★序盤の攻略と初心者の効率的な進め方
☆バトルスタイルはどっちがおすすめ?
★入手が簡単な8人の船員
☆芸能人(出演者)一覧 / 声優一覧
龍が如く8外伝のバトルシステムの記事です。バトルシステムの解説はもちろん、勝てないときにやることや必要な設定についても掲載しています。
前作の8はコマンドバトルでしたが、8外伝ではアクションバトルとなっています。打撃や掴み技、落ちているアイテムを拾って武器にするといった、シリーズお馴染みの戦い方も魅力です。
![]() |
![]() |
今作では2種類のバトルスタイルを使い分けて戦うことができます。戦闘中に十字キーの下を押すだけでスタイルを切り替えることができるので、場面や戦況に応じて使い分けましょう。
今作の龍が如く8外伝はアクションを用いたバトルですが、
今作の新たな戦闘システムとして「海賊バトル」が実装されています。海上で繰り広げられる船同士の大迫力バトルが魅力で、船の操縦や砲撃、敵船に乗り込むなど全く新しいアクションを楽しみましょう。
HPが0になるとゲームオーバーとなります。ゲームオーバーになっても所持金などが減ることは無く、基本的にデメリットはありません。ただし、最後にオートセーブされた場所まで戻されてしまいます。
路上戦・陸上で敵と戦うときはバトルスタイルとスキルを使いこなしましょう。新しく登場したパイレーツスタイルは遠距離攻撃も行えるため、場面に合わせて使い分けるのがおすすめです。
海賊バトルはプレイヤーの操作もですが、船の強化を忘れないようにしましょう。
敵との戦闘で勝てない場合は能力を強化しましょう。基礎ステータスである攻撃力やHPの強化だけでなく、スキルを習得して戦闘中に使えるアクションの種類を増やすことも可能です。
路上でのバトルや海賊船であまりにも勝てない場合は難易度設定を見直しましょう。
▶︎難易度の違いとおすすめを見る
勝てなくなったら難易度設定だけでなく、おすすめ設定も確認しましょう。自身が操作しやすいようにボタンの配置を変えるのもおすすめです。
▶︎おすすめ設定と操作方法を見る
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バトルシステムの解説とコツ
©SEGA
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。