【龍が如く8外伝】前作との違いと新要素

前作との違い・新要素

龍が如く8外伝の前作との違いと追加された新要素です。前作から変更された点や新しく追加された要素について掲載しています。

前作と龍が如く8外伝の違い

主人公が春日から真島に変更

主人公が春日から真島に

龍が如く8外伝は、前作の『龍が如く8』で主人公だった「春日一番」から、龍が如くシリーズでおなじみの「真島吾郎」に主人公が変更されています。真島吾郎が主人公となるのはシリーズを通して初なので、龍が如くシリーズファンの方からすると嬉しい変更点と言えるでしょう。

バトルシステムがコマンドRPGからアクションへ

コマンドRPGからアクションへ

前作の『龍が如く8』ではコマンドRPGが採用されていましたが、真島吾郎が主人公になったことでアクションバトルに変更されています。真島吾郎特有のスピード感や、海賊パートでの剣を使った派手なアクションが楽しめるものとなっています。

▶︎バトルスタイルの詳細を見る

海上での戦いも追加される

龍が如く8外伝では海賊船に乗って敵の海賊船と戦うアクション要素があります。船の操作だけでなく、シナリオ中に船を強化して海上バトルを有利に立ち回りましょう。

龍が如く8外伝で追加された新要素

海賊王のへ道

海賊王のへ道
今作では新たなコンテンツとして「海賊王のへ道」で遊ぶことができます。拠点となる海賊船の強化や指輪による真島吾郎の強化、船員のスカウトなど独自の要素が楽しめるコンテンツになっています。非常に多くのやり込み要素が存在するので是非挑戦してみましょう。

パイレーツコロシアム(マッドランティス)

パイレーツコロシアム
ストーリーがある程度進んだらマッドランティスに到着した際に、パイレーツコロシアムが開放されます。龍が如く8外伝の海賊要素が詰まったコンテンツです。
▶︎パイレーツコロシアムの攻略を見る

ミナト区系女子

えな
過去作品ではキャバクラが存在していましたが、今作ではキャバクラに代わりミナト区系女子で遊ぶことができます。5人のミナト区系女子と仲良くなり、実際にパーティをしているような感覚を体験できるコンテンツです。

関連記事

攻略TOP▶︎攻略TOPに戻る

おすすめ記事

序盤序盤の進め方 おすすめの船員おすすめ船員 能力強化おすすめの能力強化
バトルスタイルどっちがおすすめ?バトルスタイル パイレーツコロシアムコロシアム 偉業チャレンジ偉業チャレンジ
金策金策 名声名声ポイント 金玉パーシャルバナー金玉の入手場所

人気記事

龍が如く8外伝 声優パーシャル声優一覧 出現芸能人一覧出演芸能人一覧 レビュー記事評価レビュー
指輪指輪 取り返しのつかない要素 見出し取り返し要素 トロフィーの獲得条件とコンプリートのコツ 見出しトロフィーの条件
牛沢牛沢 フォトラリーフォトラリー OKAサーファー2OKAサーファー
クリア後解放要素クリア後解放要素 コーディネート2コーディネート ゴロー丸装備おすすめゴロー丸装備
ゴロー丸強化ゴロー丸強化 デビルフラッグスデビルフラッグス 海賊道具海賊道具
DLCは買うべき?DLCは買うべき? レジェンダリー海賊クルーパックDLC仲間はいつ? ゴロー王国動物一覧
料理のコツ料理 ジュリズ・ギアワークスジュリの店 飲食店一覧飲食店一覧

龍が如く8外伝プレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記