★序盤の攻略と初心者の効率的な進め方
☆バトルスタイルはどっちがおすすめ?
★入手が簡単な8人の船員
☆芸能人(出演者)一覧 / 声優一覧
龍が如く8外伝の前作との違いと追加された新要素です。前作から変更された点や新しく追加された要素について掲載しています。
龍が如く8外伝は、前作の『龍が如く8』で主人公だった「春日一番」から、龍が如くシリーズでおなじみの「真島吾郎」に主人公が変更されています。真島吾郎が主人公となるのはシリーズを通して初なので、龍が如くシリーズファンの方からすると嬉しい変更点と言えるでしょう。
前作の『龍が如く8』ではコマンドRPGが採用されていましたが、真島吾郎が主人公になったことでアクションバトルに変更されています。真島吾郎特有のスピード感や、海賊パートでの剣を使った派手なアクションが楽しめるものとなっています。
龍が如く8外伝では海賊船に乗って敵の海賊船と戦うアクション要素があります。船の操作だけでなく、シナリオ中に船を強化して海上バトルを有利に立ち回りましょう。
今作では新たなコンテンツとして「海賊王のへ道」で遊ぶことができます。拠点となる海賊船の強化や指輪による真島吾郎の強化、船員のスカウトなど独自の要素が楽しめるコンテンツになっています。非常に多くのやり込み要素が存在するので是非挑戦してみましょう。
ストーリーがある程度進んだらマッドランティスに到着した際に、パイレーツコロシアムが開放されます。龍が如く8外伝の海賊要素が詰まったコンテンツです。
▶︎パイレーツコロシアムの攻略を見る
過去作品ではキャバクラが存在していましたが、今作ではキャバクラに代わりミナト区系女子で遊ぶことができます。5人のミナト区系女子と仲良くなり、実際にパーティをしているような感覚を体験できるコンテンツです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
前作との違いと新要素
©SEGA
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。