【まどドラ】人魚の魔女の攻略とおすすめパーティー【まどかマギカ エクセドラ】

人魚の魔女

まどドラ(魔法少女まどかマギカMagiaExedra)の人魚の魔女のボス攻略とおすすめパーティー編成です。人魚の魔女の弱点・倒し方や攻略ポイントについてはもちろん、行動パターンや報酬、隠しアイテムについても掲載しています。

人魚の魔女の弱点と基本情報

弱点・推奨戦力・主な行動まとめ

人魚の魔女

ボス
人魚の魔女人魚の魔女
弱点属性
火属性 木属性 無属性
推奨戦力 10,010
主な行動 ・毎ターン攻撃力と防御力がアップしていく
・毎ターンブレイクゲージ回復
・全体攻撃+行動順ダウン
出現場所 メインストーリー「人魚の魔女」ボス
▶︎ストーリー攻略・メインクエスト一覧

第1形態と第2形態の2連戦形式に注意

人魚の魔女は第1形態と第2形態の2連戦となっています。第1形態に比べて第2形態は非常にシールドと体力が固く手強いので、気を引き締めて戦いましょう。なお、第2形態に移行する際にはパーティのHPが全回復するため、回復キャラは必須ではありません。

人魚の魔女のおすすめパーティー編成

おすすめ理想パーティー①

パーティー・編成難易度【高】
盟神抉槍の画像佐倉杏子
お菓子の魔女の画像
プルウィア☆マギカの画像鹿目まどか
またね、ほむらちゃんの画像
ストラーダ・フトゥーロの画像環いろは
描いた理想はまだ遠くの画像
ソウル・サルベーションの画像五十鈴れん
言葉にならない感動は涙での画像
フォルターゲフェングニスの画像二葉さな
薔薇園の魔女の手下の画像
目標戦力:9,000以上
各キャラレベル40以上+魔力解放Lv.30以上
編成のポイント・立ち回り
・ブレイカー2体でブレイクゲージ回復を許さない火力編成
・敵のダメージは二葉さなのスキルで受け切れるので回復不要
・五十鈴れんのデバフ付与や連撃によるボーナス稼ぎが優秀
・ブレイク後は佐倉杏子を筆頭に弱点をついて一気に押し切る

盟神抉槍の画像佐倉杏子 ▶︎ ミサイルによる集中砲火の画像暁美ほむら 弱点属性の杏子が理想的
・高火力アタッカーで代用◯
・ほむらは追撃が優秀
プルウィア☆マギカの画像鹿目まどか ▶︎ ルクス☆マギカの画像鹿目まどか ・無課金代用☆5キャラ
・凸効果でブレイク量アップ
・追撃も優秀
ストラーダ・フトゥーロの画像環いろは ▶︎ フリソソグミドリノハの画像相野みと ・弱点属性のブレイカー
・自身のブレイク削減量アップ
・ブレイクゲージを削りやすい
ソウル・サルベーションの画像五十鈴れん ▶︎ 未確認飛行ファイヤーの画像三栗あやめ 必殺技で敵の軽減を解除
・デバフで全員の火力を底上げ
・☆4で代用しやすい
フォルターゲフェングニスの画像二葉さな ▶︎ ヴァンパイアファングの画像呉キリカ ・味方全体にシールド付与
・敵の攻撃力ダウン
・スピード下げも可能

ワンブレイク削り切り編成

パーティー・編成難易度【高】
盟神抉槍の画像佐倉杏子
お菓子の魔女の画像
プルウィア☆マギカの画像鹿目まどか
またね、ほむらちゃんの画像
ストラーダ・フトゥーロの画像環いろは
描いた理想はまだ遠くの画像
サンダー・トレントの画像遊佐葉月
Mysterious Timeの画像
リンクスインパクトの画像千歳ゆま
暗闇の魔女の画像
目標戦力:9,000以上
各キャラレベル40以上+魔力解放Lv.30以上
編成のポイント・立ち回り
・ブレイカー2体で削り量がブレイクゲージ回復を上回る
・ゆまは基本スキルを使用せず必殺技のみでHPを管理
・ブレイク後は葉月で京子を引っ張り上げて一気に押し切る

