![ルーファウス アイキャッチ](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7)
FF7リメイク(ファイナルファンタジー7リメイク)におけるChapter17ボス「ルーファウス」の攻略記事です。ルーファウスの行動パターン、弱点、ノーマルやハードの攻略ポイントなどを掲載しています。
能力値 |
EASY |
NORMAL |
HARD |
HP |
8078 |
14688 |
21222 |
物攻 |
139 |
220 |
魔攻 |
139 |
220 |
物防 |
213 |
312 |
魔防 |
213 |
312 |
能力値 |
EASY |
NORMAL |
HARD |
HP |
7181 |
13056 |
18864 |
物攻 |
164 |
265 |
魔攻 |
164 |
265 |
物防 |
156 |
229 |
魔防 |
213 |
312 |
![物理の画像](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) 物理
|
![魔法の画像](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) 魔法
|
![炎の画像](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) 炎
|
![氷の画像](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) 氷
|
1倍
|
0.5倍 |
1倍
|
1倍
|
![雷の画像](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) 雷
|
![風の画像](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) 風
|
![固定ダメの画像](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) 固定ダメ
|
![割合ダメの画像](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) 割合ダメ
|
1倍
|
1倍 |
0.5倍 |
無効
|
![物理の画像](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) 物理
|
![魔法の画像](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) 魔法
|
![炎の画像](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) 炎
|
![氷の画像](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) 氷
|
1倍
|
1倍 |
1倍
|
1倍
|
![雷の画像](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) 雷
|
![風の画像](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) 風
|
![固定ダメの画像](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) 固定ダメ
|
![割合ダメの画像](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) 割合ダメ
|
0.5倍
|
1倍 |
1倍 |
無効
|
![近接の画像](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) 近接
|
![遠隔の画像](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) 遠隔
|
![魔法の画像](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) 魔法
|
![炎の画像](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) 炎
|
無効
|
無効
|
無効
|
無効
|
![氷の画像](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) 氷
|
![雷の画像](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) 雷
|
![風の画像](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) 風
|
- |
無効
|
無効
|
無効
|
- |
![近接の画像](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) 近接
|
![遠隔の画像](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) 遠隔
|
![魔法の画像](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) 魔法
|
![炎の画像](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) 炎
|
0.75倍 |
0.75倍 |
0.5倍 |
1倍 |
![氷の画像](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) 氷
|
![雷の画像](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) 雷
|
![風の画像](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) 風
|
- |
1倍 |
1倍 |
1倍 |
- |
![毒の画像](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) 毒
|
![沈黙の画像](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) 沈黙
|
![睡眠の画像](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) 睡眠
|
50 |
無効 |
100 |
![スロウの画像](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) スロウ
|
![ストップの画像](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) ストップ
|
![バーサクの画像](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) バーサク
|
無効 |
100 |
無効 |
![毒の画像](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) 毒
|
![沈黙の画像](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) 沈黙
|
![睡眠の画像](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) 睡眠
|
35 |
50 |
35 |
![スロウの画像](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) スロウ
|
