FF7リメイクの戦闘(バトル)システムに関する情報をまとめた記事です。FF7リメイクの戦闘システムが気になる方はチェックしてみて下さい。
![]() |
|
---|---|
操作方法 | ![]() |
□ボタンを押すことで敵へ通常攻撃を行うことが可能です。ボタンを連打することでコンボが繋がり、コンボに伴って与えるダメージも上昇していきます。
また、ボタンを長押しするとキャラごとに異なる攻撃を繰り出すことも可能です。例として、クラウドの場合は強力な一撃を行い、バレットの場合は連続攻撃を行います。
![]() |
|
---|---|
発動条件 | 敵のバーストゲージを最大まで溜める。 |
発動効果 | 敵が無防備になりこちらの攻撃ダメージが増え、さらにATBゲージの上昇量があがる |
敵に連続で攻撃を当てると、HPゲージの下にあるバーストゲージが溜まります。これが最大まで溜まると敵が無防備になるバースト状態へと移行し、ダメージを稼ぐチャンスを作ることが可能です。
敵に攻撃を一定量与えると、敵が態勢を崩し「HEAT」状態になります。この状態の時に魔法やアビリティで攻撃するとバーストゲージを大幅に増やすことができるので見逃さないようにしましょう。
![]() |
|
---|---|
操作方法 | ![]() |
バトル中に◯ボタンでコマンドを展開することによって、ウェイトモードが発動します。このモードの間は時間経過が通常より遅くなるため、ゆっくり戦略を練ることが可能です。
回復したい時などは積極的に使っていきましょう。
![]() |
|
---|---|
操作方法 | ![]() ![]() |
戦闘中にL2やR2ボタンを押すことで、仲間のコマンドメニューを開くことが可能です。クラウドが自由に動けない場合など、戦況に応じて素早く選択することが大切です。
![]() |
|
---|---|
操作方法 | 方向キー(上下左右) |
![]() |
|
---|---|
操作方法 | ![]() |
R1ボタンを押すことで、敵の攻撃をガードすることができます。これは物理攻撃と魔法攻撃の両方に効果があり、ガードに成功するとATBゲージが増加します。
クラウドが「ブレイブモード」の時に、敵の攻撃を「ガード」で受けると「カウンター」が発動するので狙ってみるのもありです。
![]() |
|
---|---|
操作方法 | ![]() |
✕ボタンを押すことで、敵の攻撃を回避することができます。敵の攻撃の中にはガードが効かない攻撃もあるため、敵の攻撃をよく見極めることが大切です。
![]() |
|
---|---|
操作方法 | コマンドから「LIMIT」を選択 |
敵の攻撃を受け続けていると、リミットゲージが溜まっていきます。これが溜まりきると、各キャラ特有のリミット技を発動できるようになります。敵のバースト時に使うとより効率よくダメージを与えることができます。
![]() |
|
---|---|
操作方法 |
![]() ![]() |
ATBゲージは時間経過や敵への攻撃、ガードが成功することで溜まり、最大で2段階溜めることができます。2段階目には強力なアビリティを放つことができるため、1段階で放つか否かは戦闘状況に応じて使い分けましょう。
![]() |
|
---|---|
操作方法 | ATBゲージが1段階以上溜まった状態でコマンドから「ABILITY」を選択 |
武器を装備することで、武器固有の武器アビリティが発動するようになります。クラウドのバスターソードの場合には、バーストラッシュが発動するようになります。
![]() |
|
---|---|
操作方法 | ATBゲージが1段階以上溜まった状態でコマンドから「ITEM」を選択 |
バトルコマンドの「ITEM」では、ポーションや手榴弾など様々なアイテムを使えます。HPやMPの回復、魔法が使えない際の攻撃方法として、このコマンドは重宝します。
![]() |
|
---|---|
操作方法 | 敵の追跡から逃れるまで移動 |
敵が強力な場合には、逃げることも一つの戦法です。敵が追跡を諦めるまで離れると逃げることができます。
![]() |
|
---|---|
操作方法 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メインメニューの「BATTLE SETTING」でショートカットコマンドを登録することができます。ATBゲージが溜まっていないと発動しませんが、登録しておけば簡単操作ですぐに使用することができます。
本作『FF7リメイク』には通常のアクションを楽しめるモードの他に、「クラシックモード」の2種類があります。『クラシックモード』は原作『FF7』のコマンドバトルと同じような感覚でプレイできるバトルモードです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
戦闘システムまとめ【FF7R】
© SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA/ROBERTO FERRARI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
クラウドのカウンターは「ブレイブモード」じゃないでしょうか。