FF7リメイク(FF7R)におけるヘレティックレイリーに関する記事です。ヘレティックレイリーの弱点や倒し方、攻略ポイントを掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
分類:人工生命、地上 |
---|
![]() |
出現場所 |
ユフィDLCチャプター2、バトルシミュレーター |
弱点 | 耐性(弱) |
---|---|
![]() |
- |
耐性(強) | 吸収 |
- | - |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
◯ | ◯ | ✕ |
![]() |
![]() |
![]() |
◯ | ◯ | ◯ |
通常 | - |
---|---|
レア | - |
盗む | - |
ヘレティックレイリーは氷が弱点のため、ユフィの「忍術変化・氷」を使用し、自身の忍術の属性を弱点に変えて攻撃しましょう。
ヘレティックレイリーは本体と別に右腕を攻撃可能になっており、右腕を破壊することでバーストしやすくなります。まずは右腕を集中的に狙って本体を弱体化させ、バーストさせて倒すのが有効です。
ヘレティックレイリーは攻撃された部位に霧を纏わせる場合があり、霧を攻撃し続けると爆発して反撃ダメージを受けます。霧が出現したら攻撃の手を緩め、他の部位を攻撃するようにしましょう。
![]() |
|
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヘレティックレイリーの弱点と倒し方|エネミーレポート【FF7R】
© SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA/ROBERTO FERRARI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。