FF7(ファイナルファンタジー7リメイク)における、取り返しのつかない要素について掲載しています。再入手不可能なアイテムなどについても掲載しているので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
基本的に今作ではチャプターのやり直しが効かないため、道中取り逃したアイテムは再入手不可能になっています。各チャプターの道中に配置されている宝箱や神羅ボックスなどは必ず回収しておきましょう。
チャプター毎に発生する「なんでも屋クエスト」は、チャプターをクリア後に受注できなくなります。報酬アイテムの他に開放される要素もあるので、なるべく全てクリアしてから次のチャプターへ進むようにしましょう。
武器強化のスキルはリセットする手段があるため、ある程度スキルポイントを振ってしまっていてもを振り直しが可能です。スキルポイントの振り直しは、チャプター3の「チャドリーレポート」クリアで開放されます。
ゲームクリア後にキャラクターが育った状態でストーリーを始められる機能「チャプターセレクト(強くてニューゲーム)」が解禁されます。取り切れなかったアイテムやイベントの選択肢など、1周目のプレイでは出来なかったことをやり直せるため、実質取り返しのつかない要素はありません。
![]() |
|
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
見破るについて ・ストーリーの敵は当然ストーリーリプレイで再戦可能 ・ホワイトファングなどサブイベントの敵はバトルシミュレータLv2に出てくる敵が多い ・ベグカンパニーはジュノンのサブイベント以降再戦不能。チャプター12のサブイベントを終えると、自動的にみやぶる済みになる
取り返しのつかない要素【FF7R】
© SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA/ROBERTO FERRARI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
まちがえた、こっちはリメイクじゃないかw