FF7リメイク(ファイナルファンタジー7リメイク/FF7R)における、カウンターのやり方です。
カウンターはブレイブモード中に敵の物理攻撃をガードすることで発動できます。魔法攻撃ではカウンターできません。
アサルトモードからブレイブモードへ切り替える時にもカウンターの判定があります。ガードとは違い、敵の攻撃タイミングに合わせてモードチェンジする必要があるため、難易度は高めです。ただし、慣れたら無駄なく戦うことができるため、練習してみるのがおすすめです。
アビリティ「反撃の構え」は一定時間内に敵から攻撃を受けると、カウンター攻撃を行うというものです。ATBゲージを1本消費してしまいますが、強力なうえブレイブモードのカウンターではカウンターできない攻撃もカウンターできます。
アビリティ「反撃の構え」は「ツインスティンガー」で習得することができます。
カウンターを発動させたい時は、ブレイブモード中にガードし続けておくのが簡単です。ガードし続け、クラウドに物理攻撃が当たった瞬間に自動的にカウンターをしてくれます。
カウンターは素早い動きの敵に有効です。通常攻撃やアビリティが中々当たらないという敵に対して、ブレイブモードでガードし続ければ、カウンターで効率よくダメージを与えられます。
チャプター8で戦う「レノ」などのボスにもカウンターは強いです。攻撃が当てにくいと感じた敵にはカウンターを狙ってみてもいいでしょう。
カウンターはクラウド限定のアクションです。ブレイブモードでガード中、もしくはアビリティ「反撃の構え」中に敵から攻撃を受ければ「カウンター」を発動し、敵にダメージを与えられます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カウンターのやり方とコツ【FF7R】
© SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA/ROBERTO FERRARI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。