FF7リメイク(FF7R)におけるイフリートに関する記事です。イフリートの弱点や倒し方、攻略ポイントを掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
能力値 |
HARD |
HP |
19808 |
物攻 |
328 |
魔攻 |
328 |
物防 |
312 |
魔防 |
312 |
 物理
|
 魔法
|
 炎
|
 氷
|
1倍
|
1倍 |
吸収
|
2倍
|
 雷
|
 風
|
 固定ダメ
|
 割合ダメ
|
1倍
|
1倍 |
0.1倍 |
0.1倍 |
 毒
|
 沈黙
|
 睡眠
|
無効 |
無効 |
無効 |
 スロウ
|
 ストップ
|
 バーサク
|
無効 |
無効 |
無効 |
 近接
|
 遠隔
|
 魔法
|
 炎
|
1倍 |
1倍 |
1倍 |
無効
|
 氷
|
 雷
|
 風
|
- |
1.75倍 |
1倍 |
1倍 |
- |
「イフリート」は「シヴァ」等と違い単体で戦う事はありません。「神羅バトルシミュレーターのトップシークレット」の「バハムート戦」でのみ戦う事が出来ます。
状況/段階 |
詳細 |
- |
HPが最大値の15%減った直後の3秒
|

イフリートは「神羅バトルシミュレーター:トップシークレット」において4戦目に戦う「バハムート」のHPを50%以下にする事で召喚されます。強敵のバハムートに加え、イフリートを相手にするのは大変なのでイフリートの対策は事前にしておきましょう。

「イフリート」の攻撃は全てが火属性です。防具のマテリアに「ほのお」×「ぞくせい」を装着する事で全てのダメージを半減〜無効化し、「ぞくせい」のマテリアが最大まで育っていれば逆に攻撃を吸収する事が出来ます。
アクション名 |
タイプ |
属性 |
威力 |
ガード |
フレイムクラッシュ |
物理 |
炎 |
中 |
◯ |
フレイムブレス |
魔法 |
炎 |
小 |
◯ |
突進 |
物理 |
炎 |
小 |
◯ |
クリムゾンダイブ |
物理 |
炎 |
中 |
◯ |
フレアバースト |
魔法 |
炎 |
中 |
− |
いいね機能
コメントを「いいね」すると保存できるよ。