★序盤の攻略と初心者の効率的な進め方
☆バトルスタイルはどっちがおすすめ?
★入手が簡単な8人の船員
☆芸能人(出演者)一覧 / 声優一覧
龍が如く8外伝のカラオケの記事です。カラオケの場所はもちろん、高得点のコツについても掲載しています。
マップ画像 | 実際の場所 |
---|---|
![]() |
![]() |
龍が如く8外伝のカラオケはハワイ島にある店、「リボルバー1階」でプレイ可能です。タクシーで「リボルバー前へ」ワープするとすぐに着きます。見せに入って右側にあるカラオケ機を調べるとプレイできます。
体験版ではノア・リッチに話をかけることでカラオケに移動できます。
カラオケ譜面の入力ラインを視界の端に捉えつつ、流れてくる記号を譜面中央付近で覚えましょう。入力するタイミングは音楽に対応しているので、曲に合わせて入力すると判定が通りやすいです。
カラオケでは「無難に歌う」と「情熱的に歌う」の2種類が選択できます。情熱的に歌うは難易度が上がりますが、ミスがなければ無難に歌うより高得点を出すことが可能です。
カラオケをプレイする際、初見の曲で高得点を取るのは非常に難しいです。高得点を取りたい場合は複数回挑戦して曲調を覚えたり、自分がミスしやすい場所を覚えたりしておくとやるたびに点数が増えていくでしょう。
高得点を取るためには、20回連続コマンド成功で突入できる「超情熱モード」を維持する必要があります。高得点を狙っているときに途中でミスをしてしまったら、すぐに中断してやり直す方が時間効率が良いです。
収録曲 | ||
---|---|---|
36.5℃の太陽 | 24時間シンデレラ | 幸せならいいや |
龍が如く8外伝体験版のカラオケでは「36.5℃の太陽」「24時間シンデレラ」「幸せならいいや」の全3曲をプレイできます。どの曲も曲調が全く違うので、それぞれ違った譜面を遊ぶことができます。
カラオケのルールは単純で、曲の進行とともに流れてくる◯△✕▢それぞれのアイコンがラインに重なる瞬間に、正しい入力ができれば点数が加算されていくシステムです。
![]() |
![]() |
||
ミニゲーム一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
©SEGA
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。