【龍が如く8外伝】ダーツが遊べる場所とコツ

ダーツアイキャッチ

龍が如く8外伝のダーツの記事です。ダーツの遊べる場所はもちろん、コツやルールについても掲載しています。

ダーツが遊べる場所

ハワイ島で遊べる

ダーツマップ箇所 ダーツ箇所の実際画像

ダーツはハワイ島で遊ぶ事ができます。ダーツの遊び場はタクシーでアロハビーチ西(降車専用)にワープするとすぐにたどり着けます。

ダーツのコツと攻略

全ルールで共通してスペックが高いダーツを使う

ダーツでは性能が高いダーツを使用することで、正確性やゲージの決めやすさが飛躍的に向上します。そのため、スペックが高いダーツを手に入れるだけで非常に勝ちやすくなるので、是非入手しておきましょう。

GAMESの攻略

チェックマーク序盤は20のトリプルかBULLなどで高得点を狙う

チェックマーク残りの数が少なくなったらぴったり0になるように調整

GAMESは持ち点をピッタリ0にすることで勝利できるルールです。残り点数をぴったり0にできるように調整しましょう。

①序盤は20のトリプルかBULLなどで高得点を狙う

20トリプル games

序盤は20トリプルを連続で狙って高得点を出しましょう。序盤は残りポイントを気にする必要がないため、高得点をとれると有利になります。

②残数が少なくなったらぴったり0になるように調整

残りの数が少なくなったらぴったり0になるように調整していきましょう。数字をオーバーしてしまうと相手の手番に渡ってしまうので、慎重に狙って放つ必要があります。

CRICKETの攻略

チェックマーク最初は20のトリプルを最優先

チェックマーク20の陣地が取れなくなったらBULLなどの高得点を狙う

CRICKETは自分の陣地にしたゾーンに当てるとその分の点数を獲得できます。シングルが1マーク、ダブルが2マーク、トリプルが3マークされ陣地を取るには3マークが必要です。

①20のトリプルを最優先

20トリプル

初手で20のトリプルを取ることで、20の陣地が取れるため、以降20の陣地に当てることでポイントを取ることが出来ます。CRICKETにおいては、トリプルで最大60点をゲットできる20の陣地をとるのがおすすめです。

②20の陣地がなくなったらBULLなどの高得点を狙う

20ダブル

20の陣地を取りつくしたら次は①と同じ要領でBULLや次点で高得点の19の陣地を狙いましょう。

COUNT-UPはひたすら20のトリプルを狙う

20のトリプル

COUNT-UPは単純にポイントの合計点を競います。20のトリプルが最高得点なのでひたすら狙いましょう。安定感が欲しい場合はBULL狙いでも良いです。

CENTER COUNT-UPはひたすら真ん中を狙う

センターカウントアップ

CENTER COUNT-UPは真ん中の得点が高く設定されています。ポイントの合計点を競うので、ひたすら真ん中のD-BULLを狙うことで勝つことが出来ます。ダーツの性能が大きく影響するので、勝ちにこだわる場合はスペックの高いダーツで挑戦してください。

体験版で使用できるダーツ

使えるダーツは2種類ある

アイコン レア度 入手方法
ビギナーダーツ C 最初から入手
サンダーダーツ SS ダーツプレイスポット左側の銀箱から入手

体験版で使えるダーツは2種類あります。ダーツプレイスポットの左側にある建物から入手できるサンダーダーツが性能が高いのでおすすめです。

ダーツの遊び方(ルール)

GAMES

チェックマーク持ち点を減らしていきジャスト0を目指す

チェックマーク残りの持ち点を超えるとBUSTとなる

チェックマークBUSTになると点数がラウンド開始時に戻り相手の順番になる

GAMESはうまく調整して持ち点を減らしていきジャスト0を目指す必要があります。序盤は大きい数字を狙い、後半はジャスト0になるようにポイントを調整していきます。

CRICKET

チェックマーク有効ターゲット15〜20とブBULLを使うゲーム

チェックマーク有効ターゲットにヒットするとマーク。3マークで陣地獲得
  └シングルで1、タブルは2、トリプルは3マーク獲得

チェックマーク3マークしたナンバーにヒットすると得点

チェックマーク自分と相手が同じ箇所を3マークするとその箇所は得点不可に

CRICKETは自分の陣地にしたゾーンに当てるとその分の点数を獲得できるルールです。最終ラウンドを終えて、相手より合計点数が多ければ勝利となります。

COUNT-UP

チェックマーク持ち点0から規定ラウンドで合計点を競うゲーム

チェックマーク最終ラウンドを終えて、相手より合計点数が多ければ勝利

COUNT-UPのルールは非常にシンプルです。合計点数を競い、規定ラウンド以内に相手より点数が高ければ勝利です。

CENTER COUNT-UP

チェックマーク持ち点0から規定ラウンドで合計点を競うゲーム

チェックマークclass="center"に近いほど点数が高い

チェックマーク最終ラウンドを終えて、相手より合計点数が多ければ勝利

基本ルールはCOUNT-UPと同じですが、CENTER COUNT-UPでは的の真ん中に近ければ近いほどポイントが増加していきます。

関連記事

攻略TOP▶︎攻略TOPに戻る

ミニゲーム関連記事

ミニゲーム▶︎ミニゲームトップに戻る
ミニゲーム一覧
カラオケ見出しカラオケ ダーツ 見出しダーツ バッティングセンター 見出しバッティング
路上将棋 見出し詰将棋 こいこい 見出しこいこい おいちょかぶ 見出しおいちょかぶ
ポーカー 見出しポーカー ブラックジャック 見出しブラックジャック ビリヤード 見出しビリヤード

龍が如く8外伝プレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記