
FF7リメイク(ファイナルファンタジー7リメイク)におけるChapter16ボス「サンプル:H0512」の攻略記事です。サンプル:H0512の行動パターン、弱点、ノーマルやハードの攻略ポイントなどを掲載しています。
同時に出現する雑魚敵「H0512-OPTシリーズ」の情報は下記を参考にして下さい。
►H0512-OPT(雑魚敵)の攻略を見る
能力値 |
EASY |
NORMAL |
HARD |
HP |
23338 |
42432 |
61308 |
物攻 |
233※1 |
391※2 |
魔攻 |
184 |
301 |
物防 |
183 |
268 |
魔防 |
233 |
342 |
 物理
|
 魔法
|
 炎
|
 氷
|
1倍
|
1倍 |
1倍
|
1倍
|
 雷
|
 風
|
 固定ダメ
|
 割合ダメ
|
0.5倍
|
1倍 |
1倍 |
無効
|
 近接
|
 遠隔
|
 魔法
|
 炎
|
1倍 |
1倍 |
1倍 |
1倍 |
 氷
|
 雷
|
 風
|
- |
1倍 |
1倍 |
1倍 |
- |
 毒
|
 沈黙
|
 睡眠
|
無効 |
35 |
35 |
 スロウ
|
 ストップ
|
 バーサク
|
無効 |
35 |
35 |
【第1段階】 |
【第2段階】 |
【第3段階】 |
【第4段階】 |
10秒 |
難易度 |
経験値 |
AP |
ギル |
EASY |
1300 |
10 |
1300 |
NORMAL |
HARD |
4500 |
30 |
2250 |
通常 |
タリスマン(100%) |
レア |
なし |
盗む |
いにしえのお守り(12%) |
【第1段階】残りHP100%〜 |
定期的に「怪しい息」を使う。近距離から物理攻撃を当てると拘束する場合がある。左手を破壊すると「ぶんまわす」等の行動ができなくなる。 |
【第2段階】残りHP80%〜 |
雑魚の数が減ると雑魚を生み出す。「怪しい息」が「魔晄の息」に変化、使用後に3秒間ぐったりする。 |
【第3段階】残りHP40%〜 |
「魔晄の息」の効果範囲内にダメージエリアを生成する。「ひっかく」を3連続で使うようになる。室内のポッドに左手を当てて10秒間回復行動を行う。 |
状況/段階 |
詳細 |
− |
左手が破壊されてから「左手蘇生」を使う間 |
部位名 |
HP |
特徴 |
左手 |
本体の最大HPの9% |
− |
★攻略のポイントをチェック★ |
ヒット&アウェイを意識して戦おう
拘束されたら回復してあげよう
状態異常付与のブレスに注意しよう
左手を破壊しブレス攻撃を牽制しよう
魔晄の息後の雑魚敵には近づかないようにしよう
|

「サンプル:H0512」は弱点属性がなく魔法よりも物理攻撃で攻めやすいボスです。HPもそれほど高くないなのでヒット&アウェイを意識して効率よくダメージを与えていきましょう。

「サンプル:H0512」は右手の爪で拘束し投げ飛ばす攻撃をしてきます。拘束されてから投げ飛ばすまでが早いので、攻撃をして助けることは難しいですが、投げ飛ばされた後にしっかりと回復してあげましょう。

「サンプル:H0512」は左手から毒とスロウにするブレス「魔晄の息」をしてきます。継続ダメージがある毒とATBゲージが遅くなるスロウは非常に厄介なので、「万能薬」や「エスナ」を使って回復しましょう。

「サンプル:H0512」は左手から厄介なブレスなどをするので、左手を集中的に攻撃して破壊しましょう。破壊してしばらくすると左手は蘇生されますが、蘇生中は無防備になっているので攻撃してダメージを与えられます。

「サンプル:H0512」はOPT排出で「H0512-OPTα」という雑魚敵を召喚します。「H0512-OPTα」は「魔晄の息」のブレスを浴びると自爆するので、近づかないようにしましょう。または、OPT排出後にしっかりと処理をしておけば容易に対策できます。
★攻略のポイントをチェック★ |
掴まれたら救出を最優先しよう
ダメージ床には乗らないようにしよう
|
拡大
|
→ |
拡大
|
ハードでは「カウンターグラグ」で拘束→ぶん投げのダメージが即死級です。ATBゲージが溜まっているキャラに発生の早い攻撃アビリティを撃たせて怯ませましょう。猶予時間が短いので蘇生や回復を意識しておくのも良いです。
近距離にいる時に物理攻撃をすると拘束技を使います。「バレット」をメインで動かし、最初から離れながら攻撃するのもおすすめです。
武器固有スキル「ラストリーヴ」は戦闘不能になるダメージをHP1で耐える事が出来るスキルです。掴まれた際に投げられても1度だけ即死を免れる事が出来る強力なスキルなので、覚える事が出来る場合は、このスキル持ちの武器をチョイスしてみましょう。

手を何回か壊した後は「怪しい息」「魔晄の息」の後に一部の床がダメージエリアとなります。このダメージエリアの上にいると継続的にダメージを受け、HPがガリガリ削られます。ダメージエリアと化した床には乗らない様に気をつけましょう。
アクション名 |
タイプ |
属性 |
威力 |
ガード |
ぶんまわす |
物理 |
− |
中 |
◯ |
ひっかく |
物理 |
− |
小 |
◯ |
カウンダーグラブ |
物理 |
− |
大 |
× |
怪しい息 |
魔法 |
− |
中 |
× |
魔晄の息 |
魔法 |
− |
中 |
× |
左手蘇生 |
破壊された左手を蘇生する |
OPT排出 |
第2段階ではOPTαを5体生み出す 第3段階ではOPTβを5体生み出す |
アクション名 |
詳細 |
カウンターグラブ |
叩きつけ、衝撃波の威力共に倍増
|
怪しい息 |
直線範囲から周囲に撒き散らす様になる |
いいね機能
コメントを「いいね」すると保存できるよ。
サンプル;H0512戦 途中で触手が出てこないバグ有りです 本体にどれだけ攻撃してもガードされた状態でした ロードしなおしました…