スプラトゥーン3(スプラ3)における、スプラシューターコラボ(スシコラ)について解説した記事です。
![]() スプラシューターコラボ |
総合評価 | ||
---|---|---|---|
![]() |
|||
サブ・スペ | |||
塗り |
![]() |
扱いやすさ |
![]() |
キル |
![]() |
防御・生存 |
![]() |
アシスト |
![]() |
打開力 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
スプラシューターコラボは塗り性能・キル性能・機動力のバランスのいいメインに、キル性能の高いスプラッシュボムが付くことで、前線でキルを取り続けることができる武器となっています。これにより前線を押し上げる能力が高い武器となっており、スプラシューター以上に突破力のある武器になる可能性があります。
スプラシューターとスプラッシュボムの組み合わせは前線でのキル性能の高さだけでなく、射程負けしている相手へのけん制としても優れていることから、優秀な組み合わせだと言えます。スペシャルがトリプルトルネードのため、少し攻撃性に欠けるものの敵陣高台やヤグラ上・ホコルートへの牽制や、相手の視界を奪いつつ距離を詰めることができます。
トリプルトルネードは強化される前提ではありますが、いずれのスペシャルであってもメイン・サブ・スペシャルの組み合わせが良いと言えるのではないかと思われます。
スプラシューターコラボは射程の短い前衛武器です。そのため相手の中射程・長射程武器と正面から戦ってしまうと倒されてしまうでしょう。現環境では比較的短射程武器が多いですが、その中でもリッター4Kをはじめとする長射程武器もいること、既存ステージや新ステージも長射程有利となりそうなこと、スペースシューターやプライムシューターコラボといった中射程武器も追加されることから、強武器にはなっても次期環境最強格となるのは難しいでしょう。
スプラシューターコラボはスペシャルがトリプルトルネードのため、使用時にできる隙を狙われないように少し下がる必要があります。またトリプルトルネードが強化されず、使用中にイカ移動ができないままであれば、かなり後ろまで下がらないと倒されてしまうでしょう。スペシャルを使うために前線から離れなくてはならない時間ができてしまい、その間前線が手薄になってしまうのが難点です。
メイン | サブ① | サブ② | サブ③ |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スプラシューターコラボは、無印スシと差別化するならゾンビと呼ばれる復活時間短縮をたくさん積むギア構成がおすすめです。スペシャルはウルトラショットのほうが強いため、メインとサブの前衛性能を活かして前に出て、デスをしてもゾンビギアですぐ戻ってくるという戦法を取りましょう。
ギアパワー | おすすめ理由/付きやすいブランド |
---|---|
![]() |
連続でデスをしたときの復帰時間を短くするため必須。 |
![]() |
ゾンビで復帰する際は基本的にスーパージャンプをして復帰するため、スーパージャンプの時間を短縮するのは実質復活短縮。 |
![]() |
相手のインクに足を取られた際に、硬直やダメージを少なくするため。 |
![]() |
※アタマのメインギアパワー限定 インク効率や移動速度が上がるため。メインとサブがどちらも強く相性が良い。 なし |
![]() |
※クツのメインギアパワー限定 安全に前線に復帰するために復活時間短縮 なし |
![]() ![]() ![]() |
スプラシューターコラボは、サブのスプラッシュボムを使って前に出ましょう。対面前に相手の逃げ道を奪うようなスプラッシュボムを使って対面をすると対面が勝ちやすくなります。
スプラシューターコラボは、復活時間短縮を活かしてデスを恐れずに突っ込みましょう。相打ちでもアドバンテージが取れる強力な戦法ですが、スーパージャンプの着地がかなり無防備なのでジャンプする先は選びましょう。
スプラシューターコラボは、スペシャルがトルネードですがあまり強力とは言えないスペシャルなので過信しないようにしましょう。ただし、ヤグラでは強力なためヤグラ周りに3つ投げると一人で吐いてもヤグラを止めることができます。
![]() ![]() ![]() |
スプラシューターコラボは短射程武器です。そのためスプラシューターコラボよりも射程の長い武器であれば、射程差を生かして一方的に倒すことができます。視野を広く持って、接近される前に射程差を生かして倒しましょ