盟神抉槍の画像佐倉杏子 ▶︎ ミサイルによる集中砲火の画像暁美ほむら 弱点属性の杏子が理想的
・高火力アタッカーで代用◯
・ほむらは追撃が優秀
プルウィア☆マギカの画像鹿目まどか ▶︎ ルクス☆マギカの画像鹿目まどか ・無課金代用☆5キャラ
・凸効果でブレイク量アップ
・追撃も優秀
ストラーダ・フトゥーロの画像環いろは ▶︎ パープルウィルオーウィスプの画像御園かりん ・弱点属性のブレイカー
・必殺技でブレイクゲージを削りやすい
サンダー・トレントの画像遊佐葉月 ▶︎ ウルトラグレートビッグハンマーの画像深月フェリシア ・気絶によりブレイクを延長することでその間に倒し切れる
リンクスインパクトの画像千歳ゆま ▶︎ サークル・オブ・ファイアの画像伊吹れいら ・同じヒーラー
・スキルを使用せず必殺技のみ使用

★5アタッカー1体編成

パーティー・編成難易度【中】
キラ盛りビームの画像綾野梨花
あたしたちはもう戻れないの画像
ルクス☆マギカの画像鹿目まどか
描いた理想はまだ遠くの画像
アブソリュート・レインの画像七海やちよ
お菓子の魔女の画像
フリソソグミドリノハの画像相野みと
四つ葉は幸せの予感!の画像
ディスクリート・レーザーの画像粟根こころ
薔薇園の魔女の手下の画像
編成のポイント・立ち回り
・ブレイク前は綾野梨花のスキルは鹿目まどかにかけ、ルクスマギカとフリソソグミドリノハでブレイクゲージを削る。その他はSP溜め
・ブレイク後は綾野梨花のスキルは七海やちよへかけ、アブソリュートレインで大ダメージ。その他はSP溜めつつブレイクボーナス上昇
・被ダメージが気になる場合、粟根こころでシールド展開◯

入手しやすいキャラのみのパーティ

パーティー・・編成難易度【低】
インビジブル・アサシンの画像加賀見まさら
お菓子の魔女の画像
白椿の画像常盤ななか
戦う使命を課された者たちの画像
パープルウィルオーウィスプの画像御園かりん
描いた理想はまだ遠くの画像
ルクス☆マギカの画像鹿目まどか
またね、ほむらちゃんの画像
リンクスインパクトの画像千歳ゆま
暗闇の魔女の画像
目標戦力:9,000以上
各キャラレベル43以上+魔力解放Lv.30以上
編成のポイント・立ち回り
・2回のブレイクでボスを倒す編成
・ブレイク前はブレイカーのみスキルを使用
・ブレイク後はアタッカー優先でスキルを使用
・ゆまは基本スキルを使用せず必殺技のみでHPを管理

▶︎他のおすすめ最強キャラ・最新Tier表を見る

人魚の魔女の攻略ポイント・倒し方

チェックマークブレイカー重視編成でブレイクゲージ回復量を上回る
┗回復キャラを抜いてブレイカー2体編成がおすすめ
チェックマークSP管理を徹底しよう

チェックマークブレイク後のSPはアタッカーが最優先

チェックマーク被ダメ軽減バフが付与されるタイミングに注意

チェックマーク全体攻撃対策としてシールドキャラが優秀

ブレイカー重視編成でブレイクゲージ回復量を上回る

人魚の魔女は毎ターン、ブレイクゲージを回復してきます。回復量も高いため、敵のターンが来る前に回復量を超えるようにブレイクゲージを削らなければ勝つことができません。

ブレイクゲージ削減ボーナスをスキルに持つキャラやブレイカー且つ弱点属性のキャラなど編成におけるブレイカーの重要性が非常に高いです。

ブレイカー2体編成がおすすめ

ブレイカーは1体だけでなく2体編成しておくとさらにブレイクゲージを削りやすくなるのでおすすめです。敵のダメージはそこまで高くなく長期戦になっても受けられる程度になっているため、回復キャラを抜いてブレイカーを2体にすると良いです。

