイヴンは、空中に上昇するとミサイルやバズーカを放ってきます。非常にスタッガーを受けやすいので、レイヴン空中に上がったら攻撃を警戒して、クイックブーストで回避しましょう。
レイヴンは、こちらに急接近後に、キックや近接攻撃をしてくるので、予め距離をとった立ち回りが有効です。近距離でダメージを与えたい場合を除き、近づき過ぎないようにしましょう。
また、スタッガーを取られると近接で追撃してくるので、追撃されない位置まで下がり、無理な攻撃は避けましょう。
近接攻撃後は、大きな隙ができるので、回避後に攻撃を叩き込みましょう。
軽量タンクの場合は、距離を調整しながらガトリングガンでスタッガーを狙いましょう。スタッガーしたらSONGBIRDSで追撃します。オーバーヒートしたら、距離をとって回避に専念すると良いです。
チャプター | 3 |
---|---|
ミッション名 | 旧宇宙港防衛 |
![]() |
||
チャプター1 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
チャプター2 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
チャプター3 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
チャプター4 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
チャプター5-A | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
チャプター5-B | ||
![]() |
![]() |
![]() |
2周目以降限定 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3周目以降限定 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レイヴンの攻略・倒し方【AC6】
©Bandai Namco Entertainment Inc. / ©1997-2023 FromSoftware, Inc. All rights reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
チャプター3の後半辺りからは怒涛の中ボスラッシュで、心すり減らしながらも何とか勝ってきたけど、レイブン…あんたで完全に心折れたよ……日を改めて出直してきます… ( •̀•́ )ゞ