スプラシューターコラボは、前線から裏取りなどを駆使して突っ込んでくる武器です。スプラッシュボムに気をつければそこまで射程が長いわけでもないので、裏取りに気をつけて落ち着いて対処していきましょう。
スプラシューターコラボは、スプラッシュボムの爆風30+メイン2発72ダメージでキルが取れます。そのため、爆風に当たってしまうとその後の対面が厳しくなってしまうため爆風も避ける意識を持つことが大事です。
ブキ種 | シューター |
---|---|
解放ランク | 10 |
攻撃力 | 最大:36.0 |
確定数 | 3 |
射程 (試し撃ちライン) |
最大:約2.5 有効:約2.2 |
サブ スペシャル |
スプラッシュボム
トリプルトルネード |
スペシャル必要pt | 190 |
1.5
|
|
1.5
|
|
2.0
|
|
2.0
|
|
2.2
|
|
2.2
|
|
![]() |
2.2
|
2.5
|
|
2.7
|
|
2.9
|
※現環境に多く、同程度の射程ブキで比較しています。
武器 | サブ | スペシャル |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
同名武器は、サブとスペシャルにのみ違いがあります。射程や威力に変わりはないためルールやサブスペの相性で使う方を決めましょう。
Ver.9.2.0 |
---|
【強化内容】
・弾の速度を約3%速くし、飛距離を伸ばしました。 |
アプデ前![]() |
アプデ後![]() |
アプデ前確定数維持射程約2.4 |
アプデ後確定数維持射程約2.6 |
Vre.4.1.0 | ||||
---|---|---|---|---|
【強化内容】
・地上での射撃のブレを約17%軽減しました。 ‐ギアパワー「アクション強化」による、「ジャンプ中の射撃のブレを抑える(地上での射撃のブレに近づける)効果」にも影響します。 |
||||
アプデ前![]() |
||||
アプデ後![]() |
Ver.2.1.0 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
調整された内容 | ||||
【強化内容】
・ダメージを与える範囲の半径を約10%大きくしました。 ・与えるダメージを約50%増加しました。 |
スプラシューターコラボは、メインはスプラシューターと同じ性能ですが、サブ・スペシャルの組み合わせが異なる武器です。サブが起爆時間が短くてキル性能の高いスプラッシュボムになったことから、スプラシューター以上に前線へ詰めやすくなっています。
スペシャルは「トリプルトルネード」であることが確定しました。メインとサブの組み合わせが前に出ることができる組み合わせなことに対して、「トリプルトルネード」は少し前線から下がって使わなければいけないスペシャルと言えます。そのため相性は若干良くはないですが、単純に強力なサブとスペシャルなためそれなりに強い武器になると思われます。
スプラシューターコラボは、2022/12/01(木)午前9時に実装されました。アップデートでは、それ以外に新武器や新要素も追加されています。
アップデート関連記事 | |
---|---|
アップデート情報まとめ | 新武器の一覧 |
![]() |
||
新ブキ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
||||
ルール別最強武器ランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() ガチ エリア |
![]() ガチ ヤグラ |
![]() ガチ ホコ |
![]() ガチ アサリ |
![]() ナワ バリ |
![]() |
||
ブキ種別評価一覧 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Game8スプラトゥーン3攻略班
スプラ3:S+50カンスト
スプラ2:Xパワー2700台(4500時間プレイ)
スプラ1:S+99カンスト(4000時間プレイ)
スプラシューターコラボの評価とギア構成|スシコラ【スプラトゥーン3】
©2022 Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ハイドラリッターと同じラインにいる戦犯は何がしたいの?