FF7リメイク(ファイナルファンタジー7リメイク)のダウンロード版の購入方法に関する記事です。ダウンロード時間なども紹介しているので、FF7リメイクをダウンロードする際の参考にしてください。
『FF7リメイク』のダウンロードページ(外部リンク) | |||
---|---|---|---|
通常盤 | デジタルデラックス版 |
まずは「PSStore」を起動し、画面上部にある虫眼鏡のマークから「FF7リメイク」と入力、確定します。すると、検索結果として上の写真のような画面が出てきます。ロゴのみ描かれているものが通常盤(9,878円)で、クラウドとロゴが両方描かれているものがデジタルデラックス版(11,501円)なので、お好きな方を選んでください。
予約購入特典については、どちらを選んでも入手できます。
通常盤かデジタルデラックス版のどちらかを買うか決めたら「購入」を選択し、購入手続きを済ませましょう。支払い方法は全部で4つありますが、クレジットカードやPSNカードを使った決済がわかりやすいのでおすすめです。
「PSStore」の注目や最新情報から進んでも購入可能です。まずは各ページにある『FF7リメイク』のアイコンを選択しましょう。すると、上の写真のような画面が出てきます。左が通常盤(9,878円)で、右がデジタルデラックス版(11,501円)です。
どちらかを選択した後の操作は、検索から進めた場合と変わりません。お支払い方法を決定し、購入手続きを完了しましょう。
体験版をダウンロードしている方は、そちらからも購入画面へ進むことができます。体験版のスタート画面でコントローラーのOPTIONボタンを押すだけでOKです。その後の操作は上記の2通りの方法と同じです。
ダウンロード容量 | 81GB |
---|---|
ダウンロード時間 | 1時間弱 ※ネット環境によって変化します |
筆者のネット環境であるNURO光でダウンロードしたところ、1時間もかからないくらいの時間でダウンロードが完了しました。
通常のADSL回線や光回線だと、2~6時間ほどの時間を確保してあらかじめダウンロードしておきましょう。寝ている間や他の作業中などにダウンロードするのがおすすめです。
非常に大切なことですが、予約購入を済ませておかないと発売日の0時から遊ぶことができません。事前ダウンロードは予約購入をした場合にのみ始まるので、忘れないように注意しましょう。
また、発売日の0時になると「PSStore」から購入することができなくなる点にも注意してください。
事前ダウンロードを進めるには、プレイに使うPS4を「いつも使うPS4」に設定したうえでスタンバイ、もしくは電源を入れた状態にしておく必要があります。
それぞれの確認方法は以下の表を参考にしてください。
事前ダウンロード | PS4ホームメニュー>ライブラリー ※予約購入完了後 |
---|---|
いつも使うPS4 | 設定>アカウント管理> いつも使うPS4として登録する |
スタンバイ状態で 自動ダウンロード |
設定>省電力設定> スタンバイモード中の機能を設定する> 「インターネットに接続したままにする」を有効にする |
『FF7リメイク』のダウンロードページ(外部リンク) | |||
---|---|---|---|
通常盤 | デジタルデラックス版 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ダウンロード版(DL版)の購入方法|時間・容量はどのくらい?【FF7R】
© SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA/ROBERTO FERRARI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。