キオク おすすめ理由
プルウィア☆マギカの画像鹿目まどか ・ブレイク削減量が高い
・MP回復で必殺発動回転率が上がり、せめやすくなる
・若干ながら味方のHP回復も可能
ストラーダ・フトゥーロの画像環いろは ・ブレイク削減量がブレイカーの中でもかなり高め
・ブレイクボーナスも稼ぎやすい
ルクス☆マギカの画像鹿目まどか ・自身のブレイク削減量アップができ、ブレイクゲージを削りやすい
・追撃による手数の多さも魅力
フリソソグミドリノハの画像相野みと ・弱点属性のブレイカー
・自身のブレイク削減量アップができ、ブレイクゲージを削りやすい

SP管理を徹底しよう

ブレイカーの重要性が高い戦闘となっているため、SPはほぼブレイカーに使いたいです。ブレイクゲージを削れるまではアタッカーや攻撃系のバフはあまり効果的ではないため、その役割となるキャラは通常攻撃でSPを溜める役割に割り切って戦いましょう。

例外として耐久が気になる場合のみ、ディフェンダーやヒーラーは必要なタイミングでSPを使用すると良いです。

ブレイク後のSPはアタッカーが最優先

ブレイクボーナス

ブレイクしてブレイクボーナスまでできたら、SPはアタッカーが最優先で使って攻撃していきましょう。人魚の姫はブレイクボーナスが最大800%まで伸び、ブレイクでダウンしている時間も長いので、アタッカーがスキルを使用することで、一気にHPを削ることができます。

逆にブレイカーは通常攻撃でSPを稼ぎつつ必殺でブレイクボーナスを伸ばしていきましょう。

被ダメ軽減バフが付与されるタイミングに注意

軽減バフ

人魚の魔女はHP回復と同時に自身に被ダメージDOWNバフを付与し、このバフが付与されている2ターンの間はこちらが与えるダメージが大幅に軽減されます。

この行動は6ターンに1回行うため、こちらが最も火力を出したいブレイクタイミングでこのバフが付与されないように、ブレイクタイミングを調整しましょう。

バフ解除キャラで対策可能

おすすめバフ解除キャラ
未確認飛行ファイヤーの画像三栗あやめ 葉月のキオクの画像遊佐葉月

被ダメージDOWNバフはバフ解除ができるキャラのスキルなどで解除できます。バフ解除キャラがいればブレイクタイミングを調整せずに押し切れるため、必須ではありませんがバフ解除キャラの採用もありです。

全体攻撃対策としてシールドキャラが優秀

推奨戦闘力に対して、ギリギリの戦闘力で挑む場合は中々ブレイクゲージを削れずかなりの長期戦になってしまいます。耐久面を上げたいところですが、回復専念キャラをいれるとブレイクが遅くなったりブレイク後に倒し切れずにシールドがまた最初からになってしまう可能性が高いです。

耐久を上げつつ火力等にも貢献できるシールド兼バフ役、またはシールド兼デバフ役がいると大活躍してくれます。

キオク おすすめ理由
フォルターゲフェングニスの画像二葉さな
おすすめ!
・味方全体にシールドを付与
・シールド時、味方のクリティカル率アップ
・クリティカル時、全体の防御力もアップ
・自身を回復できるため、耐久キャラが先に倒れる事故を防ぎやすい
ヴァンパイアファングの画像呉キリカ ・味方全体にシールドを付与
・敵の攻撃力も下げられる
・スピードデバフで敵の行動順を下げることで態勢を整えやすくなる
ディスクリート・レーザーの画像粟根こころ ・火力バフやデバフがないため代用として◯
・味方全体にシールドを付与
・味方全体の防御力アップ効果持ち