![ストップの画像](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) ストップ
|
![バーサクの画像](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) バーサク
|
無効 |
35 |
無効 |
難易度 |
経験値 |
AP |
ギル |
EASY |
1300 |
10 |
1300 |
NORMAL |
HARD |
4500 |
30 |
2250 |
【第1段階】ダークネイション残りHP100%〜 |
2VS1の戦闘。「ルーファウス」が「Dリンク」を使用すると「ダークネイション」と連携攻撃をする様になる。Dリンクが切れるとダークネイションが近くにいる時にDリンクを再度使用する。ルーファウスはこちらの攻撃に対しガードか反撃を行う。 「ルーファウス」のHPは80%までしか減らない。
|
【第2段階】ダークネイション残りHP60%〜 |
「◯◯コイン」を主に使用し、積極的に攻めてくるようになる。 |
【第3段階】ダークネイション撃破後 |
「ルーファウス」と1VS1になる。こちらの攻撃はガードするかカウンターを行う。俊敏性が増し高速で動き回る。銃の弾が無くなると「リロード」をする。(リロードやガードの詳細は下記)
「ブレイバー」や「インフィニットエンド」をガードせずに受けると即座にバーストする。 |
|
詳細 |
① |
残弾数の基本値は4。(「装弾数アップ」使用後とHARDは6)銃を使う行動をするたびに1減少する。「ダブルショット」を使用した際は一気に残弾数が0になる。 |
② |
残弾数が0の際に「リロード」を使って残弾数を最大値に戻す(HARDの際は0~2)。 |
③ |
基本的に「リロード」時が「ルーファウス」に対する攻撃タイミングとなる。
|
|
詳細 |
① |
ATBゲージを消費しない近接攻撃をガードすると、ダメージを無効化しつつ「ショットガン」で反撃する。 |
② |
何もしてないときならば必ずガードorカウンターをする。 |
③ |
攻撃行動(リロード以外)を中断して行う場合もある。 |
④ |
第1~第2段階の時に武器アビリティをガードすると、ダメージを0.5倍に軽減しこちらをひるませる。 |
⑤ |
第3段階の時に武器アビリティをガードすると、軽減はしないがこちらの体勢をくずし「ショットガン」「レーザーショットで反撃する。 |
状況/段階 |
詳細 |
− |
ルーファウスとのDリンクが切れている時 |
★攻略のポイントをチェック★ |
リロードの隙をついて攻撃することを意識しよう
Dリンクは「ラピッドチェイン」で解除できる
リンクを解除させてダークネイションから倒そう
スピードが早くなったらガードで構えよう
リロード中に「ブレイバー」でバーストさせよう
|
![ルーファウス](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7)
「ルーファウス」は非常に隙が少なくなく、普通に攻撃をしてもかわされてしまい、逆にカウンターを仕掛けてきます。ルーファウスの弾が無くなってリロードをする際のみを狙い攻撃を仕掛けましょう。
![ルーファウス](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7)
「ルーファウス」は軍用犬の「ダークネイション」とリンクして連携攻撃を仕掛けてきます。「クラウド」の「ラピッドチェイン」を使うとリンクが解除できるので、リンク状態の時は積極的に使いましょう。
![ルーファウス](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7)
2VS1の際の「ルーファウス」は一定以上HPを削る事が出来ないので、ダークネイションから先に倒しましょう。ルーファウスとのリンクを解除させるとバーストゲージが溜まりやすいです。
ダークネイションのほぼ全ての攻撃にクラウドのカウンターが可能で、カウンター成功時に特殊なダウンを誘発出来るので狙っていきましょう。
![ルーファウス](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7)
「ルーファウス」は「ダークネイション」を倒すとスピードが早くなりダッシュ攻撃をしてきます。攻撃のタイミングが分かりづらいので、近づいてきたらガードをしてダメージを軽減させましょう。
また、近づいてくるタイミングで「ツインスティンガー」のアビリティ「反撃の構え」をすると、簡単にカウンター攻撃ができるのでおすすめです。
![ルーファウス](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7)
「ルーファウス」は物理や魔法攻撃でバーストゲージを溜めることができないですが、リロード中に「クラウド」の「ブレイバー」で攻撃すると、一発でバーストモードにすることができます。ただし、近くにいないと当てられないので、リロード中に近づいて「ブレイバー」を食らわせましょう。
マテリア |
おすすめ詳細 |
ガード強化 |
多段攻撃が多いのでガードをするとモリモリATBゲージが上昇し手数が上昇。被ダメージの軽減にも有用 |
チャクラ |
純粋な回復手段として有効。「ジェノバBeat」後の連戦となるためMPにも優しい。MPに余裕があり大ダメージを受けている際はケアルガを使ったりと使い分けよう。 |
ふうじる |
「ブレイバー」で即時バーストする性質を利用し、「スリプル」で行動不能→「ブレイバー」でバーストの連携攻撃を狙う。ATBゲージが2本無いと出来ないので注意。
|
じかん |
「ストップ」で動きを止め攻撃を行う。攻撃タイミングが少なくHPの低いルーファウスに有効な魔法。 |
「スリプル」「ストップ」は1度使用するとルーファウスに耐性が付き、2回目以降は効かなくなります。第3段階の1VS1で使用するのがおすすめです。
攻撃出来る隙が非常に少ないルーファウスですが、その分HPが少なく「ブレイバー」一発でバーストするため、「スリプル」→「ブレイバー」のコンボを狙いましょう。スリプルの睡眠は一度攻撃すると起きてしまうため、このコンボをする際はATBゲージ2本を確保しておきましょう。
アクション名 |
タイプ |
属性 |
威力 |
ガード |
ショットガン |
物理 |
− |
小 |
◯ |
リロード |
残弾数を最大値に戻す |
チェインショット |
物理 |
− |
小 |
◯ |
援護射撃 |
物理 |
− |
小 |
◯ |
サンダーショット |
魔法 |
雷 |
大 |
◯ |
Dリンク |
ダークネイションとリンクし、リンク中は連携攻撃を仕掛けてくる |
ダブルショット |
物理 |
− |
小 |
◯ |
スモークコイン |
当たるとひるむ。ガード不可 |
レーザーコイン |
魔法 |
− |
大 |
× |
トラップコイン |
魔法 |
− |
小 |
× |
ボムコイン |
魔法 |
− |
中 |
× |
装弾数アップ |
残弾数の初期値が6に上昇 |
アクション名 |
タイプ |
属性 |
威力 |
ガード |
かみつき |
物理 |
− |
小 |
◯ |
スピアウィップ |
物理 |
− |
中 |
◯ |
チェインアタック |
物理 |
− |
小 |
◯ |
ビーストスラム |
物理 |
− |
小 |
× |
スピニングダッシュ |
物理 |
− |
大 |
◯ |
サンダー |
魔法 |
雷 |
小 |
◯ |
ケアルガ |
最大HPの約25%を回復 |
アクション名 |
詳細 |
残弾数UP |
ルーファウスの固有行動。HARDでは初期から残弾数6のため使用しない。 |
いいね機能
コメントを「いいね」すると保存できるよ。
副社長より犬の方が苦戦したな きつい人は防具に属性かみなりを付けるとあいつらのサンダガコンボで1800ぐらい回復するから下手にチャクラでATBを使うより安定すると思う、後は犬でリミットゲージ貯めてタイマン時にブレイバーリミットで瞬殺できる