▶︎最新アップデート情報
|1.21.4が実装
┗新バイオーム「ペールガーデン」
▶︎1.21.5情報公開!
マイクラのブラシの作り方とクラフトを掲載しています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
棒 |
---|---|
![]() |
羽根 |
![]() |
銅インゴット |
砂漠のピラミッドや井戸の近くに生成される「怪しげな砂」を見つけましょう。怪しげな砂は普通の砂と見分けが大変つきにくいため、注意してください。
▶︎ピラミッドの探し方と特徴はこちら
怪しげな砂にブラシを使用することで、陶磁器の破片やスニッファーの卵が入手できます。レンガや棒のような、ハズレのアイテムもあるので何度も探して挑戦してみましょう。
![]() |
アルマジロはver1.21で追加される新モブで、ブラシを使うことでアルマジロの甲羅を入手できます。アルマジロの甲羅はオオカミの鎧を作る素材になります。
▶︎最新アップデート情報まとめを見る
ブラシの耐久値は64で、怪しげな砂を64個分使用できます。怪しげな砂は生成される場所が限定的で、生成数も少ないため使い切ることは少ないでしょう。
他のツールと同じように、耐久値の減ったブラシ同士を合わせることで耐久値を回復できます。スタックできないアイテムのため、使いかけのブラシが複数ある時は合わせるのがおすすめです。
入手できるもの | コマンド |
---|---|
![]() |
/give @s brush |
マイクラ1.20アップデート(Trails&Tales)は、2023年6月8日にリリースされました。このアップデートでは、桜やスニッファーが実装されています。
▶︎1.20アップデート情報まとめを見る
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
実装が見送られた内容 | |
---|---|
![]() |
![]() |
ブラシの作り方と使い方【統合版マインクラフトswitch】
Mojang © 2009-2018
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
クリエイティブじゃ出来ないんですか?