【マスターデュエル】3周年アニバーサリーパックの一覧|どれが当たり?【遊戯王】

★新パック「ザフォービドゥンリベレーテッド」登場
└「デモンスミス」「アザミナ」「千年
☆新時代のテーマ「デモンスミス」襲来
3周年イベントの予想まとめ

ピックアップ情報

3周年アニバーサリーパック

遊戯王マスターデュエルにおける3周年アニバーサリーパックについての記事です。3周年記念パックの種類やどれが当たりなのかについても掲載しています。

アニバーサリーパックの当たりランキング

ランキング早見表

ランク パック名
SS画像 嵐より現れる戦士画像嵐より現れる戦士 -
S画像 始まりのヒーロー画像始まりのヒーロー 振り子の魔術師画像振り子の魔術師
星の導く未来画像星の導く未来 -
A画像 白き青眼龍画像白き青眼龍 希望の勝利者画像希望の勝利者
呼び起こされし奇跡の竜呼び起こされし奇跡の竜 -
B画像 黒き魔導師画像黒き魔導師 -

評価基準

ロイヤル加工アドが高いものを最重要視

今回のアニバーサリーパックではURが1枚確定でロイヤル加工になるので、デッキに1枚しか採用しないカードや制限でよく使うカードを評価対象として盛り込みました。

現環境で戦えるデッキが組めるかどうかも評価

今回の評価基準として、収録内容のカードを使ったデッキで現環境で戦えるか、現環境で使われているカードが収録内容のパックに入っているかも評価基準としています。

アニバーサリーパックとは?

3周年記念イベントで貰えるチケットで引けるシクパ

アニバーサリーパックとは、遊戯王マスターデュエルの3周年記念イベントで貰えるチケットで引けるシークレットパックのことです。通常のシークレットパックと違いジェムではなくチケットで引けるため、期間内に必ず引いておきましょう。

URが1枚確定でロイヤル加工仕様になる

アニバーサリーパックでは、URが1枚確定で排出されさらにそのURカードがロイヤル加工仕様になります。自分のデッキで使うカードを光らせるチャンスにもなるので、慎重に選びましょう。ただし、パック内のどのURカードがロイヤル加工になるかは選べないため、注意が必要です。

引けるパックは選べない

3周年記念パックは引く対象を選ぶことができません。全8パックからランダムに1つ選ばれる仕様となっているので、1点狙いなどはかなり難しくなっています。

アニバーサリーパックのパック解説

現在更新中です。

関連記事

遊戯王マスターデュエルのバナー▶︎攻略TOPに戻る
お役立ち記事
汎用カードのおすすめ汎用カードのおすすめ 低レア汎用カードランキング低レア汎用カードランキング
手札誘発の対策とタイミング手札誘発の対策とタイミング シークレットパックおすすめシークレットパックおすすめ
カード生成おすすめおすすめ生成カード カード分解おすすめおすすめ分解カード
リセマラランキングリセマラランキング リセマラのやり方リセマラのやり方
毎日やるべきこと毎日やるべきことまとめ ランク戦の仕様と報酬ランク戦の仕様と報酬
収録カードとパック範囲収録カードとパックの範囲 デッキ構築のコツデッキ構築のコツ
おすすめ設定おすすめの設定と変更方法 序盤の効率的な進め方序盤の効率的な進め方

マスターデュエルプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年02月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記