人魚の魔女の行動パターンとギミック対策

敵の行動パターンとポイント

行動パターン
毎ターン繰り返し行動前に必ずアビリティ効果が発動
 ┗ アビリティ効果:攻撃力/防御力アップ(最大30スタック)
全体水ダメージ[強]
隣接水ダメージ[中]・MPダウン
全体ランダム水ダメージ[中]・行動順ダウン[大]
全体水ダメージ[弱]・バフ解除
全体水ダメージ[強]
HP回復・被ダメージダウン[大]
全体水ダメージ[強]
全体水ダメージ[弱]・バフ解除
全体ランダム水ダメージ[中]・行動順ダウン[大]
隣接水ダメージ[中]・MPダウン
全体水ダメージ[強]
HP回復・被ダメージダウン[大]
▼▼ 以降①から繰り返し ▼▼
敵の行動ポイント
・攻撃方法は全体対象が多い
・毎ターンブレイクゲージを回復しつつ、攻撃や防御バフで自身を強化してくる
└バフは攻撃/防御どちらも最大30重まで
・毎ターンHPも回復してくるので、ブレイクゲージを削らず倒しきるのは難しい
・バフ解除もしてくるので攻撃系のバフはブレイク後がおすすめ
・MPダウンの攻撃をしてくるので、必殺は溜まり次第使用する
・行動順ダウン攻撃は実質連続行動になるので注意が必要

長期戦はかなり不利になる

人魚の魔女は毎ターン自身の行動前にアビリティの効果で攻撃力と防御力が強化され、このアビリティ効果は最大30までスタックします。30までスタックしてしまうと1スタックの時と比べて約40%ほど与ダメージが減ってしまうため、長期戦になるほど回復量を上回りにくくなる点に注意しましょう。

バフ解除があるのでブレイク前のバフ多用は避ける

バフ解除

人魚の魔女はバフ解除付きの全体攻撃を持っているため、ブレイク前にバフを多用するのは避けましょう。SPはブレイカーが最優先で使い、バッファーは余裕がある時だけ使うのがおすすめです。ただしブレイク後は、ブレイク時間が長く一気にHPを削りたいところなので、バフを多用してガンガン攻撃しましょう。

MPダウンに備えて必殺技は溜まり次第使おう

MPダウン

MPダウンの攻撃を持っているため、必殺技は溜まり次第すぐに使うのがおすすめです。MPダウンによって必殺技が遅延されると、ブレイクゲージを回復してくる人魚の魔女のブレイクは難しくなります。

行動順ダウン[大]は実質2回行動になる

行動順ダウン

行動順大ダウン攻撃はダメージ自体はランダム対象ですが、行動順ダウンが味方全体に効果が発生し、大きく行動順が下がるため実質人魚の魔女が連続して行動するような形になります。

そのため1回目の攻撃で耐久面が心配の場合はヒーラーやディフェンダーの必殺技で無理矢理割り込んで耐久をサポートするか、3回目の行動後は6回行動ごとに使用してくるため、その前に受け切れる状態を整えておきましょう。

人魚の魔女の隠しアイテムの場所

人魚の魔女の隠しアイテム

階層 要素
3-Extra 人魚の魔女_隠しアイテム1部屋目/右側/マギカストーン100個

人魚の魔女の隠しアイテムの場所は、3-Extraにあります。3-Extraの1部屋目の右側にあるキラキラをタップすることで、マギカストーンを100個入手可能です。

▶︎隠しアイテムの場所一覧を見る

人魚の魔女の報酬・ポートレイト

たったひとつの目的のために画像たったひとつの目的のために
最大HP 最大攻撃力 最大防御力
303 142 105
最大アビリティ
クリティカルダメージ+7.5%

▶︎ポートレイト一覧と入手方法を見る

関連記事

ストーリー攻略バナーメインクエスト攻略まとめ

魔法少女まどか☆マギカのメインクエスト

薔薇園の魔女前編薔薇園の魔女・前編 薔薇園の魔女・後編薔薇園の魔女・後編
暗闇の魔女暗闇の魔女 お菓子の魔女お菓子の魔女
ハコの魔女ハコの魔女 落書きの魔女落書きの魔女
銀の魔女銀の魔女 影の魔女影の魔女
犬の魔女犬の魔女 人魚の魔女人魚の魔女
ナイトメア人魚人魚の魔女(ナイトメア) 芸術家の魔女芸術家の魔女
委員長の魔女委員長の魔女 鳥かごの魔女 アイキャッチ鳥かごの魔女
舞台装置の魔女 アイキャッチ舞台装置の魔女 -

マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝のメインクエスト

砂場の魔女砂場の魔女 マチビト馬のウワサマチビト馬のウワサ
名無し人工知能のウワサ名無し人工知能のウワサ -

魔法少女おりこ☆マギカのメインクエスト

針の魔女針の魔女 針の魔女 ナイトメア針の魔女(ナイトメア)

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記